「家族・旦那」に関する質問







旦那へのイライラが止まらない、、、 主人が休みの日に限ってイライラしてしまいます。 同じ気持ちになる方、どのように対処されてますか🥺? 家事をやるやらないというより、私への思いやりのなさにイライラが止まりません、、、 え?なに? 私はあなたの敵なの?と思ってしま…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 家事
- 育児
- 家族
- お風呂に入れる
- 夫婦
- ご飯
- 専業主婦
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産してから旦那にイライラする事が増えました イライラというか呆れるというか 自分は仕事してきて大変なんだと口にはしませんが態度に出す時があって、家族のために頑張ってくれているのには常に感謝していますがあからさまに態度に出されると、こっちだってただ朝から夕方ま…
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 育休
- 生活
- 出産
- 家族
- 洗濯
- 大泣き
- ハイハイ
- 仕事復帰
- うなる
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1

何年か前に買って着ていた服が汚れてしまい処分しました。2着あったのですが相当根に持っていたのかまた買ってほしいと同じものを提案してきました。 一着は自分で似たようなものを見つけて1万3千円もしたそうで💦うちにそんな余裕はないのに💦 それでもう一着買ってほしいと私に…
- 旅行
- 旦那
- 幼稚園
- 誕生日
- ホテル
- 服
- メルカリ
- 物欲
- ママリ
- 1


教えてください。 離婚して2年。子供が2人います。 当時、家庭内別居から不倫されて離婚しました。 養育費の支払いはあります。 離婚前から、不倫相手の家に住むようになり、子供とは一生会わないと言っていました。 こちらもそれならと思い、県外に引っ越し一からスタートを始…
- 養育費
- パパ
- 写真
- 動画
- アルバム
- 年齢
- 家庭
- 離婚
- 不倫
- 引っ越し
- 別居
- 面会
- ひめ
- 6

「遺産をあてにするな」は大前提の上で質問します🙇 夫は、夫にとっての祖母(父側)と25才まで同居していました。 その祖母は、夫に依存しており、孫ゾッコンです。 夫の実の母より、教育や育児に関わっていたようです。 そんななか、夫の父であり、祖母の一人息子の義父が、…
- 教育
- 義母
- 育児
- 夫
- 息子
- 同居
- うなり
- 嫁姑
- 未婚
- 義実家
- 義父
- 養子縁組
- ママリ
- 4

私がいけないんでしょうか? ほぼ毎日実家に通っています。 夜帰るのはここ最近、20時頃になってしまいます。 旦那は自営業なので、20時頃になったり、19時半過ぎとかになります。 実家でお風呂とご飯を済ませてくるのですが、子供の様子とかでお風呂の時間が遅くなったり、ご飯…
- 旦那
- お風呂
- 温泉
- 息子
- 友達
- ご飯
- LINE
- 自営業
- ちー
- 16


みなさんの旦那さん、 仕事終わりに、帰るよ!とかの連絡してくれますか? 結婚して6年くらい経ちますが 連絡無しに帰宅する事が多いです。 今は子供達も19時半くらいに寝るので旦那の帰宅と被らないのでまだいいですが... 姉妹が2歳&新生児期とか小さい時期にも多々あって💦 寝…
- 旦那
- 寝かしつけ
- 新生児
- 2歳
- 車
- 会社
- 飲み会
- 結婚
- LINE
- ママリ
- 13


70歳前後の両親をお持ちの方教えてください😥 本日、土砂降りの中、入園式がありました。 仕事で行けない夫の代わりに実母がついてきてくれたのですが、後ろからきた車を避けようとして、足を滑らし、圧迫骨折、全治4ヶ月となりました。70近いですが、普通はこんなことあるんです…
- 保育園
- 入園式
- ベビーカー
- 車
- 夫
- 0歳
- 家族
- 拒否
- 両親
- 骨折
- 実母
- 🍊mikan🍊
- 1




2歳4歳の男の子兄弟です。夜のお家での過ごし方はどうされてますか? 遊び盛りの男の子、家の中で戦いごっこで剣を振り回したり、ボールでサッカーしたりしてます。正直ワーキャーうるさいです。20時にはお風呂に入るので、それまで私は見て見ぬふりというか、怪我がない程度に口…
- おもちゃ
- お風呂
- 家事
- 2歳
- 親
- 男の子
- しつけ
- 4歳
- パパ
- 遊び
- ゲーム
- テレビ
- 怪我
- サッカー
- 家庭
- 兄弟
- ご飯
- 実母
- 一軒家
- 初マタなつの
- 2





忘れっぽい旦那についての相談です。 皆さんは、保育園の保護者証や子どものお着替えなど、家のどこに置いていますか? 本日入園式だったのですが、必要なものは玄関に置く・玄関の壁にかけようと思っています。 ただ、ここまでやっても旦那(お迎え担当)が忘れることが目に見…
- 旦那
- 保育園
- 入園式
- 着替え
- アプリ
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 1


これって私が悪いのでしょうか? 私→1日5時間のパート(立ち仕事) 旦那→正社員(エンジニア、立ち仕事) こども→小3、1歳(学校と保育園) 普段は朝はお弁当作り、保育園と学童の送り迎え、帰宅後の着替え、お風呂、夕飯作り、食事補助を1人でしています。 旦那は朝に子供の着替え、…
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 食事
- 家事
- 片付け
- 学校
- 学童
- パート
- 食器
- お弁当
- 洗濯
- 立ち仕事
- 掃除
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3


私の行動っておかしいですか? 今日、健診がありました。 いつも私の母が一緒に行って子供を見てくれています。 その理由は車が一台しかない事(旦那が仕事で乗って行く為)、義母は同居してますが子供達を見てくれないからです。 私の母は県外から1時間半かけてきてくれます。 …
- 旦那
- 病院
- 義母
- 性別
- 幼稚園
- 車
- 男の子
- 生活
- 健診
- 同居
- スクリーニング検査
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 3
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング