
離婚を考え直すべきなのでしょうか?佐々木希の子供のために離婚は辞めた…
離婚を考え直すべきなのでしょうか?
佐々木希の子供のために離婚は辞めたというのを見て
この選択で間違いないのかどうか不安です。
皆様の意見を聞きたいです。
旦那は昔から怒ったら歯止めが効かなく
ただの痴話喧嘩でもヒートアップしたら壁に穴を開ける
机を粉々になるまで潰す、私にお茶をかける
顔に唾を吐く、外の物置をぐちゃぐちゃになるまで殴る
などをしてきました。
私も口が立つので腹立つ事を言ってしまってるので
お互い様。とおもっていたのですが
こないだ初めて髪の毛を掴まれて振り回されて
土下座を強要されました。
膝は擦りむけて青タンだらけ髪の毛も沢山抜けていました。
その事がきっかけで家をでて今は別居中なのですが
私が悪いからこんなことをする始末になったんだ!の
一点張りでした。少し経ったら怒りが落ち着いたのか
本当にごめん。と謝ってきました。
私は過去のこともあったのでもう無理です。と
伝えると過去は過去。許してきたんやろ。何で今その話を
出すねん。そもそも俺やったらこんくらいされても
仕方ないなと思うけどなと言われました。
私はそれまで子供のこともあり戻ろうかどうか本当に
悩んでいましたがもうその言葉をきいて吹っ切れました。
過去何回も離婚届をだそうか??悩んでいたのですが
妊娠中は物にあたったりが酷かったものの
子供が産まれてからは本当に少なくなりました。
怒鳴る。物に当たる。なども無くなりました。
その代わり?に顔に唾。だったのですが、、
何故なかなか離婚する意思が固まらなかったのかというと
子供の前では本当にいい父親なんです。
丸一日任せても完璧にしてくれるし
子供のことも溺愛しています。
本当に離婚という選択肢でいいんでしょうか?
一度髪の毛を掴まれて振り回されたからって流石に
離婚は浅はかすぎるんでしょうか。
- はにー(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚したほうがいいです🫠
じゃないと一生同じことを繰り返すことになります…

ママリ
子どもの前ではいい父親と仰りますが、果たして母親に対してそういうことをしている人が本当にいい父親なのでしょうか?
子どもに物事の善悪を教えられるのでしょうか?
子どももいつか必ず気づきますし、一緒にいても子どもにとっていい影響は何もないと思います。
あざだらけでボロボロになっていく母親の姿を近くで見せることが子どものためなのかよく考えた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
それは限度を越えているというか、命の危険を感じるので離婚した方がよいと思います😭
またいつその本性が出るかわからないですよね💦

はじめてのママ🔰
DVされているお母さんを見て子がどう思うかですね...
正直良い環境とは言えません。
子供が大きくなると旦那さんが暴力を振るう事を隠し通せないですよね。
子供は親の背中を見て育ちますから、あなたの子供が女の子なら未来のあなたみたいになるかもしれない。男の子なら未来の旦那さんみたいになるかもしれない。

はるのゆり
子どもは親のことをよく見ています。
佐々木希さんの場合は家庭外での出来事で、渡部さんが佐々木さんに何かしたわけではありません。
パパがママに酷いことをしているのを見て育つのはいいことですかね?
私はいいことと思いません。子どもに手を出さない確証もないですし…
私の母と父も言い合いになった時に父が物に当たったり、物を投げたりしているのを見て育ちました。
私に何かされたわけではないですが、いい気分ではなかったし悲しかったです。
離婚を決めることと、シングルで育てることは本当に勇気のいることだと思います。
でも子どもの一生のトラウマがその勇気があるだけで無くなるなら、私は勇気を出すべきだと思います。

ママリ
人に暴力振るう人間がいい父親なわけありません。いつかきっかけ次第では子供にも手を出す可能性もあります。
渡部は暴力ふるってたわけではないので、DVなら離婚一択です。

3児mama
佐々木希が離婚をやめたのは「子どもの為に私が我慢する」ではなく「子どもが周りから何か(◯◯ちゃんのパパって△△したんだよね〜等)言われるようになった時に、責任持って渡辺本人に説明させる為」だったと思います。
佐々木希とあなたは別です。
個人的に、、母親である以前に妻である自分を愛してくれなかったら子どもも愛してくれないと思います。
今はいいパパかもしれないけどそのうち絶対子どもにも手を出しますよ。だって怒ったら歯止めが効かないんだもの。
-
3児mama
渡辺✕、渡部◯でした
- 10時間前

はじめてのママリ
すみません、私だったら即離婚です。
自分が何か言ったせいだとしても一度でも手を挙げられた時点で離婚します。
佐々木希の夫婦とは話が違うと思います。
はにーさんが幸せにならないとお子さんも辛いと思います。
頑張ってください。

ママリ
過去は過去。とか言えるのは被害者側であって加害者側がいう言葉では無いです。
暴力や暴言するような人とは離婚すべきです。
早く離婚してしまいましょう。
コメント