上の子5歳 生後まもない新生児を育児してます 1ヶ月検診を目安に徐々に外出を....が一般的ですが 上の子いる方は皆さん1ヶ月を前に外出(幼稚園の送迎等) してたりしますでしょうか?🥲
- 新生児
- 幼稚園
- 育児
- 5歳
- 外出
- naaa・:*+
- 4
コストコに売っているセタフィルのローションは 赤ちゃんの保湿剤に良いですかね? 新生児でも使えますか? 顔は他のものを使う予定なのでその他を このローションにしようか迷います
- 新生児
- 赤ちゃん
- コストコ
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園の一時保育に持って行くお昼寝布団ですが、新生児の時に使っていた60×90だと小さすぎますかね😂 今83センチくらいかと思います💦💦 来年の4月からは幼稚園に入園したいと思っていて、この1年使うのみなので買うのも躊躇してしまって😅
- 新生児
- 保育園
- お昼寝
- 幼稚園
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
今日で赤ちゃんと退院!! なのに上の子微熱〜〜〜!!!咳はしてなくて鼻水出てるのと微熱だけみたいだけどしょっぱなから大変だ… 新生児は母親の抗体があるから風邪とか引かないって本当かな???信じるよ??????
- 新生児
- 赤ちゃん
- 親
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月、抱っこ紐の使用時間について 普段は夫にお願いしてますが、来週1度だけ上の子の保育園の送迎をしなければなりません。 1ヶ月の赤ちゃんは、抱っこ紐(ナップナップの新生児パッドを使用)して連れて行きます。 車が使えないので、電車+徒歩で自宅から園まで往復で1時…
- 新生児
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
エルゴのオムリブリーズ新生児から使えるとありますが 赤ちゃんの足がM字になるようにって動画であるんですけど M字に広げるのが怖くて自分の手で広げていいんですか? バキッといきそうで💦
- 新生児
- エルゴ
- 赤ちゃん
- 動画
- はじめてのママリ
- 1
本当に今更なことなのですが、すごく後悔しています。 2人目妊娠中、男の子予定です。 上は女の子なのですが、上の子を妊娠しているとき私はなぜかすごく冷めていて(マタハイの逆のような😅)、 「赤ちゃん時代なんて本人はよくわからないんだし、可愛い服なんて必要ない」 「2…
- 新生児
- 節約
- セックス
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11
7月出産の初マタです😊⭐ 先輩ママさんに質問です。 抱っこひもを家用と外出用との2つ購入を考えています。 家用 新生児から使用可 装着が簡単(前バックル) 洗濯機洗い可能 1万円以内のもの 外出用 新生児から2才まで使用可能 装着が簡単(前バックル) 通気性がよく日よけのある…
- 新生児
- 初マタ
- 抱っこひも
- 洗濯機
- 出産
- non⭐.:*:・'°
- 6
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水