
20日で3ヶ月になります👶🏻 同じくらいの月齢のお子さんは、お昼寝の時間ってちゃんと決めて寝かしつけしてますか?それとも転がしといて寝たい時に寝せてますか?
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2






お時間ある方、生後5ヶ月くらいのお子さんの午前寝、お昼寝、就寝時間教えてください😊ちなみにうちの子はだいたい、午前寝9時〜10時、お昼寝12時〜3時半、就寝8時です。
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1










保育園のお昼寝の敷き布団はどんな柄にしましたか? 3歳まで(夏は5歳まで)使います! シンプルなのが好きですが子供は可愛いのがいいんでしょうか? なかなかいいのがないです。
- お昼寝
- 保育園
- 5歳
- 3歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1









【生後3ヶ月 ギャン泣き・睡眠リズムについて】 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 あと少しで生後4ヶ月です。 「午前中は機嫌がよく、 午後は授乳以外お昼寝が多いです。 夕方泣いて起きてギャン泣き、 抱っこで落ち着いた頃合いで布団に置こうとすると またギャン泣き。 30分…
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


【至急でご相談です!】 2時半頃から娘が寝ています。 ちょくちょく起きてぐずって、また寝ての繰り返しで2時間です💦 相変わらず眠りは浅いですが、もう夕方なので起こした方がいいのでしょうか? 3ヶ月になって、生活リズムができてくると周りからいわれ 確かに1日の流れが…
- お昼寝
- 生活リズム
- 寝ない
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード