「睡眠時間」に関する質問 (255ページ目)






生後3ヶ月 昼間の睡眠時間長いですか? 大体6-8時に起床します 授乳して1時間半くらい機嫌良く過ごしてくれて、疲れるとぐずるので抱っこで寝かしつけています ベットに置くとすぐ泣いて怒るので寝たら私もソファーに腰をかけてずっと抱っこです 朝 2時間 昼 1時間半 午後…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2














生後3週間の新生児ですが、睡眠時間が短いのが気になります。 生後2週目以降から毎日約12〜14時間しか寝れていません、比較的夜はよく寝てくれますが昼間グズってる事が多くてなかなか寝てくれません。この時期の睡眠時間はだいたい16〜20時間と書いてあるので、発育に影響がな…
- 睡眠時間
- 妊娠2週目
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月なったばかりです! この頃のお昼寝沢山した時の夜の睡眠時間って影響ないと聞きましたが本当ですかね? 1ヶ月の頃は日中ほぼ寝ず、寝ぐずりで大変だったけど、夜は沢山寝てくれていました。 昨日くらいから急にお昼寝できるようになり、そんな寝る?!ってくらい寝て…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ
- 5




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード