
平日時間に追われています。私の要領が悪いのでしょうか、、 旦那は在宅勤務、子ども1歳自宅保育、4歳幼稚園です。習い事はしてません。 6時半 朝ごはん準備 7時 朝ごはん 8時45分 長男送迎 11時半頃まで 次男の相手しつつ洗濯、掃除、お昼ごはん準備、夜ご…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 習い事
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳半の女の子を育てています 1人遊び全くしません。朝起きてから昼寝以外はずっと構っていないとダメです。 昼ごはんは昼寝中しか食べられないし、夜ご飯は寝かしつけたあと21時頃に食べます。おやつは隠れて食べようとすると絶対寄ってくるのであまり食べられないです。 ごは…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- おやつ
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4






寝る時はおしゃぶりがかかせなかった娘 先日夜寝かしつける時急におしゃぶりを投げ捨てて、 暗くて探すのも面倒だったのでそのままにしてたら 初めておしゃぶりなしで寝ることができました。 次の日のお昼寝も、夜も少し探してる様子はありましたが特段ぐずることもなくおしゃぶ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ
- 2





生後9ヶ月前後で、添い寝されてた方や夜泣きに悩まされた方はいますか? 夜中、頻繁に起きます。一時間毎に起き、三時間寝ればいい方です😞 6ヶ月からこんな感じが続いていて、疲れてきました…。 添い寝が原因なのでしょうか。私が動いたら起きてしまったり、離れたところに寝か…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月、どうやってみなさん寝かしつけてますか? お昼寝をなかなかしてくれません。 普段はベビーベッドで過ごしています。寝る時は、リビングに持ち込んだベッドで私と一緒に寝ています。 昼間はベビーベッドで、夜はベッドで寝るようにしたいのですが、、、2回ほど授乳した…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリン
- 4







【生後5ヶ月の睡眠退行時の寝かしつけについて】 あと数日で生後5ヶ月になる子を育てています。 里帰りが長く先日帰ってきたのですが 夜中頻繁におきるようになりました。 環境が変わったので起きるのかなとおもっていましたが 自宅に帰って数日してから始まりました。 寝返りで…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2






5ヶ月目くらいから添い寝にしているのですが、 いつも添い乳で寝かしつけをしていました。 添い乳で寝落ちする時もあれば 寝落ちはしないけど少しトントンしてあげたら 寝てくれる…と言う感じでした。 しかし、生後8ヶ月後半から、添い乳で寝てくれなくなり… 更には寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 大泣き
- 添い寝
- 添い乳
- えん ( 初心者ママ )
- 0



ヒップシートの購入を検討しています。 ケラッタ、コペルタ、ラウチェの3つで迷っています。 使用感やメリットデメリットを教えていただきたいです。 息子がもうすぐ5ヶ月になるのですがすでに8キロを超えてきました。 今はアパートの3階に住んでいて、そこから下の駐車場まで…
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- マザーズバッグ
- おすすめ
- ままり
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード