



2人目、産後の寝る場所で迷っており、アドバイス頂けたら嬉しいです。 戸建てで、日中は1階のリビングで過ごし、寝室は2階です。寝室ではベッドを2台繋げて夫婦と4歳児で川の字になって寝ています。 夏に第二子が産まれるのですが、どう寝るか迷っています。 ①私と赤ちゃんはリ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- レンタル
- ベビー布団
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3








抱っこ紐での寝かしつけ(昼寝)は癖になりますか? 夜は抱っこで寝かしつけ→ベッドに着地、またはベッドでトントンで眠れるのですが、昼寝は抱っこでは寝なくて困っています 1時間以上抱っこしても寝ないのでいつも30分くらいで諦めて抱っこ紐でゆらゆらして、10分くらいで寝…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


私のこの黒い気持ちを無くすにはどうしたらいいでしょうか😓 いとこの姉妹が同じ市内に住んでいるんですが、姉妹それぞれ自宅の距離が徒歩数分、実家も徒歩数分のところで、学校も同じ、子供それぞれ3人いますが、助けあって送迎などもお願いしてるそうです。お風呂も子供達まとめ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 子育て
- 学校
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1









本気で悩んでいるので批判なしで聞いていただきたいです。不妊治療して授かった待望の我が子。みんなお腹の中にいるときからずっと可愛いと思うはずですよね。 私の場合、母性のような感情がわかず、妊娠中は切迫入院、出産も壮絶なもので母体の回復は遅く、子どもはNICUへ。退…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 睡眠時間
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後2ヶ月半 おしゃぶりで寝かしつけ 昼間抱っこで寝かせると布団に降ろせず、エンドレス抱っこ…でもおしゃぶりだとトントンで布団で寝られます。 夜も寝る前におしゃぶりだと割とすんなり寝てくれる… かと言ってすごくおしゃぶりが好きなわけではなさそうで咥えてくれればとい…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 布団
- みーちゃん
- 1


7ヶ月👶🏻トントンしても寝ません、 泣いたりせずに眠そうにあくびしたり目を描いたりしますが寝ません 足を持って遊んだりうつ伏せになろうとしたり(うつ伏せになると遊びますので阻止してます) 抱っこでの寝かしつけをやめたくてトントンしています トントン触られるのが嫌なの…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 遊び
- うつ伏せ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後21日です。授乳後満腹で抱っこ寝かしつけしてすぐに寝入るものの、眠って30、40分経つと大体毎回目が覚めます。再び抱っこして寝かしつけると寝ることが多いのですが、その後も何度か覚醒しかけて再び抱っこして長く寝てもらえるように寝かしつけしたりすることが多いです。…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- 布団
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード