※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんについて、昨夜から急に聴覚過敏?かつモロー反射が増え…

2ヶ月の赤ちゃんについて、昨夜から急に聴覚過敏?かつモロー反射が増えました。
これまでそのようなことは無かったのですが、昨夜から上の子の大声や、肌着のボタンをしめる音にさえ、
体がビクッとなり(1~2秒手を広げてビクビクとなります)、その後大号泣します。
しばらく抱っこすると落ち着きますが、いつもより全身がやや緊張気味で手足が強ばっているような感じです。

夜おしゃぶりを咥えさせ寝かしつけている時も、
自分のチュパチュパ音にいちいちびっくりしてモロー反射→泣きそうになる→おしゃぶりで落ち着く→すぐまたモロー反射…を2時間程繰り返し、ようやく寝ました。
寝たあとも、寝ながら何度かモロー反射してました。

このようなことが今まで無かったので、
急に音に敏感になって、心配です。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?

ちなみに熱はなく、ミルクもいつも通りよく飲んでいます。

コメント

夢

熱の時はよくありますよね💦
でも熱ないんですもんね😭?
熱出る前とかなのかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭🙏
    熱は今のところ無いんです…
    先程かかりつけの小児科受診しましたが、結局原因分からず様子見となりました。。。

    • 39分前