
生後4ヶ月になる男の子のねんねについて悩んでいます。 長くなります。 日中は、これまではずっと抱っこでしか寝ず、寝た後も置くと泣くためずっと膝の上でした。 3ヶ月を過ぎたあたりから抱っこではなく、リビングで転がって、おしゃぶりを使って寝てくれるようになり少し楽に…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後60日の下の子のことなんですが、 寝てから30分ほど経ったころ、 ギャン泣きで起きることが増えて、 あやしてもどうにもならないことがあります💦 昨日も入眠してからちょっとして、急にギャン泣き、 夜21時くらいから1時間ほど泣き続けました😭 そして先ほども24時頃入眠して…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1










<夫との育児の価値観の差について> 出産してから喧嘩が増えました。夫の言い分は、逐一私に文句を言われることがストレスとのことです。文句というのは例えば、 ・子がギャン泣きした場合は、毎回「これはもうだめだ」と諦めずに立って抱っこしてあやしてほしい ・子がぐずってい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5日目の赤ちゃんです。 新生児のおしゃぶりについてどう思いますか? おしゃぶりすると泣き止むので、頼ってしまいます💦 抱っこで寝かしつけ頑張ったほうがいいと思いますか?
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- Aya
- 5



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード