セルフねんねできない赤ちゃん、抱っこで寝かしつけはいつまでですか? いつから1人で寝てくれますかね?💦 今は添い乳で寝かしつけてましたが、添い乳は良くないかと思って最近抱っこで寝かしつけして置いてます。 何歳まで続くんですかね😖暗い部屋に1人で置いて放ったらかしたら…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 添い乳
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
吐き出す場所がなくて、愚痴です。 夫に「じぶんがやってることに見返り求めてるの?」と言われました。 最近すごく心身疲れます。 3歳イヤイヤ盛りの子と、7ヶ月の赤ちゃんと、専業主婦です。 キャパ小さくて、割と器用な夫なのもあり私よりも家事をしてくれてます。掃除洗濯洗…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 家事
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 5
夜間断乳するべきかなぁと思ってます!完ミです🍼 21時に寝て必ず2〜3時に起きてきます。ミルク飲んだら寝落ちか2、3分抱っこしたらまた寝て朝がきます☀️寝かしつけは日中も夜もミルク飲んで子守唄➕トントンで寝ます。そろそろ夜通し寝て欲しい……夜中寝たふりしても必ずハイハイし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- ハイハイ
- 夜間断乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝る前のルーティンって初めて寝る場所でも効果ありますか? 9ヶ月男児です。 お昼寝はすべて抱っこで寝かしつけに時間がかかりますが、夜の就寝だけはルーティンがしっかりしていて「お風呂→ミルク→おしゃぶり→真っ暗な部屋へ連れて行きおやすみ」で、10分くらいで寝てくれま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
おしゃぶりに頼りすぎてたまに罪悪感があります。 1人目の時は抱っこで寝かせるのも全然苦じゃないしなんなら勝手に寝てくれてたからおしゃぶりなんて頭の中にもなかったのに 今回はやっぱり上の子を優先したいのとどうしても出先でグズってどうしようもない時はおしゃぶりし…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 上の子
- 睡眠
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード