生後10ヶ月です。夜寝てもすぐに起きてしまうようになりました。 いつも夜の20-21時頃に一度寝てくれますが、一時間ほどで必ず起きてその後24時近くにならないと寝てくれません。 はじめのうちは夫婦交代で寝かしつけてたのですが、旦那が面倒そうにするのが気分悪いので近頃は…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月です。 20時台に寝かしつけするのですが 背中スイッチが入り2.3時間寝るまでにかかります。 抱っこや母乳をあげますが泣き止まない時には ミルクや抱っこ紐を使って寝ることがあります。 どうしたら早く寝られるようになりますかね?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
旦那に学習能力ないのか?とイライラしてしまいます。 毎日のいろんな小さなものが積み重なり、自分に余裕がないのもあり、愚痴の投稿すみません😔 リビングの机に、綿棒や時計、使い終わったラップなど置いたまま。下の子が届くのでリスクがあるものは最低限片付けてほしい、私…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 片付け
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝かしつけについてお聞きしたいです! 今、寝かしつけは私じゃないと出来ない状態です😭旦那だとギャン泣きします。 この状態は、やっぱり旦那でも寝る練習?しないと改善されませんか? それとも、月齢年齢があがるにつれてママじゃなくても寝てくれるようになるもんでしょうか…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 月齢
- 年齢
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード