※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘についての悩みを相談したいです。要求泣きがない、愛着が弱い、独り言が多いなど気になる点があり、自閉症や知的障害の可能性も考えています。子育てが辛く、サポート方法や保育園選びに悩んでいます。

昨日似たような質問をしたのですが
回答がもう少し頂きたいのと、自分がまた
不安のループに陥ってるので再度投稿させてください。

あと数日で1歳です。
娘について、生後3ヶ月くらいの時から
違和感を感じながら育ててきました。
そしてそれは、あまり解消されないまま
とうとう1歳を迎えます。
第1子で本当にかわいいのですが
家族の中で母親の私だけが違和感あるのも
なんか気持ちが落ち着かないので
娘の様子を書くので何かご意見頂けたらと
思います。少し長くなります。

気になること

1、要求泣きがない
空腹、おむつ、眠たい、など今まで一度もないです。
食に興味無いのかご飯も用意されれば口をあける、
と言った感じです。まだ食べたいみたいなのも
全然ないです。寧ろ椅子から降りたいみたいな感じです。
今まで寝かしつけ食事も全てこちらのタイミングで
やってきました。

2、愛着、後追いが弱い
居なくなっても平気なことが多いものの、ゲートとか
閉めるとぐずります。機嫌が悪い時は抱っこを
求めてくることもありますがママがいいみたいなのがないです。

3、独り言が多い
語りかけるような声出し、というのが母子手帳の
項目にもあるように大事なのだとは思いますが
娘は喃語こそ喋りますが1人で何も無いところで
あちゃーとかまんまんーとかずっと喋ってます。

4、あやして笑うが少ない
笑顔は少ない方かと思います。にやっとするは
ありますがケラケラみたいなのは少ないです。

5、食に興味無い
1に関連するのですが離乳食も口をあけるだけで
まだ食べたいとかこれがいいみたいなのがないです。

6、指さししない
1歳過ぎてからでも、とは聞きますが気配もないです、
要求ないからなかなか難しいのかなと思います。

7、コミュニケーションが一方的
要求が無かったり、独り言が多かったりするので
そうなのかなあと思います。やりとり遊びが
なかなかできません。

8、帰ってきても喜ばない
2.に関連するのですが実母に預けて私がその後帰宅
してもあ、いたの、みたいなすんとした顔です。
喜んで寄ってくるとかないです。

9、ずっと動いてる
無意味に動き回って家の中を探索しています。
支援センターとかいってもうろうろずっとしてます。

10、常に口に何かを入れる
なんでも入れながら歩いてたりします。
まだするのか?と異常なほどです。


できること

1、真似っ子は得意
まだ気分もあるのでやるやらないにムラがありますが
ぱちぱちなどはしてくれます。

2、みてみて、みたいな反応はある
ポットン落としが成功すると振り返ってくれます。

3、場所見知り人見知りあり
大人の男の人が苦手で泣きます、この時は助けてと私の方を見ながら泣きます。初めての場所だと慣れたら動き出しますが固まってます。

4、絵本読んでと持ってくる
絵本に限らず何かを持ってきてくれます。絵本は読んであげるけどすぐ飽きます。

5、音声模倣あり
まんまん〜というと同じ発音で言い返してくれたりします。

こんな感じです。
できることも増えてきてかわいいものの
なんだか一方的な感じがしませんかね、、
自閉症、知的障害なのかな、と思いながらここまできて
まだはっきりわかる月齢ではないからなど
ずっと言われて来ました。確かにそうなんですけどね。。
うちの子変わってるのかなって
この子が生きにくくないように私がしっかり
サポートしなきゃと気を張ると毎日しんどくて。
保育園選びも慎重になりますし、何をやってあげれば
いいのか、と頭を悩ませます。
正直辛いです。

コメント

はじめてのママリ

発達グレー上の子と定型下の子を育てています。
グレーな子は産まれてすぐ育てにくさを感じてました。他の人が気のせいだと言っていても、私はしんどかったです。
下の子は産まれた時から育てやすく、今でも気楽に育てています。

やっぱりお母さんのカンって大事だと私は思います。
そもそも違和感を感じながら育てることがしんどいと思うので色んなところに気になるなら相談された方がいいかもしれないです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅くなってすみません。
    お返事ありがとうございます。

    そうなんですね。
    お2人も子育てされててすごいなあと思います。
    上のお子さんはどんな点が育てにくいなあと感じられてましたか?

    やっぱり母親の勘は大事ですよね。当たる、当たらないに限らず行動に移すきっかけになるというか、接してる時間が長いだけ気づくことも直接やってあげられることも多いのかなあと思います。

    • 9月7日
れい

確かに全体的にぼんやりした印象ですが、拒否はいかがです?
拒否がない子って育てるの難しいですよね💦

うちの子は自閉症ですが、2ヶ月になる前に怪しいなって感じで、10ヶ月に確信しました
いまは教科書通りの綺麗な自閉症です笑
でも診断域じゃないので親が何とかする他ありません

発達障害児向けの関わりを定型発達の子にしたとこでプラスにしかならないので、母親が何かあると思うなら合わせて対応してあげればいいですよー
子どもは必ず成長します
発達障害だろうとそうじゃなかろうと、普通に子育てすれば大丈夫ですよ
溺愛して、教えるべきことを教えていけばなんとでもなります

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅くなってすみません。
    お返事ありがとうございます。

    やっぱりぼんやり、してますよね、、
    拒否ですか??
    ベビーカー乗りたくない!や、
    今は抱っこ嫌だ!とか、
    このご飯は嫌だ!みたいなのはあります。
    顔触られるのは常に嫌ですね。。

    2ヶ月になる前ですか!
    随分早い時期だったんですね。
    その頃はどんな事が気になられてましたか、、?
    確信した事実?ももし嫌じゃなければ教えて下さい😢

    診断はされてないんですか?
    そうですよね。
    今は親子教室通ったり
    市の療育センターと繋がって定期相談してます。
    どんな子であろうが子どもは成長するという言葉、泣けます。
    親が下向いてたら駄目ですよね。

    • 9月7日
  • れい

    れい

    拒否があるなら良かったです✨
    意思があるってことですもんね

    初めて薬局連れていったら10分足らずでゲーゲー吐いて、これは新奇場面不安か過敏がひどいねってなりました笑

    10ヶ月頃に要求がしっかりしてきて、それが完全に自閉症だったんですよね
    ひとの手に要求する感じで

    発達外来で、今の所障害域じゃない自閉症、知的には高いという診断?です
    「生活に著しい困難がある」以外の基準は全て満たしてますが、家で生活する限り誰も困らないんですよね

    • 9月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんにちは!
    お返事いつもありがとうございます😢

    これは拒否に入るんですかね、、?よく手を触られたり顔触られるの嫌とかベビーカー嫌とかが自閉症と出てくるので😫

    そんなことがあったんですね、、
    敏感さんなんですね!

    クレーン現象っていうやつですか?けど10ヶ月から要求出てくるのはすごいですね。
    知的レベルは高いということでしたら言ったことは通じるしお話もできるということでしょうかね(すみません質問形式たくさんで💦)
    集団の中に入るとまた変わってくるといいますよね。

    • 9月8日
  • れい

    れい

    親に伝わるならちゃんと拒否だと思いますよー
    自閉症でもそうじゃなくても拒否できるのはとても大事です✨

    クレーンもあったし、やらなくてもひたすら手に怒ってましたね笑
    手がやったてくれると思ってたみたいです
    クレーンはすぐ消去しちゃったので1歳過ぎてからはほぼないですけど、今も手に向かって要求してくることはあります笑笑

    言ったことは通じますし、文字も読み始めましたよー
    言い聞かせは半年くらいからは何となく通じてる感じがあり、1歳半だと8割伝わる感覚でした
    発語は遅いので1歳半で数語、いまも単語のギリギリレベルです

    集団は親子通所とかでサポートがしっかりあればプラスでしょうけど、保育園レベル(6対1とか)だとしんどそうな感じの子です
    療育は使えないので、児童館とかでお友達と関わったり、設定遊びに参加したりしてますよー

    • 9月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんばんは!

    なんとなーくですがこれは嫌みたいなのは伝わります。。
    拒否は大事なんですね!

    手に怒るんですか!?クレーンは無くなったんですね。
    それはよかったですね。。

    文字も読めるなんて賢いです。
    知的な遅れはないということですよね。意思疎通もできてて確かに生活する上では困らないですよね。8割、、凄すぎます😳
    うちは発語、気配もまだです。
    独り言は多いんですけどね、、少し不自然なくらいに多いです。常に喋ってるか口に物入れてます😂

    療育通えないんですね💦
    今はご自宅保育でしょうか。
    児童館で遊びに参加したり他の子と関わったり出来るならまた変化があるかもですね!

    • 9月8日
ちぇぶ

上の子が自閉症グレーです。
お母さんの感じる違和感があるならそれだけで専門機関に相談するに値すると思います。

私も息子の様子に10ヶ月ごろから違和感を持っていて、定期検診で相談するもまだ小さくてわからないし、考えすぎだと何回も何回も言われて悩み続けてきました。
正直その辺りから2歳近くまで不安が大きすぎてあまり可愛がれていなかった気がします、、

1歳半検診前に保健センターに相談し、まだ小さくてわからないとのことでしたが、どうしても不安なら自分で療育センターに連絡してみる手もあると言われ連絡しました。

そこで専門医に診てもらい、いわゆるグレーでした。
2歳からでしたが療育センターの親子教室に週一で通わせてもらうことになりました。
教室での内容はそこまで特別な内容ではなく、お友達と同じ空間で感覚遊びや踊りや体操をしたりでした。
でも行ってみて親自身、先生や同じような悩みで来ている親御さんやおともだちと接するだけでもかなり違いました。先生方もたくさん話を聞いてくれました。

1人で悩んでいると本当に不安ですよね、周りは心配しすぎと軽く言ってても1番お子さんと過ごしているお母さんの勘は当たるのではと思います。
もうすぐ1歳となるとまだ小さいと言われるかもしれないですが、専門医か療育センターに問い合わせしてみてもいいのかなと思いました。診察待ちが多いところもあると思うので!

すぐ診てもらっても様子見などなるかもですが、なにかしらアドバイスなり数ヶ月後に再診なりきっとなると思うので、、
1人で悩むよりきっといい方向に行くのではと思います。

長文すみません、しんどかった時期を思い出して色々書いてしまいました。
これから少しでも不安が和らぎますように、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます。

    今は市の療育センターに相談、経由の親子教室通ったりして様子みてます。

    けどやっぱり診断はされないんですよね。辛いのは私がそう思ってるのに身内、夫とかが全く反対の意見だったりこの子は違うと受け入れようとしてくれないところもあります。

    10ヶ月の時に違和感あったんですね。どんな事が気になられてたんでしょうか。。
    2歳まで待たれたんですね。
    きっと辛かったですよね。

    私も来年度からまた別の親子教室通う予定です。やっぱり同じ悩みの親御さんや専門の先生と繋がれるだけでも気持ちが違いますよね。早くそうなりたいです。。

    ありがとうございます!
    今まさに様子見状態ですが、
    我が子のペースでいいんだという気持ちを忘れずに接して行きたいと思います。

    • 9月7日
  • ちぇぶ

    ちぇぶ


    もう療育センターいかれてるんですね!
    わたしはなかなかすぐに行けなかったので行動が早くてすごいです👏

    1番近くにいる旦那さんが反対意見なんですね、それは辛い、、
    違うと言ってる人も、励まそうとか相手としては良かれと思っているのかもですがしんどいですよね。わかってもらえないのも受け入れてもらえないのも。

    10ヶ月の時はたしか、
    目が合いにくい、後追いがない、1人遊びばっかりのマイワールドなあたりでしたかね、、
    タイヤをひたすら回して遊んだりしてました🛞
    歩くようになってからは扉の開け閉めばっかりしていて気が狂いそうでした、、笑

    来年度からまた別のところ行かれるんですね!
    日常の悩みや入る園についての相談も聞いてくれると思うので、たくさん話せるといいですね。繋がっているところがあると安心感もありますよね☺︎

    うちは3歳の歳に療育センターの親子教室はもう終わってしまって、そこから民間の療育に通っています。
    もし親子教室だけでは物足りなかったり不安が拭いきれなければ、民間のものありかなと思います。
    そのあたりも療育センターの方も話聞いてくれると思うのでもし気になれば!

    ゆっくりでもしっかり成長していくので大丈夫です。
    お互いほどほどに頑張りましょうね☺︎

    • 9月8日