
9日で一ヶ月になる女の子が居ます。 里帰り出産で実家に戻っており、両親共々仕事の都合でどうしても夜よりの生活になってしまいます。自宅に戻れば、最反対でがっつり朝方生活なので、赤ちゃんの機嫌やリズムに合わせつつもあと少しの辛抱と思い過ごしています。 そこで最近悩ん…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 里帰り出産
- マッサージ
- ベビーベッド
- じじじじん
- 2





やっと寝た、、、 もうすぐ5ヶ月になるのに まとまって寝てくれない、、、 先週くらいは夜中1回に減ってきたかなーって 思ってたら 最近また2回に増える。 20時に寝かしつけて12時3時におきる その3時からが長い!! 抱っこしてもダメ オムツ替えてもダメ 添い乳しても寝な…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 卒乳
- 義母
- おしゃぶり
- ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
- 2








9ヶ月の男の子を育てています。 最近、添い乳以外の寝かしつけ方法を模索中です。 絵本が好きなので読み聞かせも試してみたいのですが、その場合、部屋は明るいまま寝かしつけるのでしょうか?? 寝るときは、いつも常夜灯?保安灯?で薄暗くしているのですが、その状態で読み聞か…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 男の子
- 寝かしつけ方
- ちみちぃママ
- 3


旦那がG.W入ってから寝かしつけしてくれて助かるー! 夜は体調が良くないって言ったら娘見るから別部屋で寝てていいよって\(^o^)/今の私には神様にしか見えない!(笑)
- 寝かしつけ
- 旦那
- 体
- にゃんこたろ◡̈*✧
- 1








昨日4ヶ月になったばかりですが、未だに昼間はバウンサーで寝かせてます( .. ) バウンサーで寝かせるのはあまりすきではないのですが、1ヶ月頃から抱っこで寝ては背中センサー反応したり、布団で寝かせられてもすぐに起きての繰り返しでバウンサー使用してました! 最近では、…
- 寝かしつけ
- 旦那
- バウンサー
- 眠れない
- 布団
- ayapanpi
- 1

朝の5時から9時すぎまでオムツ替えてもお乳あげてもギャン泣き。 寝たと思って布団に寝かせたらすぐに起きてまたギャン泣き。 やっと寝ても親に起こされてまた1から寝かしつけて なんで寝てくれやんの!って怒ってしまって 足も軽く叩いてしまった。( ; ; ) 寝顔みたら後悔…
- 寝かしつけ
- 親
- 布団
- オムツ替え
- ギャン泣き
- まめまる(>_>)
- 5




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード