生後2ヶ月なんですが、実家だと30分しか寝ません。自分の家じゃないとわかるのですかね〜?(^^;; 自宅だと、昼寝は2〜3時間ごと、夜は4〜5時間ほど寝ます。 最初は偶然かと思いましたが、何回もなので不思議に思いました。 上の子もそういう時期がありましたが、まだまだ…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 昼寝
- risamomoママ
- 3
いつもお世話になっております。 生後2ヶ月のなんですが先日股関節の開き具合が良くない、固いこのままだと4ヶ月検診でひっかかると指摘されました。 授乳後ゲップをさせると必ず起きます。その後抱っこをして寝かしつけてもベッドに置くと必ず起きるので、授乳の途中でゲップを…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ゲップ
- ベッド
- 名無しの権兵衛
- 5
今日おやすみロジャーを買ったので寝かしつけの時に使おうと思っているのですが、使っている方いますか? 案外話長いですよね😅 ずっと感情込めて読み聞かせ出来るか不安😰
- 寝かしつけ
- 読み聞かせ
- おやすみロジャー
- やっぱりしょうが好き
- 5
上の子が3才の女の子、下の子が4ヶ月の女の子です。上の子を寝かしつける時ほとんどママじゃないと寝てくれません。上の子を寝かしつけようとすると待ってましたと言わんばかりに下の子が泣きだします。パパのおんぶや抱っこで泣き止む場合もありますが、ほぼだめです。 上の子に…
- 寝かしつけ
- 女の子
- パパ
- 泣き止む
- 上の子
- asumi7mama2
- 3
今、1歳1ヶ月の息子の 子育てしてるのですが、 卒乳のタイミングが分からなくて どうしようか悩んでます(つД`) 今は朝と寝かしつけの 2回あげてます! よろしくお願いします(つД`)ノ
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 子育て
- 1歳
- 息子
- さとみん♪♪
- 5
1歳5ヶ月と5ヶ月の子供がいます。毎日の夕ご飯と寝かしつけが定まらず、手を焼いてます! 同じ年齢くらいのお子さんのママさんは何時頃から夜ご飯、お風呂、寝かしつけを行っていますか?参考にさせて頂きたいです!
- 寝かしつけ
- お風呂
- 年齢
- ご飯
- 1歳5ヶ月
- かえママ
- 4
旦那のグチですが笑 昨日の夜は息子泣いてばかりで全然寝られなかった私。かなり悲惨な雰囲気を察したのかひさーしぶりに昼間、抱っこひもでお昼寝の寝かしつけをしてくれた。それは嬉しいのですが。 ・抱っこしてたった5分で、まだ寝ない、とイライラしだす。 ・私がキッチン…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- carinaki
- 2
抱っこちゃんの寝かしつけ 切実です(T-T) うちの息子は抱っこしろと泣くことが多いです。 腕が痛いのでスリング使ってましたが、今度は肩こりが酷くなり痛くて使えなくなりました。 マッサージに行きましたが酷すぎるのか改善されず。 自分でも温めたりストレッチはしています。…
- 寝かしつけ
- ミルク
- マッサージ
- スリング
- 息子
- もふもふもっち
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード