※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもんママ
お仕事

離乳食の時間について悩んでいます。18時にあげると眠くてぐずぐずになるので、他の時間を考えています。19時に寝かしつけるため、早めにあげると朝早く起きてしまいます。同じような方の工夫を教えてください。

みなさん何時に離乳食あげてますか?
うちは8時、12時、18時なんですが18時だとかなり眠くてぐずぐずです。16時以降がいつも眠い時間帯です。

19時に寝かしつけてるので、18時前にあげるとおなかがすいて朝起きるのが早くなってしまいます。

同じような方で工夫してる方いたら教えてください(^^)

コメント

さな坊

うちは9時、13時、17時頃で4時間あけるようにしています。
おっぱいはあげないんですか?
うちは寝る前と夜中にもあげてますw

  • あもんママ

    あもんママ

    ミルクを朝、晩であげてます(^^)19時に寝たら起きないので基本朝まであげてないです(^^)

    • 9月22日
いろは

うちは9時、12時、19時前にあげますよ(´^o^`)

  • あもんママ

    あもんママ

    コメントありがとうございます(^^)やっぱりそれくらいですよね!ありがとうございます!

    • 9月22日
k3k3

うちは7時、11時半、17時半で離乳食です。19時すぎにはねてしまいますが、確かに朝起きるの早いです。ご飯なのかな〜、今度実験してみよう笑。

  • あもんママ

    あもんママ

    同じですね!朝早いですよね(^^)
    私は試してみたらごはんの時間に起きる時間がちょっと関係してた気がしました!試してみてください(^^)

    • 9月22日