お子さんの就寝時間について教えてください。早い時と遅い時が知りたいです。例えば、19時15分や21時半など。
4.5.6.7.8ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問です☆
お子さんは何時に寝かしつけてますか?
早い時と遅い時を知りたいです☆
ちなみにうちの子は早ければ19時15分くらいで遅い時は21時半くらいには寝てます☆
- ゆいタロ♪(8歳)
コメント
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちの子はお兄ちゃんの寝る時間に左右されてしまうのですが、早くて20時、遅いと23時くらいになってしまうこともあります(>_<)
退会ユーザー
早くて21時~22時、遅くて23時とかです!
-
ゆいタロ♪
皆さん割と遅くに寝る子も居る事が知れて良かったです☆- 9月21日
-
退会ユーザー
見てると19.20時とかのかたが結構いて😅
その時間寝ても結局起きちゃうし😅- 9月21日
退会ユーザー
寝るのはだいたい21:00~23:30です(^^)
お風呂の時間が遅めなので、、
-
ゆいタロ♪
私も2ヶ月手前位までは21時半に寝かしつけてましたー!
でも早目の時間帯に癖を付けようと思い、19時に寝かしつけを2ヶ月くらいから始めました☆- 9月21日
-
退会ユーザー
羨ましいです!
うちは諸事情で私が入れるのは危ないので旦那の帰宅時間に合わせてになります(^^;- 9月21日
-
退会ユーザー
そのかわり、1度寝ると朝8時まで起きないので夜間授乳はほとんどしたことないです(^^)
- 9月21日
-
ゆいタロ♪
えーーいいなぁー羨ましいです☆
母乳ですかー?
私は母乳で、だいたい3時間おきには起きてしまいます😖
ですがここ最近4時間おきくらいになりつつあります!- 9月21日
-
退会ユーザー
ずっと完母です(*^^*)
たぶん、最後に夜中1度起きて夜間授乳したの3ヶ月とかでした☆
夜は長いときは21:00に授乳中、寝落ちして、朝7:00まで授乳無しで寝続けます(笑)
日中はたまに2時間のときもありますが、6ヶ月入ってからは3~5時間おきくらいですね(^^)- 9月21日
ぴよmama
20:00~21:00です
-
ゆいタロ♪
良い時間帯ですねー😊- 9月21日
もり
早くて18時半、遅くても20時です\( ¨̮ )/
お昼寝の時間や外出によってかわってきます
-
ゆいタロ♪
18時半は早いですねー♪
そのまま朝まで寝ますか?
うちはたまに5時過ぎから起き出したりして困ります😭💔- 9月21日
-
もり
朝まで寝ますよー!
7時か8時頃に起こします٩(*´◒`*)۶♡- 9月21日
のらねこぐんだん
21〜22時くらいですかね…。
-
ゆいタロ♪
その位の時間帯の方も多く居るんですねー😃- 9月21日
ママリ
早くて20時半、遅いと22時です。
外出しててお風呂の時間が遅いと遅くなります。
また一旦20時過ぎに寝ても21時過ぎに起きて23時まで遊んでいることも…💦
-
ゆいタロ♪
うちも19時半頃寝かしつけても、だいたい1回は後で起きてしまう事が多いです😵
でもまたすぐ寝てくれます!
とにかく今は早く大きくなってもらって母乳離れして、私は早くお酒が飲める様になりたいですww😁- 9月21日
-
ママリ
早いですね💦
私もそのぐらいを目指したいのですが…。どうしたらいいでしょう?お風呂とか何時頃ですか?
最近は添い乳じゃないと寝ないことが多くて…😭
ほんとお酒飲みたいですね🍹- 9月21日
-
ゆいタロ♪
お風呂は17時50分から18時までの10分くらいです☆
私は添い乳は2ヶ月辺りからしなくしました☆- 9月21日
-
ママリ
2ヶ月でですか‼️
凄いです✨
無くしたいと思いながら、夜中よく起きてしまい与えちゃってます💦- 9月22日
mm mm
早い時は4時とか5時に寝てしまって普通通りなら6時7時には寝てますかね😊
-
ゆいタロ♪
えーーー⁉️
凄く早いですねー、その時間に寝て朝まで寝るんですかぁ?
凄いです♪- 9月21日
退会ユーザー
早い時は19:30
遅い時は21:30
-
ゆいタロ♪
うちとだいたい一緒ですねー😊💕- 9月21日
えーな
早い時19時半で遅い時21時って感じです!
-
ゆいタロ♪
うちの子とだいたい一緒ですね😆❤️- 9月21日
○pangram○
19:00〜20:30くらいに寝かしつけてます(*^^*)
-
ゆいタロ♪
凄くいいリズムが出来上がってますねー😊❤️- 9月21日
おさつ
20時〜22時には寝てます(*^o^*)
お出かけしなければほぼほぼ20時ですー!
-
ゆいタロ♪
いい時間帯ですねー😊❤️- 9月21日
ゆいタロ♪
兄弟が居ると左右されそうですもんね☆
仲良く寝て良い事です😊❤️