
7ヶ月の男の子の生活について相談です。夜中のミルクは必要?寝かしつけ時間を変えたら朝まで寝てくれるか不安。
カテゴリ間違えていたらごめんなさい。
7ヶ月の男の子を育ててます。
この頃の1日の生活を知りたいのです。
授乳時間や離乳食や睡眠時間。
夜中にミルクをあげているのですが、
今日、身体測定と栄養相談をしたのですが、栄養士さんに7ヶ月の子は、夜中のミルクいらないよって言われました。
私は、19時半に寝かしつけを始めるのですが、寝る前にミルク飲んで寝ます。
3時ぐらいに1回起きてミルクあげてまた寝て、良い日だと6時ぐらいまで寝ます。
今日から1時間遅く寝かしつけてって言われました。
そしたら、朝まで寝てくれるよって言われ、
今日から1時間遅く寝かしつけをしたのですが、簡単に朝まで寝てくれるのでしょうか?
本当に夜中のミルクいらないでしょうか?
- ぶんあや(7歳, 9歳)
コメント

ぺこ
そうなんですかー?!
うちは1歳2ヶ月で断ミするまで夜中ミルクあげてましたよ😂
最初は2回くらいで、1歳になったら1回…て感じで。
それからは夜中にもし起きたらお茶飲ませてますが、起きることはあまりないです!
ただ、寝かしつけの時間遅くするのはいいかもしれません!!

*Kuu
うちは朝7時〜半にミルク
9時〜半に離乳食
少し遊んで朝寝
お昼前に起きてまたおもちゃなどで遊んで
1時〜半にミルク
散歩したり買い物行ったり
帰ってきてお昼寝
6時〜半に離乳食
8時〜9時にミルクです♡
最後ミルクのんで少し遊んでお布団で寝かしつけ
そのまま朝ミルクまで起きませんよ!!
最後のミルクも飲まない時もあります!
-
ぶんあや
ありがとうございます。
朝まで寝てくれるといいですね〜(>_<)
私もいつか朝まで寝てくれることを願います- 9月22日

黄色い木馬
回答ではなくてすみません。
へぇーーーーーー!という共感です。思わずコメしちゃいました!ミルクあげなくていいんですか?ワタシも同じ事を思いました!
うちの子は7時にミルクをあげるとそのまま、寝ちゃいます!
そして、2時〜3時の間に起きてまた、ミルクを飲んで、6時まで寝てくれます!毎日お昼寝を午前中に30分午後に2時間半、トータル3時間してくれます。
昨日は出かけていて、午後の昼寝をさせなかったら
7時から、朝の6時まで起きることなく爆睡してましたー。
起きてすぐ、麦茶をのませると、ゴグゴク喉鳴らして飲んで…脱水とか気になりますよね。
-
ぶんあや
ありがとうございます。
出かけると朝まで寝てくれることもありますけどほとんど、夜中起きです…( ;´Д`)- 9月22日

退会ユーザー
朝7〜8時 離乳食+ミルク
昼11〜12時 離乳食+ミルク
夕15〜16時 ミルク
夜20時頃 ミルク
夜ミルクあげたあとに寝かしつけてます(⍢)
離乳食始める前あたりから、夜中に起きることが無くなったのでミルクあげてません😣
私も保健師さんに、夜中に泣いて起きた時すこしあやしてすぐ寝入るようならミルクは必要ないよと聞きました(◍•ᴗ•◍)
-
ぶんあや
ありがとうございます。
夜中起きて、寝る時があるのですが、1時間後完全に起きる感じなので、結局ミルクあげてます( ;´Д`)- 9月22日
ぶんあや
ありがとうございます。
昨日、やっぱり起きてミルクやめてお茶にしましたけど、今日1日生活リズムが崩れました…( ;´Д`)
断ミルクするまで夜中あげようと思います。
夜8時半に寝かしつけをしょうと思います。