コメント
まりち
私もそうゆう時期ありました😭!!!
少しままが休む時間も必要だと思いますよ(;ω;)!!!
かあちゃん☀️
寝不足つらいですよね😭私も1人目の時そうでした。寝なくて寝なくて、いらいらして寝不足でそれが赤ちゃんに伝わって余計に寝ないんだと思いますよ( ・᷄-・᷅ )寝かしつけをパパなどに一回交換して、休憩してみるのもよいと思います!!
赤ちゃんは寝ておっぱいの繰り返しで、楽なんだと勘違いしてました、、。やつれてましたよ私、、笑。
-
アキムス
こんなに寝ないのが初めてでイライラしてます。何してもダメで辛いです…寝不足と頭痛で身体もしんどくて仕方ないです😢
やつれますよね😭- 9月22日
めぐひまち
寝かしつけ辛いですよね(*´ェ`*)
うちもそのぐらいかかるときありました。
最近は布製のおうち用抱っこ紐を使って寝かしつけるようになって結構すぐ寝てくれるのでとっても嬉しいです❤️
あんまり辛い時は自分が寝てしまうと怖いんですが、添い乳とかして落ち着かせてました。
寝落ちしてくれると万々歳です(げっぷがちょっと心配ですが…)
あとはおくるみで手を中に入れてくるんで抱っこすると寝てくれることもありました。
あんまり疲れた時は5分ぐらいですけど、泣かせたままにして
自分は目をつむって仮眠してました。
-
めぐひまち
と言っても月齢同じなので、うちもまだまだ日によりけりなんですけど…。
最近はなるべくお昼間の機嫌のいい時に家事をして、夕方はそういうものだって付き合ってます。
今日は抱っこ紐で落ち着かせた後、ベッドの真ん中に私が枕を背中に当てて少し高くした状態で寝て、子供を胸の辺りでうつぶせ寝にして寝かしつけました。
そのとき一緒にちょっと寝ました(*0ω0从*)- 9月22日
-
アキムス
辛いです😭
私はまだ抱っこ紐買ってなくて💦
おくるみも、足が出ないのが嫌みたいで泣きます😢
本当辛い時は私も仮眠取ります😭- 9月22日
-
めぐひまち
抱っこ紐なんですが、生まれる前に用意してたエルゴは結局インサートが難しくて大変で。
今はベビービョルンのオリジナルを外出時に。これは両手使えるし楽です、たまにこれでも寝かしつけます。
寝かしつけはダクーノという布製のを使っています。
ビョルンのオリジナルなら赤ちゃん本舗で5千円で買えました。
ダクーノはもう少し高くて片手を首に添えなければならないんですが、かさ張らず装着も簡単で子供を出すのも楽なので、買って本当に良かったです。- 9月22日
メイ
ソファーや座椅子などはありますか?
座ってもたれた状態で胸の上に乗せてみたら眠るときもあります!娘は6ヶ月ですが未だに胸の上だとスヤスヤ眠ります(°▽°)
-
アキムス
ソファはあるのでやってみます😁
- 9月22日
-
メイ
ラッコ抱きってゆう感じです!
ゆっくり休めますように🙌- 9月22日
hagemaru
わたしもそんな時ありました、夜中から朝までずーっとやっと寝たと思ったら起きて泣いての繰り返しで参りました(T_T)
こっちがいらいらしてくるとなおさら赤ちゃんもギャンギャン泣くような気すらしてorz
わたしは添い乳で寝かせるようにしましたよ…抱っこで寝ても置くと起きちゃうので寝かせながら母乳あげてました。
-
アキムス
夜中から朝までって辛いですね😭しかもまた起きるとガッカリしますよね😖
本当はイライラしないようにしなきゃいけないのに、すごくイライラしてしまいます😭- 9月22日
アンツ
5時間!!
お疲れ様です。
うちの長男も寝たと思って下ろすと泣き、また抱っこユラユラで寝かせて下ろすと泣くの繰り返しで腱鞘炎になりかけました。
結論、「何をしても泣き止まないときがある」。
抱っこしてあげると泣き止むんですよね?何か具合が悪いわけではないなら、少し泣いたままにしてたって大丈夫です。
放置って、置いてどこかに出掛けるとかではないでしょう?
二人目ともなると、泣いたって「ちょっと待ってね~ごめんね~」で、10分ほど放っておかれてしまうことざらです。
おくるみやおしゃぶりなど赤ちゃんが安心できるものをみつけられるといいですね。
わたあん
私も3ヶ月まではそんな感じてしたよ( ´ºωº` )
赤ちゃんってだいたいそんなもんです。
考えてみてください、暖かい安心するママのお腹の中から出てきて
たったの1ヶ月です
不安なのが普通でなかなか寝付けないしうまく眠れないのです
辛いですよね、わかります(´;ω;`)
でもずっと続くわくじゃないと思って頑張りましょ!
育児に夜も昼も関係ないので、赤ちゃんが眠った時(昼でも)にママも一緒に休みましょう
夜あまりにも眠いのに抱っこじゃないと赤ちゃんが泣く場合は
ベッドに仰向けで寝て赤ちゃんをお腹の上に乗せてトントンしてました
眠らないとしても身体だけ休ませてましたよ♡
寝る時間をうまく見つけてみてください!
らるるたん
抱っこ紐はないですか?
なかなか
毎日お疲れ様です(>_<)うちの子はどうしても寝ないときなどは外に出ると泣きやんだり寝てくれました。最近は雨も多いので難しいかも知れませんが。。。
あと、ユーチューブで赤ちゃんの寝るオルゴールとかで検索して流しておくと寝てくれたりしました(^ ^)
YUI
おひな巻き、お友達がしてました。体内にいてる体勢で落ち着くらしいです。
抱っこから布団に下ろしても手足が安定して包まれてるので起きないようです♡
頑張ってください♡
アキムス
本当こんなの初めてで辛いです😣全然寝てくれなくて何してもダメです…
本当少しでも休みたいです😢