同じ月齢ぐらいで完ミのお子さんがいる方寝かしつけまでの流れ寝かしつけ方教えて下さい😊 うちは明るいリビングでミルク、寝室に行ってベッドで添い寝です。
- 寝かしつけ
- ミルク
- 月齢
- 寝かしつけ方
- ベッド
- さや☆たん
- 5
もうすぐ生後6ヶ月になる 生後5ヶ月のママです。 息子がうまれてきて毎日幸せです。 めちゃめちゃ可愛くて、最近はやっと 寝返りも、寝返り返りも出来るようになり 体重もやっと成長曲線内に入ってくれ 日々成長を喜んでいます。 息子は本当に抱っこマンで、 最近は自我が…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ぶぶママ
- 14
おしゃぶりについて質問です! 生後3ヶ月の赤ちゃんママです。 寝かしつけの時や、外出中の電車などでおしゃぶりを使用していますが、よくないのでしょうか? 寝かしつけはおしゃぶりをあげると、10分ほどでねてくれます。 夜中の授乳後もモゾモゾしているので、咥えさせるとチュ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- AYUMI
- 6
こども寝かしつけて一緒に寝落ちしちゃって、洗い物終わってない~と思いながら頑張って布団から出て、洗い物して、さぁ寝るぞ~!と思うと全然寝れない…( ´-ω-)
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝落ち
- abooo
- 1
子どもが旦那に全然懐いてないって方いらっしゃいますか⁉️ うちは今かわいそうになる位懐いてないです😰 一時はまぁまぁ旦那にも子どもが行くこともあったんですが 今はまったくむしろ逃げて泣く!!!! そして寝かしつけようとしたら全力で嫌がられる 旦那が抱っこ紐しよつ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 抱っこ紐
- 泣く
- 反り返り
- ゆんちゃんmama♡
- 3
こんばんわ。いつもお世話になっています。 現在、もうすぐ2ヶ月の娘の子育て中なんですが、寝る前になると泣き出し、なかなか寝てくれません。゚(゚´Д`゚)゚。 寝ても、10分くらいでまた起きてしまってギャン泣きの繰り返しです🤚授乳やオムツ替えをしてもなかなかです😭 9時位に寝かし…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 授乳
- 子育て
- オムツ替え
- Smilemama
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード