赤くなったおしりについて相談です。寝ている間にうんちをしてしまい、おむつかぶれが心配です。皆さんはどうしていますか?経験やアドバイスをお願いします。
おむつのことです(>_<)
いま今月で1歳の娘がいます👶🏻
いつも寝る前に必ずおむつ替えてから
寝かしつけて一緒に寝てます^ ^
いつもなら寝た後横で携帯いじったりしてるんですが
今日はちょっと疲れてて寝てしまって、、
寝ながらうんちしてたみたいです😭
泣かないし、私もすぐ寝てしまったので
いま気づいて急いで変えました(>_<)
が、やっぱり時間が立ってたみたいで
またとおしりが赤くなってしまいました😣
拭いた時すごく泣いたのですがいまは落ち着いて寝ています、、
今までおむつかぶれしたことなくて可哀想で、、
あんなに泣いたのは久々で痛いだろうし、、😭
皆さんこうゆう経験ありますか?
やっぱりちょくちょく起きて確認した方が良いんでしょうか?(>_<)
コメントお願いします😞
- あろは(8歳)
♡mama♥
匂いで起きたことならあります💦
時間が経ってから拭くと痛いので洗ってあげるとイイですよ😄
あき
うんちが原因でかぶれたのなら今までと同じようにして大丈夫では?赤くなったら馬油、または小児科でオムツかぶれの塗り薬をもらって塗ってください。馬油よりも医者でもらう薬の方がはやく治ります。
し
起きて確認したことなんてないです💦
朝方うんちしたのかな?って時はありましたが、、
寝てる間にうんちはそんなにしょっちゅうはないと思いますよ!
みなさん言われてるように、痛そうな間はお湯で流すようにしてあげて、ワセリンなど塗って治らないようなら病院に行けばいいと思います。
ちなみにうちの子は保育園でいろんな種類のおしりふき使うのですが、どうも合わないのがあるみたいなんですよね。それでたくさんうんちした日はおしり赤くして帰ってきたりしますが、特になにもしなくても次の日にはよくなるので、見守ってます、、(^_^;)
コメント