16日目の赤ちゃんがお布団で寝てくれず、寝不足で困っています。背中スイッチで目が覚めるため、寝かしつけが難しい状況です。頻回授乳も悩みの一つです。対処法を教えてください。
寝かしつけについてです。
生後16日目の女の子を育てています。
はじめてのことばかりで、かなり戸惑いながら毎日過ごしています。
ここ最近、お布団で寝てくれなくなりました。
私の寝かしつけの技術も甘く、寝る→起きる→授乳→寝る…以下ループみたいな感じです…
私の母が土日に来て寝かしつけをするとグズグズするものの寝てくれます。(まとまって三時間くらい寝ます)
私もかなり寝不足な為、最近はソファで2人してうとうと仮眠を取る始末です。
ソファでの仮眠が取れるだけましなのですが、かなり危険なため、30分くらいしてから布団に寝かしつけにいくのですが、置いた途端に目が覚めてしまいます。
いわゆる背中スイッチなのでしょうが、頭から着地してもダメです…
みなさんは、置くとなく、またはお布団で寝てくれない場合どうしているのですか?
唯一の救いは、授乳するとうとうとしてくれるところです。ですが、一時間〜二時間の頻回授乳になってしまっていて、これもまた悩みです…
まとまりませんが、何かィィアドバイスがいただけたらと思いますm(_ _)m
- みずきち(7歳)
コメント
かすてら
16日目…赤ちゃんもママも初めてでうまく寝れないのは当たり前ですよー!
お疲れ様です☺️
私も本当に毎日毎日寝不足で、このまま死ぬんじゃないかってくらいでした(・ω・`)
置くときに、くっついたまま着地させて、ゆっくり離れてすぐお布団かけてあげてもダメですか?
はるな
最初のころは座イスに座って授乳し終わったら授乳クッションに乗せたまま、私は座ったまま寝る事が良くありました💦
1、2時間で授乳ってよくありましたよ。3時間寝れた事はあまりなかったです。
-
みずきち
あるあるなんですね!💦
ちょっと安心しました。
一時間、二時間の授乳でも大丈夫なんですかね😂
間隔が空いていないぶん、お腹空いてないんじゃないかと思ったりして💦
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
-
はるな
母乳は消化が良いみたいです!
ミルクだと腹持ち良いので、夜だけミルクにしてみるってのはたまにやってました!- 9月3日
-
みずきち
このあいだの2週間検診で体重の増え方がよいので、母乳だけでいきましょうと言われ、そうしないといけないと思っていました💦
ミルクにするというのは、母乳なしで、ミルクのみ与えるというやり方で良いのでしょうか?
無知ですみません😭- 9月3日
-
はるな
いっぱい出て良いですね✨
母乳なしで、ミルクだけです。
私は最初混合で、完母にするために母乳あげなきゃって思ってましたけど、やっぱり頻繁授乳がキツくてキツくて💦
ミルクだと旦那もあげれるからミルクにして、旦那にあげてもらってる間横になったり、夜ミルクだけにしたりと、少し休みたい時にもミルクにしてましたよ。
1度ミルクだけってのも試してみてはどーでしょう?- 9月3日
-
みずきち
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
頻回授乳、きついです😭
夜にミルク、やってみます!!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
アキ
添い乳できますか?
うちの子は添い乳してたらそのまま飲みながら寝てくれました!
あとは、YouTubeとかで胎内音の音聞かせてあげると、新生児のとき寝つきよくなりましたよ!
-
みずきち
添い乳は、私が娘を潰してしまいそうで怖くてできないのです💦
そして何回かやってみてはいるのですがうまくいかず…
みなさん、授乳技術がすごいです!
胎内の音!
試してみます!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
こんちゃん
毎日大変なのにお疲れ様です(>_<)
授乳クッションの上でゆらゆら
抱っこでゆらゆら
ラッコ抱きしてみたり
結局抱っこが一番寝てくれます(´;ω;`)
あとは添い乳ですかね…
-
みずきち
そうですよね💦
だっこが一番寝てくれます😂
今だけとわかっていながらも、眠れないのはやっぱりしんどいですね😞
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
-
こんちゃん
赤ちゃんは背中がCを描く状態が1番安心するので
抱っこが好きみたいなので
それが成長につれてなくなりますし
しんどいでしょうが抱っこ出来なくなる時期なんてあっという間です(´;ω;`)
頑張りましょうね♡- 9月3日
-
みずきち
抱っこ辛い時もありますが、いつかできなくなると思うと少し寂しいですね💦
ありがとうございますm(_ _)m
がんばれそうです⭐️- 9月3日
みるきー
授乳の途中で寝てしまって、ちゃんと量を飲めてないとかないですか?
チビチビ飲みの子は眠りが浅くて敏感に起きてしまう印象です。
1、2時間でまた飲みたがるのはさすがにお腹の減りが早いので、3、4時間分を一度に飲めていないのかなと思いますがどうでしょう?😣
-
みずきち
授乳になると10分ずつくらい飲んでくれるのですが、あまり飲めていないのかもです💦
もともと低体重なこともあり、体力はあまりないですが、飲みっぷりは良い方です💦
三、四時間分を飲ませるためには泣いてもあやしておくのが良いのでしょうか…?- 9月3日
-
みるきー
飲みっぷりがいいなら体重を計りながら飲んだ量を見てもいいかもしれないです!
10分ずつってことは母乳ですよね?
母乳だとただでさえお腹が空くのが早いので、10分ずつあげて足りない分はミルクをあげたらいいと思います^^
基本的にお腹いっぱいなら愚図らないで寝るし、起きてもご機嫌でいてくれます!
私も上の子の時は完母で毎日グズグズと寝てくれなくて大変な想いをしたので、下の子はどんなに母乳が出てもミルクメインにして楽してます(o´罒`o)- 9月3日
-
みずきち
母乳です💦
満腹なら起きててもご機嫌でいてくれるんですね!
ミルクもうまいこと使いながらできたらと思います😂- 9月3日
KSHH💜mama
タオルケットなどで包んでますか?
そうすると寝かせる時もスムーズですが💦
私も上の子の時、夜は添い乳で30分おきの授乳で寝不足でした💦
でもこれから育てて行く中で何かコツを見つけてくると思いますよ!
例えば少し明るい方が寝てくれるとか、オルゴールこれだと寝てくれる!、ゆりかごで良く寝る!等…
色々試してみると良いかもですね!
私も生後1ヶ月の子がいます😆
夜の授乳大変ですが頑張りましょうね!
-
みずきち
おくるみでくるんで寝かせる時もあります!
30分おきはつらいですね💦
少しずつ、この子のことがわかっては来ているのですが、まだまだで😭
色々アドバイスもらったので、少しずつ試してみようと思います…!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
ガンダム太郎
わたしも最初は抱いたまま座って寝ることも多かったです
考えてみれば赤ちゃんもお布団で寝始めてまだ16日目…
たった2週間ちょっと前まではまだお腹の中でプカプカ🤰
そう考えると赤ちゃんがお布団にまだ慣れてないのも当然だよなぁって思えてきませんか☺️?
背中スイッチとはよく言いますが
背中よりお尻にスイッチがあると聞いたことがあります
起きてしまうこともあると思いますがお尻から手をゆーっくり抜いてみてください(^o^)
だんだんと慣れてきてコツが掴めてくると思います!
うちは今では夜は布団に転がして横にいるだけで勝手に寝てくれて助かってます🙂✨
授乳は完母でないなら夜だけミルクもあげたりとかしたら少し長くモツかもです🤔
-
みずきち
そう言われれば、そうですよね💦
外の世界に出て来て、不安なことも多いだろうに…
少し考え方を変えることも大事ですね!
お尻スイッチ!
確かにお尻ポンポンして寝かせています。
スイッチがあってもおかしくないですね!
お布団でトントンして寝てくれることを最終目標に、少しずつがんばります(*´꒳`*)
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
ちぃ
毎日お疲れ様です。ママも疲れが出てくる時期ですよね。おっぱいで寝てくれるなら添い乳がいちばんですかね。あとは、私はおくるみでしっかり包んで寝かしつけして、寝たら、おくるみのまんま寝かしつけしてました。布団に置くときは赤ちゃんの顔を少し横にして、ほっぺたあたりを自分の心臓にべったりくっつけて背中をトントンすると、すんなり寝てくれました。下手な文章でごめんなさい…ラップ巻きって言うのかなぁ…
3時間も寝るのはすごいですね。うちは二人共1時間おきぐらいでした。
-
みずきち
魔の3週目というやつでしょうか…笑
おくるみで包むのも一つの方法ですよね!
下手くそすぎてすぐほどけてしまいますが、おくるみは使えそうです😊
やっぱり体を密着させてお布団へ着地させるのがコツなんですね!
生まれたての頃はずっと寝てて起きませんでした💦
ただ、最近は眠りが浅いです😂- 9月3日
りん
お疲れ様ですー(;ω;)
うちの子も背中スイッチ
入って寝かしても
起きてしまうことありますが
体を密着させたまま寝かして
あげると一瞬ハッと起きますが
しばらく密着させたまま
トントンしてあげると
そのまま寝たりしますよ‼︎♡
それでもダメな時わ
ソファーなどで
深く腰掛けてあぐらかいた状態で
赤ちゃんを寝かせてトントン。
最近わ、これで寝てくれるように
なったので移動が面倒な時わ
そのままの状態で
私も一緒に寝ます。笑
お互い初めて育児ですし
まだまだ睡眠不足の日々
続きますが今だけと思って
頑張りましょう‼︎♡
-
みずきち
体を密着させての着地、みなさんが言うみたいに大事なんですね!
いつも体から離してました!
密着させたままのトントンもやってみます!
仲間がいると思うと、がんばれます😭
お互い頑張りましょう!!!!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月3日
みずきち
私がいっぱいいっぱいで…
今は平日は父、休日は母が助けてくれていますが、平日の助けが来週で終わるので、さらに不安な日々です😭
くっついたままの着地!
試して見ます(´・ω・`)
ありがとうございますm(_ _)m