乳腺炎や乳首の割れで断乳したいけど、寂しさや不安がある。赤ちゃんの成長や卒業の感情も交錯している様子。
私が乳腺炎になりかけたのと、両乳首が2箇所ずつパックリ割れてきたこともあり、産婦人科で相談した結果、昨日から急遽断乳してます。
お盆にやめようと思ってたのに、そこからずーっと体調不良でズルズル先延ばしになってました。
体調良くなって、やめよう!と思ってる前日に必ず何かしらで発熱するという…
絶対狙ってるやん!Σ(´Д`;) て感じでした。
毎晩の授乳、乳首の痛みで悶えながら頻回授乳に付き合って、あんなに早く辞めたい!もう無理!!って思ってたのに…
いざ辞めるとなったら、寂しさというか、何とも言えない感情が芽生えて、先生と話していて泣いてしまいました(^^;
もう赤ちゃんじゃなくなっちゃうんやなぁ。必死に飲んでる姿が見えなくなるんやなぁ…と…
妊娠中の経過が悪過ぎて、産むときも結局命がけになり…家族にもたくさん我慢させ迷惑をかけ、もしかしたら次も同じことになるかもしれない。と思うと、もう次は考えられないです。
これで最後。そう思ったら余計に寂しくなりました(´・ω・)
成長の証なんやけど、寂しいです(´・ω・)
一昨日まで乳よこせー!!くれるまで泣くぞー!!!と30分くらい平気でギャン泣きし暴れていたのに、今日は抱っこで寝かしつけたけど泣きもせず寝ていきました。
なんか寂しい…
上の子の時も思ってたよりもアッサリでした。
下はおっぱい星人で絶対苦戦すると思ったのに、いざ辞めてみると思ったよりもアッサリでした。
我が子達クール!お母ちゃんのが引きずってるよ(^^;
寂しいけど、このままギャン泣きなどせず卒業できると良いなぁ…
頑張れ息子よ…
- ひーこ1011(8歳, 10歳)
コメント
RY ♛ Mama
私の娘も案外アッサリでした😅
まぁおしゃぶり渡したのもあるかな~
と思いながら08ヵ月ぐらいには
卒乳しました🤣🤣
ひーこ1011
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜✨
おしゃぶりあるとまた違いそうですね!
おしゃぶりはまだ使ってみえますか?
RY ♛ Mama
遅くなりました!!
おしゃぶりは01歳09ヵ月ぐらいで
自然と卒業できました😅
ひーこ1011
そうなんですね〜✨
上の子も下の子もおしゃぶり拒否で(^^;
下の子は哺乳瓶の乳首とかスパウトもダメでした(´・ω・)
もしギャン泣きするようだったらおしゃぶり使えたら良いなぁって思いました(^^;
でも、結局そのアッサリのまま、もう乳の事は忘れてくれたようで、一安心です✨