コメント
ママリ
卒乳断乳を視野に入れてるなら、
1日何回授乳してるのでしょうか?
わたしは寝かしつけ〜起床まであげなければ
夜間断乳成功だと思っています。
寝ぼけながら飲んでるならしっかり起こしてからおっぱいを飲ませるとか?
寝ぼけながら飲んでまた少し寝るならアウトかな〜と😢
朝起きてからならとりあえず良いと思います。
授乳がその一回だけになったら、
その朝のおっぱいを辞めれば断乳になりますし。前段階の夜間断乳的には良いと思いますよ!
たけちゃむ
最後にミルクや母乳をあげてから、離乳食を食べさせるぐらいかな?って個人的には思ってます(*´˘`*)
-
blanc717
コメントありがとうございます!
寝かしつけ〜起床まで飲ませずに、起きてから授乳してご飯って流れですか?
夜中に私も寝ぼけてる時におっぱい飲まれるので、まずそれをやめるように頑張ります。- 9月3日
-
たけちゃむ
うちの子は、卒乳しちゃってるので
参考程度になりますが…
7時→離乳食+授乳
12時→離乳食+授乳
18時→離乳食+授乳
って感じです!
いつも離乳食が先でした!
それ以外は白湯か麦茶をマグにいれて、飲ませていました☺️
離乳食もよく食べる子で、9ヵ月からフォローアップミルクに変更しましたが
1歳になった瞬間に、いらないと手で払い除けるようになったので
卒乳しました!- 9月3日
-
blanc717
ご飯が先だったんですね!
うちはご飯も食べるけど、それよりおっぱい!って感じで、ご飯イヤイヤしておっぱい欲しがります😂
もともと食が細いから尚更かもしれません…😩
日中の授乳回数も減らして頑張ります!ありがとうございます!- 9月3日
退会ユーザー
だいたい寝る前に飲んでから朝ごはんまでだと思います!
うちは夜19時が最後で朝は6時です😊
1歳半なら朝の離乳食まで待てれば夜間断乳できてると思います✨
朝起きて1回飲んでもしっかり起きてればOKじゃないですかね🤔
ただ寝ぼけて飲んでまた寝たらアウトだと思います💦
-
blanc717
お腹空いてなくても飲みたがるので甘えの部分が大きいんだと思います。
まずは明け方に飲まれないようにですね!頑張ります。
ありがとうございます!- 9月3日
blanc717
コメントありがとうございます!
授乳回数は朝起きてから2回くらい。
保育園帰ってきてからは寝るまでずーっと「おっぱい!おっぱい!」なので何度かあげてます💦
夜中も断乳しなくては!
と思いながらも私も寝ぼけていて、気がつけば吸われてる状態です😂
断乳としてまずは夜間断乳して、夕方を1回まで減らして…とステップアップしたいと思ってます!
ママリ
さすがに1歳半で保育園に行ってるってことは
普通に幼児食たべてるだろうし、おっぱいはもういらないですよね。栄養が心配ならフォローアップ飲ませるとか。
ちょっと授乳回数が多い気がします。
ほんとに断乳する気があるなら心を鬼にするしかないですよ。
上手く行くといいですね❤️