
旦那が寝かしつけをしない 私が歯磨きをしていると子供が泣き出し部屋に行くとギャン泣きしてるのにおしゃぶりを加えさせて見てるだけの旦那。 ギャン泣きしてるのにおしゃぶりなんてするわけないやん。ってイライラしながらなにやっとるの、どいて。と子供を抱っこして寝かしつ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママ🐣
- 1

朝起きたら旦那は仕事に出かけた後で、夜は私が就寝した後に帰ってくる、休みは日曜くらい、これってワンオペでよね、、 なんか週末に単身赴任先から帰ってくるみたいな感じと似ている気がする。 旦那さんが子どものお風呂や寝かしつけしてくれる家庭が羨ましい。 しかもあんま…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- お昼寝しない
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜中の覚醒がつらい!!!!😭😭😭😭 生後9ヶ月です!! 元々、18時就寝夜中にミルク1回ある時とない時があり、飲んだらすぐ寝る、朝ミルクって感じでした。 ○それが最近寝かしつけにも2時間かかる。 (抱っこで寝かしつけて、置くと起きるの繰り返し) ○寝るのも遅くなってき…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 4歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0






もぅ寝ない可愛くない 寝かしつけうざい 1時間経過してパパが良いって 今まで横にいた時間何やったん 大人気なく、娘と言い合いし 娘号泣し パパとバトンタッチ👏 イライライライラする
- 寝かしつけ
- パパ
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1


もう少しで生後3ヶ月です。 訳あって、1ヶ月また里帰りをしています。 自分の家での生活リズムより 義母の家で過ごす時間の方が長いので 家に帰った時、下の生活リズム通り動けるか。。 心配デス。 だいぶん息子もこの流れで慣れているのかなと 思います。。月齢重ねれば重…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ
- 1


仕事から帰ってくる旦那、 お風呂して、ご飯食べて、少し息子と遊び終えると 1人時間。え?私、家政婦? おむつ替えは?寝かしつけは?離乳食は? 完全なるワンオペ、 時々一緒に住む意味あるかなって思っちゃう😇
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2







旦那から子供寝かせたら映画観よー!一緒にお風呂入ろー!Uberしてなんか食べよー!って誘ってくるのに、寝かしつけでほぼ毎回寝落ちされます😂 ワクワク待ってたのに起きてこないと、一気に超つまらなくなりませんか?😂笑
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 映画
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 0

なかなか主人に寛容になれません… 皆さんどう思いますか? <私の現状> ・妊娠7ヶ月 ・平日ワンオペ/息子1歳4ヶ月 ・両家族共に遠方 ・元々お酒が好きだったので、気兼ねなく夜飲みに行きたいとはずっと思っているが授乳妊娠などでなかなか行けていない ・育休中ですが生活費2…
- 寝かしつけ
- 息抜き
- お風呂
- 授乳
- 妊娠7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







4.5ヶ月くらいの完母の方に質問です! 3時間おき、4時間おきなど授乳間隔は一定ですか? 1回の授乳でどれくらいの時間飲ませていますか? 添い乳して寝かしつけしているので授乳時間がバラバラになってしまっています💦特に夜間は2時間おきに起きてきて、色々試しましたが添い乳…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1

9月に2人目を出産予定なのです。上の子がまだ抱っこで寝かしつけでして。下の子が生まれるまでにトントン寝(トントン寝に限らずとにかく抱っこでの寝かしつけではない方法で寝れるように)ができるようにしていこうとしてるのですが、トントン寝ができるようになったとして、その…
- 寝かしつけ
- 出産
- 上の子
- 2人目
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード