


娘が旦那に懐かない件について 生後10ヶ月の娘がいます。 旦那は朝5時過ぎに仕事に行き帰ってくるのが20時ごろです。 娘は21時半に寝るので、平日も1日1時間半しか一緒にいません。 そのせいか全然旦那になつきません。 平日寝る前のミルクは旦那がやってくれるのですが あげ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ
- 2


日中パパっ子のくせに 夜はママがおらなあかんし 寝かしつけもママじゃないと泣く…かわいい😖🤍 もうちょい月齢上がれば日中もママっ子になるかな? 日中は寂しいよ〜〜 皆さんのお子さんはどんな感じなんでしょうか😳
- 寝かしつけ
- 月齢
- パパ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



例えば今日だと20時に就寝、 21時と22時に泣いて起きたのでおっぱいをあげてすぐ寝ました👶🏻 しかしこのくらいの月齢になるとしばらく泣いたとしても抱っことトントンで寝かしつけた方がいいでしょうか❓💦 夜間授乳する事によって夜何回も起きることに繋がるんですかね😣
- 寝かしつけ
- 月齢
- おっぱい
- 夜間授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2







添い乳での寝かしつけの辞め方について まもなく生後6ヶ月になる男の子を育てております。 生後4ヶ月くらいから睡眠退行を起こされてしまいしんどくて添い乳にしてみたら寝かしつけるのが楽すぎて私もそれに甘えて添い乳を続けてしまいました。 添い乳を覚えてしまったうちのベ…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- ぬしちゃん🔰
- 2


完ミの場合、グズグズしているときの対応について 教えていただきたいです!👶🏻 二人目が生まれたばかりなのですが、 完ミにしようと思っています。 一人目は混合で、泣いたときはとりあえずおっぱいを咥えさせ、寝かしつけもおっぱいでした。 よく泣いて手のかかるタイプだっ…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 混合
- 二人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月。赤ちゃんの泣き声まだ判別できてないし飲みムラで振り回されています🥺 飲みムラが激しくて1回150は飲ませたいのに50飲んでもういらな〜いってされたから一緒に遊んでるとグズグズしてきて、眠くなったか?ってユラユラして寝かそうとしてると手のつけられないギャン…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード