※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

コロナにかかり体調が悪い中、旦那の態度に不満を感じています。私が高熱で辛い時に、旦那は気遣いなく布団に入り、息子の泣き声にイライラしていました。体調を崩している私たちへの配慮が足りないと感じています。

朝から長文の愚痴を失礼します。
今、旦那と私と息子の3人でコロナにかかってます。
旦那がどこからかコロナをもらってきて息子にうつり、私にうつりました。
旦那が私たちより2日早く(1月19日)コロナになったのでもう症状は落ち着き、熱も一切ありません。
私たちはその2日後にコロナになったのでまだ体調は万全ではなく、下がったと思った熱がまた上がったりしてて22日は1回も熱出なかったのに23日の夕方頃からまた上がりだし寝る頃には私の熱は38.0ありました。
息子は熱はなさそうだけどまだちょっと体調悪いのかグズグズで夜中に大泣きしました。
その時に旦那が「ミルク作ってくる?」と聞いてきたのでお願いすると作っては来てくれたけど「はい」とミルクを渡し布団に入ってしまいました。
私は高熱が出てて起き上がるのもしんどいし息子を持ち上げるのも一苦労なくらい力が入らない状態で、旦那もそれは知ってるはずなのに体調の心配するわけでもなくそそくさと布団に入ってしまったのがショックでした。
「代わって」と言えばいいんですがそういうの言えない性格でいつもモヤモヤしてます🥲
あと、ミルクを飲んだあとも一向に泣き止まずどんどん泣き声が大きくなる息子に対して頭を掻きむしりながら「あーもー!!うるせぇなー」とずっと言ってました。
あやしてるのは私で旦那はただ布団の中にいるだけなのに何をそんなに怒ってるんだと思いました。
たしかにアパート住みなので早く静かにさせなきゃとは思うけど、多分体調良くないんだろうなと私は思ったので怒りは湧いてこなかったです。
その後もずっと泣いてる息子に対してものすごいイライラしてて、旦那と息子を2人きりにしたら手出しそうだなと思うぐらいイライラしてました。普段は全く怒らない優しい性格なんですが恐らく眠かったんだと思いますが、「高熱出てる嫁に寝かしつけ任せて布団の中で文句垂れてるあんたの方がよっぽどうるさいんだけど。そもそもコロナうつしたのあんただし」と早朝からすごいむかつきました。
コロナにかかり私たちにうつったことに関して文句言うつもりはなかったし旦那だってかかりたくてかかったわけじゃないので別に何とも思ってなかったんですが、自分がもう治ったからってまだ体調崩してる私たちの扱い雑すぎません?
同じ部屋にいるとずっとイライラしててこっちも疲れるので息子連れてリビング来て、今静かに寝てくれてます☺️

コメント

スプリング

ありえない!!酷すぎ!
こっちは眠くても、体調不良でも、やることはやらないといけないのに!ですよね。
うちも先に寝られることが多いので、お気持ち想像できました…
しかも体調悪いのに…
お疲れ様です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどいですよね!!!
    ほんとに見損ないました。朝も普通に起きてきて別に心配するわけでもなく普通に話しかけてきました😤

    • 1月24日
  • スプリング

    スプリング

    うわ…お疲れ様だした!!
    ちょっと頼んだだけで不機嫌になったり、
    自分のことだけしたりとか、毎回イライラします😖

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    わかります😭しかもコロナ期間中まるまる生理被っててさらにしんどいのでイライラさせないでほしいです😤

    • 1月25日
  • スプリング

    スプリング


    普段もイライラさせられますが、せめて体調不良の時くらい動いてくれ!何も言わないで!ですよね💦💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね😭😭😭

    • 1月25日