
上の子が2歳1ヶ月、下の子4ヶ月ぐらいの差の方、夜の寝かしつけはどんな感じでされてますか? 4ヶ月の息子が睡眠退行になって来ているのを感じるので、最近余計に寝かしつけや夜間のミルクなどが難しくて悩んでます😥 何か良い方法などあれば教えて下さい!
- 寝かしつけ
- ミルク
- 2歳
- 息子
- 上の子
- 初めてのママリ🔰
- 1




ベビーベッドと大人用のダブルベッドを連結させて寝ています。 今までは基本寝たら朝まで起きることがなかったのですが、最近朝方にぐずる?ことが増えぐずって泣きながら親の方に来たがるようになりました。 主人が泣き声に敏感で、泣いたら子供をトントンして再度寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 親
- 布団
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳2ヶ月くらいのお子さんを育てている方、 1日のスケジュールを教えていただけませんか? 娘とゆっくり遊ぶ時間が少ない気がして心配です🥲 7時半 娘と一緒に起床 8時 離乳食→お風呂掃除と準備 →加湿器の水交換→15分くらいあそぶ 9時 ミルク→食器洗い→身支度 10…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ
- 3



喧嘩中の夫の言動で、気持ちが冷めてしまいました。 どうすれば彼を許せるのでしょうか。 数ヶ月前に夫婦喧嘩をして、かなり激しい言い合いになりました。きっかけは一緒の部屋で寝ようか?と誘ってきた夫に対し、私がどっちでもいいと答えたことです。元々子供の夜泣きで夫が寝…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 育休
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8


現在9w5dで、元々アレルギー性鼻炎持ちです。 鼻詰まりから始まり、鼻の粘膜が炎症おこしてるみたいで鼻噛むと鼻血も混じって、口呼吸するので喉も痛いです。 吐き悪阻も今回の妊娠ではあり、吐く時に顔を下に向けなくても鼻まで上がってきて鼻からも出るし、口からももちろん出…
- 寝かしつけ
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- ここなく
- 2



今日の夜娘を寝かしつける時に不思議な事がありました 今日のお昼くらいにオリモノに混ざり出血があったので やっと生理来たか〜と思ったらそこから出血がなくまさか 着床出血??笑笑まぁないか笑笑 と思っていてでももしかしたらとモヤモヤしていた所夜 娘を寝かしつけてもう寝…
- 寝かしつけ
- 生理
- 着床出血
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 5




赤ちゃんと寝床を分けるべきか 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 甘えん坊なのか抱っこ&添い寝が大好きです。 添い寝が好きと気づいたのは、1ヶ月の時で あまりにも唸りがすごく苦しそうだったので 私の寝床で腕枕した状態で寝かせたら、 唸りが減り、深い催眠を取るようになった…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3




まもなく生後4ヶ月の女の子を育てています。 一日のトータ睡眠時間が短く心配です。 夜は23時〜7時頃まで寝てくれます。しかし日中は朝昼夕と30分×3回ほどしか寝ません。なので一日10時間程しか寝てません😭活動限界を意識して寝かしつけても寝ません。特に夕寝を18時半に起きて1…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード