


生後5ヶ月、まもなく6ヶ月になる娘を育てています。 離乳食は2週目です。 ベビーの生活リズムも知りたいのですが、ママである皆さんの一日のスケジュールを教えてください! 離乳食がはじまり、朝がかなりバタバタして、夜は夕飯準備、お風呂、寝かしつけとこちらも詰め込んでい…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になり、夜中の2-3時くらいに覚醒する事が増えました😂 足をバタバタさせて起きたのを感じ、ミルクを上げてもあまり飲まず、寝返りの練習が始まります🤣 そのまま完全に起きて欲しくないと思い、すぐ姿勢を戻して寝かしつけようとするのですが1時間はかかります💦 この場…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 3






ドリームスイッチっていいですか? 今年5歳、2歳になる娘たちに 検討してます! 寝かしつけに2時間かかるのですが みたら逆に興奮するのでは…と心配もあり。 よろしくお願い致します。
- 寝かしつけ
- 2歳
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







2月に入ってから仕事が休みになり、子どもも保育園お休みしています。 仕事は来週から再開します。 お休みになってから、夜寝付けなくて困っています。 元々、子どもが中々寝ない子で、 保育園の日も、お休みにお昼寝なしでも、早くから寝室に行き何をしても寝るのが23時頃…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 眠れない
- 寝ない
- abi abi
- 0




毎日寝かしつけに30分〜1時間掛かるのですが、毎日最初は眠くなくて動き回ってて、動きが鈍くなり喋らなくなるとそこから寝るのが早いです。 でも今日は最初から眠そうで布団に入った瞬間から声を発さなくなりました。 これはすぐ寝るなーと思いきや、その状態で1時間掛かりま…
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- 寝返り
- うなる
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3




生後10ヶ月です。おっぱいも抱っこも嫌がってギャン泣きすることがよくあります。どうやって寝かしつけたらいいでしょうか?皆さんの寝かしつけの方法を知りたいてます。
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード