



まもなく生後4ヶ月の女の子を育てています。 一日のトータ睡眠時間が短く心配です。 夜は23時〜7時頃まで寝てくれます。しかし日中は朝昼夕と30分×3回ほどしか寝ません。なので一日10時間程しか寝てません😭活動限界を意識して寝かしつけても寝ません。特に夕寝を18時半に起きて1…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







愚痴です。 普段朝から晩まで仕事でいない旦那が、 いきなり連絡もなしに17時台に帰ってきました。 本人は驚かせたかったのかもしれないけど 正直、リズム狂う〜ってなりました。 しかもなんっっっにもしない!!! 1.コロナの家族が居る人と仕事してきて、 咳し出して実家行…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- *3kids mom
- 1






育休中です。 自治体からの登園自粛要請で3歳の上の子の登園自粛しています。 下の子1歳半で歩き回ります。 一人で2人連れて公園は、やりたいことがバラバラで、下の子に合わせると上の子が退屈しますが、上の子を遊具で一人で遊ばせるのは安全面を考慮すると無理です。 今日ま…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 室内遊び
- お風呂
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5






セカンド抱っこ紐についての質問です。 メインはエルゴを購入予定ですが、新生児期や寝かしつけ、ベビーカーでお出かけの際のセカンド抱っこ紐をベッタのキャリーミーかコニーの抱っこ紐で検討中です。 実際使っている方いらっしゃいましたら、あってよかった、なくてよかった…
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- ぽんちゃん
- 5



生後9ヶ月、抱っこ紐で寝かしつけ→おくと起きるので添い乳 なんていう方いらっしゃいますか、、? もしくは過去そうだった方? なんだかこんなやり方なの私だけな気がしてならなくて😭💦💦
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード