

1歳10ヶ月、なんとまだまだかなり頻繁に授乳してます😂 日中お出かけしている日は言わなくなりましたが、家にいる日だとすぐくれ!と言ってきます。 なのでもちろんまだ夜泣きも頻回ですし、寝かしつけから朝起きるまでの間でほとんどの時間咥えている気がします。 もういい加…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 卒乳
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




旦那にイライラしてしまいます。 私が息子を寝かしつけていると、必ず一緒に寝室に来て寝落ちするんですよね。歯磨きもせず朝になることもしばしば。家事とかも分担してるんですけどそこで寝ちゃうので結局全て私がやってます。息子の寝かしつけをしてるのに何故か旦那のことも…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 眠れない
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3


朝起きて、とりあえずオムツ替えてご飯食べさせて片して一緒に遊んでそっから眠くなったら朝寝したりしなかったり、、、。お昼食べて公園行きがてらスーパー行って昼寝。起きたらまた一緒に遊んでご飯食べてお風呂でちょっと遊んで寝かしつけ。 毎日毎日同じ事の繰り返し。刺激が欲…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 昼寝
- ご飯
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳なのに最近ラッコ寝じゃないと泣きます… 眠りも浅く、私が行くまで夜泣きすることもしばしばです。 パパではダメで、遊びに行ってクタクタになった日も連日夜泣きしてます。 今妊娠中なのですが最近寝かしつけも2時間近くかかり産後が心配です…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 2歳
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1








ワンオペ、お風呂について教えてください! 私は主人の帰りが遅いため平日フルワンオペなのですが、お風呂について何点か迷っています ・生後4ヶ月半現在も沐浴をしていて、ベビーバスがキツくなってきたこと ・子供と別々の場合、寝かしつけ後に自分がゆっくり入るという人を…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 5






今自分に必要なのは休憩だと思う。 だけど、頼れる人がいない、頼りなれていない。 実家に子育てを手伝ってもらおうと思い里帰り。 しかし、朝から上の子がだっこだっこで、全然荷造り進まず…実家に帰ってからも私のそばを離れない。下の子を寝かしつけようやく寝れると思ったら…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 里帰り
- 子育て
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【抱っこでは寝てくれない。おかしい?】 もうすぐ半年の男の子がいます。 上の子はしょっちゅう抱っこで寝かしつけをしたのですが、下の子は抱っこで寝たためしがありません。 バウンサーや布団に置いた方がずっと寝てくれます。 ふつうは抱っこで寝るものではないのでしょうか…
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 男の子
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

今朝の授乳を最後に断乳中🥺 末っ子の断乳、、ただただ寂しい、、 夜ちょっとでも寝てくれますように! 旦那が夜中の寝かしつけ代わってくれますように!(期待はしないけど笑)
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 断乳
- ぴすけ
- 0





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード