





夜用のパンツはいつから使いましたか? お風呂を19時ごろ済ませて21〜23時に寝かしつけして朝までおむつを替えないと朝ズボンと布団が濡れてる時が何度かありました。夜中に目が覚めたときに替えれる日もありますがほとんどないです。寝る直前に替えればいいのですが寝かしつけに…
- 寝かしつけ
- お風呂
- おすすめ
- 布団
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳の息子、日中は保育園に通ってるんですが最近寝るのが23時〜0時前です。起床時間は7時〜7時半です。 遅すぎません???周りに聞いてもこんな遅い子いないです。もう毎日毎日寝かしつけにイライラしっぱなしで嫌になります。
- 寝かしつけ
- 保育園
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


もう少しで生後4ヶ月です これは睡眠退行ですか? ここ2ヶ月は夜、一度寝たら4時間〜7時間ほど 起きることなくしっかりと寝てくれてました。 しかしここ3日ほど、寝かしつけにも時間がかかって 寝た!と思ったら突然泣き出します。 添い乳してたらまた寝てくれます。が、 30分…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 添い乳
- ギャン泣き
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 0








【ベッドから布団に移行してから寝かしつけが必要になってしまいました😭】 ずっとベビーベッドで1人で寝ていた子供。 第二子のことを考え布団で寝始めてみたのですが、寝かしつけが発生してストレスです😭 今日は1時間半もかかりました。 もしかしたら普通なのかもしれないですが…
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんに怒鳴ってしまいました 早く寝ろ!うるさい!何で寝ないんだよ! 今日は朝から全然寝なくて抱っこ紐をつけてやっと寝るってかんじで疲れてしまい、夜だけでもすぐ寝てほしいとお風呂上がりのミルクをいつもより20ml多め(180ml)に飲ませました あくびもたくさんして目…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






助産師さんからおすすめされた赤ちゃん用ビーズクッションを使っています。これに寝かすとよく寝てくれるので重宝していたのですが、ビーズクッションは背骨に影響が出ると聞いてショックです…。 よく調べなかった自分も悪いのですが、プロがおすすめしてるから大丈夫だと思って…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード