「おしゃぶり」に関する質問 (170ページ目)






4ヶ月の息子の夜泣きについてアドバイスを頂きたいです😭 夜泣きが増えて困っています。 生後3ヶ月の時は20時〜6時まで夜通し寝ることが多く、寝かしつけも30分以内で終わり、スムーズでした。 4ヶ月になった途端に寝かしつけに1時間以上かかるようになり(抱っこや授乳でウトウ…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- mamama
- 3








生後22日です。 昨日まで本当に良く寝てくれる子だったのですが、 朝7時に起きて、授乳して寝て、 10時に起きてから13時に30分くらい寝ただけで 今までずーっと起きてます😭 ご機嫌よく起きてるのならいいんですが、 抱っこで揺れてないと永遠に泣き続けます… 18時くらいにやっと…
- おしゃぶり
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0


手のかからない赤ちゃん育ててる方いませんか?? 3人目にして全く手のかからない娘が爆誕して逆に初めての育児でこの子は正常なのかと戸惑いが隠し切れないです😭 昼間は勝手にセルフねんね😪夜はおしゃぶりでせるふねんね😪もうすぐで5ヶ月ですが泣く事もあんまり泣く🥲 ミルク…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5








うちの子、育てにくいな、、て思ってしまいます。 離乳食開始〜1歳頃まで、食感が気に入らないのが食べている時時々嗚咽。 1歳迎えた頃から離乳食3回食+おやつ時毎回食後ギャン泣き。蓋を押すとストローから水分出てくるタイプのコップで毎食飲ませようとしていますが、毎回手で…
- おしゃぶり
- 保育園
- おやつ
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- あすゆう
- 1



ピジョンおしゃぶりの電子レンジでの消毒の仕方おしえてください。 哺乳瓶と一緒で洗剤で洗って、除菌じょーずに一緒に入れ消毒でも大丈夫ですか?? 500w5分
- おしゃぶり
- 哺乳瓶
- 夫
- 洗剤
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰もん
- 3


関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水