※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がおしゃぶりを拒否。自分で咥えさせたい。おすすめのおしゃぶりはありますか?

完ミの生後4ヶ月の娘が、このおしゃぶりを生後2ヶ月ごろから拒否するようになりました。。
いつも、哺乳瓶の乳首にティッシュを詰めて手で支えてるのですが自分で咥えてもらえたらいいなぁと思うのですが、何かおすすめのおしゃぶりありますか??🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりはnuk派でした!
でも0〜5ヶ月はおしゃぶりは基本拒否、忘れた頃の6.7ヶ月で咥えさせたら大ヒットって感じです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!
    缶ミで育てられてますか??😊🍼

    • 3月13日
ママリ

拒否時代はPigeon、ChuChuはダメでした!リッチェルの吸せつラボは割と吸えましたが、吸口が長いのでオエッとなることが時たま。あと、ヤフーショッピングでしか見ないんですけど、Berpyというおしゃぶりが他にないような形で哺乳瓶の乳首に近くて吸口短いので吸ってくれてました!
5ヶ月からおしゃぶり吸えるようになって、今ではなんでも吸えるおしゃぶりマンです。。。あのときの苦労は一体、、、、。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    Berpy は5ヶ月になる前から吸ってましたか??
    あと、完ミですか??😊

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    それは2.3ヶ月の頃に吸ってました!その時は混合で、今は完ミですね!

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!
    重ねての質問申し訳ございません、、現在おしゃぶり大好きなお子様はBerpy が大好きですか??

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    Berpyは今でも吸いますが、見た目通り外れやすいので動き回る今では使ってません!今愛用しているのはママリさんも載せていたPigeonのおしゃぶりです。

    • 3月14日