女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんだか疲れました…愚痴です。。 6月から子供保育園に預けて仕事復帰しました。7時間の時短勤務ですが、通勤に片道1時間かかるのもあり、毎日毎日いっぱいいっぱいです。 夜は子供と一緒に21時には寝てるのに、毎日毎日疲れが取れません。 一番つらいのは保育園のお迎えです。 …
コロナで登園自粛もあり、やっと7月末から仕事復帰できることになりました。(パートですが、育休もらっていました) ですが、飲食店勤務でシフト制なのでシフト削られそうです💦 保育園申し込みの時と実際働く時間が違う場合、退園もあるのでしょうか? 月80時間は働く予定で保育…
目黒区で幼稚園を探しています。 仕事復帰する予定なので延長保育してくれる所です。 また今時は幼稚園の制服ってないのですか? 区のホームページからいくつか幼稚園のページを見たのですが、私服の園児ばかりでした。 すごくわがままだと思うのですが、こんな条件の幼稚園があ…
9月に私が仕事復帰するので下の子も8月から慣らし保育が始まります。上の子もいるのでごはんに着替えにトイレにバタバタするだろうな~と不安です笑 朝ごはんについて聞きたいのですが10ヶ月の子の朝ごはんで手軽にまたあまり汚れないメニューあったら教えてください。ちなみに…
産後夜ほとんど眠れなくなってしまった方いらっしゃいますか? 夜泣きしない時も1回起きてしまうと朝まで眠れません。 眠れそうになったら子供が泣いたり。 子供が泣かなくても寝付けなかったり。 仕事復帰を控えていて不安でなりません。 解決法はあるでしょうか
長いです、、m(_ _)m うちの旦那、家事は一切しません。 早く仕事から帰ってきたときや休みの日は こどもをお風呂に入れたり、こどものご飯を食べさせてくれたりはしますが それ以外は子どものことは言わないと手伝ってくれません。 旦那は基本的に朝早くから出勤して夜遅く帰…
仕事行きたくない、と毎日思ってしまいます、、、、 娘が9ヶ月のとき保育園に通うようになり、私も仕事復帰したのですが、通い始めて2ヶ月目から娘が熱を出したり、寝冷えで風邪を引いたり、娘が良くなったと思ったら次は私が体調を崩したり、、、、😭 仕事休んでばかりで、覚えな…
別に何歳差でもよくない?わたしは2歳差が良かったけど、仕事復帰や娘の断乳時期が遅れて3歳差になっちゃったけど。そんなに2歳差がいいの?
ワンオペ育児についてです。 10ヶ月の子供と旦那の3人暮らしです。 旦那は残業や休日出勤が多く、基本的に朝から翌日の朝方まで仕事でほとんど家にいません! 私は先月から仕事復帰して平日は子供を保育園に入れて夕方頃まで働いてて、個人での仕事もしており、平日の晩や土日の…
8月に双子を出産予定の初妊婦です。大阪市福島区野田か玉川付近で、令和3年4月から保育園に子供を預かってもらって仕事復帰したいと考えていますが、保育園はどういった所を重視して選べばいい良いのでしょうか? 今、考えているのは仕事場までは自転車で行けるので、職場までの…
来月から仕事復帰で、 通勤用のスニーカーを探しています。 片道1時間半くらいはかかるので、 1万円くらいで歩きやすさと、 走りやすさ(ダッシュする機会多いと思うので…)、 デザインは黒がいいかな〜と思っています! スニーカー通勤のワーママさんで、 オススメあれば教えてく…
9ヶ月で産後うつとかあるのでしょうか? 娘が、体重も増えずで母乳からミルクに変更しました。 毎回ここで相談させてもらっているのですが 娘の体重は5200しかありません。 小さい病院に月1で通院していて、7ヶ月の終わりの頃 大学病院に紹介状を書いてもらい受診しました。入…
今度引っ越しをするので、オーブンレンジを買い替えようかと検討しています。 はじめての子育て、仕事復帰のことを考えると、時短でいろいろなメニューができるものがいいなと思います。 使ってよかったというオススメあれば、ぜひ教えてください(^-^)
料理は嫌いじゃないですが てのこったものはしません。笑 仕事復帰して 娘もまだおんなじものが食べられず 二回料理がくつうで大人は適当に、娘は 時々ベビーフードを利用して過ごしてます。 食べるのが好きなので 本当は料理を頑張りたいですが 娘を見ながらかつお風呂をいれて…
旦那に病院を進められています。 行くべきか、また何科にかかればいいのかご相談させてください。 産後から不注意が多く、 病気ではないかと疑われています。現在は育休中です。 例えば、 コンロの消し忘れ数回(在宅時です。外出時は必ず家中見て回ります。)、 炊飯予約のつもり…
2人目の不妊治療開始について。 1人目を体外受精(4CB)で妊娠・緊急帝王切開で出産しました。 1人目の時の余剰胚がまだ残っており、2人目は凍結胚盤胞移植からになります。 もうすぐ育児休暇が明け仕事復帰予定ですが、私はなるべく早く2人目の治療に入りたいと思っています。(職…
来月から保育園に入園します。 今、保育園に持っていくグッズを用意していて、オムツに名前を書かないといけないんですけど、皆さん、手書きされていますか?😳💦 息子の慣らし保育が終わるタイミングでわたしも育休終了して、仕事復帰になるので、できれば負担が少ない方がいいな…
本当にダメな母親だなと思います。 息子の発達の遅さを受け入れられません。 今は個人差が大きい時期というのはわかっていますが、どうしても他の子と比べてしまいます。 ハイハイできたら…つかまり立ちできたら… 他の子がいる場所でも怖がらずにいられたら… 真似っ子上手だった…
保育園見学の時期についての質問です、! 来年4月から仕事復帰を考えています。 娘はその時2歳11ヶ月で2歳クラス、2人目は7ヶ月くらいで0歳クラスになります! もうすぐ臨月に入るのですが、生まれる前に見学するか生まれた後に見学するか悩んでます。 11月には募集が始まる…
7月で一歳になったばかりの断乳についてどう思われますか? 今は朝と寝る前の二回授乳してます。おっぱい 大好きな子なので最近までは求められるままに、昼間は2-3時間おきに授乳してましたが減らしました。今も昼間たまに欲しがりますが、お茶とかで誤魔化してます。夜は7ヶ月く…
30代の方☆*° ブラジャーどこのメーカーの使用されてますか??💦 卒乳したし、もうすぐ仕事復帰なので買い換えようと思ってます💦💦
8月生まれ間もなく1歳の娘がいます。 保育園内定もらったのにモヤモヤしています😭 こんなわたしをどうか励ましてください😭 わたしが住んでいるのは千葉県の住みやすい街No.1にも(なぜか)選ばれたことのある市で、保活激戦区ともいわれています。 育休が8月の娘誕生日前日…
私は産休明けて、仕事復帰してから2か月経ちます。2人目を作ろうと考えていますが、いつ頃妊活すればいいか迷ってます。復帰してすぐ妊娠するのもどーなんだろうとか、でも早めに欲しいしという思いもあります。皆さんは仕事復帰してからどのくらいで2人目を作りましたか?
さいたま市の保活について、情報ある方教えてください! いまは都内に住んでいて、来年頭にさいたま市に引っ越します。4月から保育園に入れる予定で(そのとき1歳です)、正社員として仕事復帰します。 本当ならはやめに市役所とか見学とか行きたかったんですがコロナで全くできて…
少し長い😭すみません😭 9ヶ月になる息子が離乳食を全然食べません 6ヶ月頃からスタートして2回食にして 前にも全く食べない時期があり ママ友に相談したところ うちは1回中断したよー!と教えてもらい 私も離乳食の時間が1番の憂鬱になっていたので (普段はワンオペで6:00-20:00…
批判コメントはご遠慮下さい。 もうすぐ1歳の子です。 小柄なので、小児科に相談の上、 夜間授乳を続けてます。 そのせいか、今まで夜通し寝たことがありません。 長くても2時間おき、短いと30分おきに泣きます。 とくに30分おきの時は、 トントンをし続けないと泣きます。 な…
福岡県 保活についてです。 3月末に娘を産み、現在育休中で仕事復帰は来年の4月になる予定ですが、年明け前後1ヶ月あたりで古賀市から福岡市に引っ越しをする予定です。 福岡市のどの辺に引っ越すかまだ決まってはいないのですが、 会社が東区なのでそのへんで保育園に預ける予…
仕事復帰後の夕食作りについてです💡 月曜日から仕事復帰したのですが、5時半まで仕事で6時過ぎに保育園お迎え、6時半帰宅でそこからお風呂溜めて夕食準備してます。なので大体早くても夕食が7時半〜8時になってしまいます。食べ終わるともう9時近くてすぐ歯磨きさせて寝る感…
今日は仕事復帰して、出勤時間にルーズな後輩に注意したことでパワハラと言われました。内容は、9時出勤なんですが職業柄大体10分前から引き継ぎを始めます。前回は9時丁度にきて、今日も遅刻でした。しかしこれは、就業時間前の事だから強制出来ないようです。今時の若者は、…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?