![Miharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供を授乳中の母親が、一週間の薬の服用のために断乳を考えています。仕事復帰や歯の痛みを考慮し、断乳を検討していますが、子供がおっぱいを求めるのが可愛くて悩んでいます。断乳のタイミングや方法についてアドバイスを求めています。
7月で一歳になったばかりの断乳についてどう思われますか?
今は朝と寝る前の二回授乳してます。おっぱい 大好きな子なので最近までは求められるままに、昼間は2-3時間おきに授乳してましたが減らしました。今も昼間たまに欲しがりますが、お茶とかで誤魔化してます。夜は7ヶ月くらいから断乳してます。
来週自分が薬を飲むことになり一週間授乳が出来ません。
そこでこれを機に断乳するか悩んでます。
自分的には今後の仕事復帰(保育園落ちてるのでまだまだ育休は続きそうですが)や、歯が生えてるのが痛いので、それを考えたら断乳するべきかな?と思うのですが、息子がおっぱい 大好きなので可愛そうかなーと迷ってます😢
最近ぱいぱいのベビーサインを覚えてサインしながら求めてくるのが可愛くて可愛くて、自分も心苦しいです😭
一週間だけミルクにして搾乳して、その後再開するか、これを機に断乳するか、みなさんならどうしますか?
断乳っていつするべきなのでしょうか?
また朝は痛いくらいぱんぱんにおっぱいが張るので、断乳する時はどするべきなのでしょうか?
何かみなさんの意見やアドバイスお願いします🥺
- Miharu(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
一歳ならだんにゅうしても、いい時期だとおもいますね。
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
私はストローで水分補給出来るのを確認して、ある程度食べてくれるようになったのを見て、欲しがるか様子見たら寝る前しか欲しがらなかったので、断乳しよう!と決めて寝る前もあげるのやめました。
おっぱいがパンパンになって痛かったら痛くなくなるまで絞りすぎない程度に絞って…を繰り返して1ヶ月ほどで落ち着きました。
-
Miharu
コメントありがとうございます!
断乳方法も参考になります😃
いつくらいに断乳されましたか?- 7月18日
-
チム
1歳2ヶ月です😄
- 7月18日
-
Miharu
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🙇✨✨- 7月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
9ヶ月で勝手に卒乳しましたが、元気にすくすく育ってますよ☺️私はおっぱいパンパンにはって大変でしたが😂笑
乳腺炎にならないように、今まで飲んでた朝と夜だけしぼって、ちょっとずつ母乳の分泌を減らしていくかんじでやめたらいいと思います❣️しぼるときは全部しぼりきらず、おにぎりしぼりでしぼります!
1日二回しぼっていたのが、一回で大丈夫になり…と直接吸ってなければ、自然と減ってきますよ😆
Miharu
コメントありがとうございます!
そうですよね🤣一歳ですもんね👍
ありがとうございます😊