女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんがお絵かき苦手、嫌いだよ!って方いますか?お友達が上手にかけてると焦りませんか? 最低なのですが…なんでうちの子は…という気持ちが抜けなくて娘との時間が楽しくないです。 3歳ですが、発達面で心配なことがあって、先日市の発達相談に行きました。心理士さんとの…
2歳3ヶ月の息子です。まだ喋りません。 意味のある単語もほぼありません。 ねんね→寝る ブーブー→車 バ!→バス バーイ→バイバイ これくらいだと思います。指差しはすごくて1日中いろんなものを指差してこれは何かと訴えてきます。 こちらの言ってる事は理解できたらできなかった…
幼稚園の面接で息子の診断名を伝え損ねたまま合格を貰い、次のプレに行った時にきちんと伝えようと思ってたけどもうさっき電話で伝えた! 明るく、そうですか~!と言ってくださった。 もやもやが晴れた!良かった良かった😊 療育に通ってることや今後も通うことは面接で伝え…
年末調整の障害児控除について質問です。 娘は難病ですが手帳類は持っていません。 療育手帳だけこの前申請してきました。 この場合は適用外でしょうか?
2歳4ヶ月の子がいます。以下のようなことが多いです。 アニメの同じシーンばかり繰り返し見たがる 車に乗っていて行きたい道と違う方向に行くと泣く スーパーで車から降りない時がある 場所、人見知りが強い 偏食ぎみ 上の子が自閉症スペクトラムなんですが、小さい頃に…
泣きそうです。 娘が1歳8ヶ月検診で要観察となりました。 その旨を今通ってる保育園へ伝えたところ面談となり、もし療育の場合退園だと。 療育施設は保護者同伴で仕事も辞めなければいけません。 市役所に相談に言っても保護者は同伴なので。っと。 働きなながら療育施設へ行…
先日の幼稚園の面接で療育に通ってること、発達がゆっくりなことは伝えたのですが診断名(自閉症と知的障害)があることを伝えませんでした。 隠してたわけではなく、診断名を聞かれなかったのでそのまま伝え損ねて終わった感じです。 言葉が出てないことは面接でも十分分かった…
2歳6ヶ月の女の子がいます 娘は未だに言葉が出ず、環境に慣れない所で癇癪を起こしたり(他にも気になる所はありますが省略します)普通の子と考えてはおりません。 私と主人は発達障害や自閉症などを疑い、 専門の病院を予約取りました。 予約は混雑しておりまだ先です。 昨日…
上の子が二歳検診の時に発達障害かもしれないと言われました。正確には3歳になら無いと判断できないみたいですが、療育などを進められました。 まだ整理がつかずどうしていいのか分かりません。 そういった経験のある方どのような心境だったのか、どのように進めていったのかなど…
大田区・川崎市・横浜市・稲城市近辺の療育事情について 上記の地域での住宅の購入を検討しています。 1歳2ヶ月の長男が今後言葉などの療育が必要になる可能性が高く(心理士さんに言われています)、 引越し先が療育の充実した地域だといいなと思っています。 私としては、なる…
昨日4番目の子の運動会。 ADHDグレー診断。 多分ADHDと自閉スペクトラム症ありそうだな。とは思ってる。 同じ3歳児でも隣の女の子はしっかりしていて ○○くん!まだ終わってないからちゃんとここにいて! と( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )かわいい♡ うちの子だけだったなー。 演技はし…
気を悪くされたら申し訳ありません。 2歳1ヶ月 男の子です。 もしかしたら自閉症か知的障害があるかもと思っており、 区に相談したり、療育の相談も控えています。 健常の子?普通の子?だと、 いきなり頭を左右に振ったり、 手を口に当ててクロちゃんみたいに、 あわわわわ…
最近ふと自分の楽しみなんだろと思うことあります、、 毎日せかせか子供のお世話に家事… 今しかない貴重な時間なんですけどね! 上の子が発達グレーで成長が遅く話も通じないし心配なんですが、療育も来年からだしどうしてあげることもできなくてなんだかなーって感じです😓 皆…
保育園に通わせようか迷っています。 上の子が2歳5ヶ月でまだ 一言も話せず発達障害の診断を待っている状態です。 片親のため療育の日にちもなかなか合う施設がなく 申し訳ない限りです。 次男が1歳半年を迎えて来年の4月から保育園に入ろうか迷っています。 今現在は祖母が昼…
愚痴になるのですが… 今の職場が嫌で嫌で 日に日に仕事に行くのが嫌になってます 子供の行事や調停で 日が重なり連休を取ることになり 希望休を出すと なんの用事?1日用事?って 通称お局に言われます 人が少ないから時間空いたら 教えて欲しいってLINEが来たり 妊婦検診…
わかる方教えて下さい。 息子は、発達障害の診断はされてはいないですが、発達がゆっくりなため 最近療育に通いはじめました。 その療育先で 「工作の時間に2.3分震えがありました。お家で何かありましたか?」 と迎えにいったときに言われました。 たまに、お家で顔に力を入れ…
もう二人ともうるさーい😭 静かなのは寝てる時だけ😭 特に上の子はずーっとうるさい、歌ったり動き回るし、ご飯食べてる時も歌ってる😫 優しく注意してもビシッと注意してもちょっと黙るけどまた歌い出す🙄うるさい!と言ったら更に大声になるしどうしたものか🤷 会話とかじゃなくて…
4歳の療育施設について。 発達グレーで療育施設に通所する予定です。 私の住んでいるところでは集団型と個別型とありどちらにするか悩んでいます。 同じく通所している方のご意見を伺いたいです🙇♀️ 《長男》 ・手先が不器用で図形が書けない。お菓子の袋などギザギザがついてて…
来月3歳になる子で発語もあまり出ず(パパ、ママも言いません)現在療育に通っています。(言ってる事は理解しています) 来年幼稚園に入園するにあたりトイトレを始めたいのですが、『オシッコ出たよ』や『出るよ』のサインもありません😥お兄ちゃんパンツを履かせてみましたが、吸収…
【文章力ありません。】 18歳上の旦那と義両親と嫌々の同居です。 同居当時から、良くはしてくれてます。けど、距離感が掴めず近すぎて嫌になり距離を置きました。 (子供を預けて遊びに行ったり、働いたりしてもいいよ。と言われたり💧 その気は無いと伝えても、若いんだからと言…
私がありがとう、ごめんね、いただきます、ごちそうさまなどを手を合わせるように教えたせいか言葉無しで🙏🏻これで全て済まそうとします。 名前を読んでも手をあげるけどはーいと言えない、物を投げて怒った時に何て言うの?と私が怒ると🙏🏻で謝ってきたりします。 何かを要求する…
現在2歳4ヶ月の子どもが発達障害があるのではないか? と悩んでいます。 1歳過ぎから大人の言っている事がどんどん理解できてきて、1歳半過ぎには義母に「もうこっちの言っている事はなんでも理解できてるね」と言われる程 理解している感じでした。 その辺りでは、言葉は単語1…
療育というのは保育園や幼稚園とかけもちするものですか? 今度見学に行くのでまだ何もわからずなんですが😓 パンフレット見ると遠足など書いてあるので幼稚園のようなポジションなのですか?毎日通うわけでもないですよね💦 何歳まで通うものなんでしょう。 あと,療育施設って昔…
発達障害の息子がいるんですが 保育園に入れながら療育にいこうとおもってます。 そうすると保育園が週3とかになるんですけどどうなんでしょうか??
モヤモヤしてしまいました。独り言です。 子どもは療育に通っています。 来年度年少ですが、幼稚園には行かずまた1年療育のみで過ごします。 公園へ行くとたまに見かけるあいさつ程度の会話したことないお母さんとお話する機会がありました。 「来年幼稚園ですよね?」と聞かれ… …
子供の発達、自分の気持ちなどがぐちゃぐちゃになってきたため吐き出しです。 もう3歳になるけど発達がゆっくりで発語もあんまりコミュニケーションも難しくほぼワンオペでコロナ&ワケありで両親、義実家頼れません。 週3で療育に通ってはいますが、一緒のクラスの子たちはお喋…
3歳のこどものことで悩んでます。 一歳半健診の時に言葉が少し遅くて、保健センターの心理士にもう少し様子を見てもいいけど療育を受けてみてもいいかもしれませんねと言われ、3歳の健診でも同じ心理士に療育を勧められましたが、正直納得していません。慣れない環境や心理士の方…
今日、区の発達センターへ行って 第1回目の面談をしてきました。 私が療育相談担当の方と1時間半の間 話をしている最中は息子はもう一人の相談員の 方と沢山の知育遊びをしているという状況でした。 発達センターに到着し 入室した瞬間、大泣きでした。 癇癪ではないです。 もう…
運動面や言葉の発達に特に問題ないお子さんがいる方に聞きたいです。うちの子は発達障害グレーで療育に通ってます。正直友達や親戚に我が子を会わせるのが恥ずかしいと思ってしまう時があります。 うちの子は2歳8ヶ月ですがいまだに単語1つも言えません。もちろんパパやママも言…
長くなりますがお時間あるかたお願いします😇💦 息子は今療育に通っていて4歳の4月からまた別の療育に 通わなければなりません STの先生には確実にゆっくりだが成長しているね! いまの保育園の話きいたらこの子にとって いい刺激なってたり先生とも信頼関係できてますね 目を見…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?