療育に通っている子供が、様々な行動に癇癪を起こし、育てづらいと感じています。障害の可能性について相談したいそうです。
これはなんかの障害に当てはまりますか?
現在、療育には通ってますが特に障害の診断はされておらず、
周りとの関わり方の練習と言った感じです。
私としては凄く育てづらい子です。
例えば
机の上の物を避けてテーブルを拭いて、その物の位置が少しでも気に食わないと癇癪おこす
パンパンのオムツ、服を着替えたがらない
療育ではお友達のことをじっと観察して一人じゃうごけない
凄く神経質で先生の事も時間がたつまでは手も繋ぎたがらない
ご飯作っても全然食べない。茶碗一杯程。
自分で出来ることなのにママがして!!と癇癪起こす。
一緒に遊んでいて、少しでも自分とちがう事をされると
癇癪起こして治まらない。じゃあ、こう?こう?と色々試すけど多分その時は何をやってもダメだから放置してます。
以前、旅行行った時に急に癇癪起こして何してもダメで(好きなお菓子あげたりとか)旅行客にジロジロ見られて凄い苦しい思いしました。声デカいし力強いので隅のほうに寄って子供が落ち着くのを待とうと思いましたが、自ら元の場所に戻ってギャン泣きしてました。
まだまだ細かいことは沢山ありますが、、、
なんか色々こだわりというか癇癪が凄すぎて疲れます。
やっぱりなんかあるんでしょうか、、?
- カプリコ🍓(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ミッフィー
うちも何かしら位置とか自分の中で決まってるみたいで、いろいろこだわりありますよ!!
そしてすぐ癇癪起こします!
私もここで子供のこだわりとかについて質問したことありますが、今の時期は変わったこだわり持ってる子多いですと複数解答いただきました🤔
はじめてのママリ🔰
うちの息子も位置ちょっとずらしたらイヤイヤ!と癇癪起こします😅
うんちしたオムツ替えたがらないし😇
言葉が遅いのが気になって来週発達検査しに行きますが、ドキドキしてます😭
-
カプリコ🍓
え、そこ?!っていうところで癇癪起しますよね……
うちは朝起きて昼過ぎまでオムツ替えさせてくれないことも多々あります。どんな手を使ったらいいのか試行錯誤中です。。
発達検査ドキドキですね。- 4月20日
さらい
二歳のお子さんですか??
-
さらい
二歳なら普通だとおもいますが
- 4月17日
-
カプリコ🍓
2歳だとこんなもんなんですかね。。
- 4月20日
退会ユーザー
障害に当てはめようと思えば当てはまるかと思います…。診断は専門医しかできないので、それ以外の人は何も言うことはできませんが…むしろここでは普通ですよって言われると思います。
でも発達障害って結局本人が生きづらいなって思えば障害になるので、柔軟性がなかったり神経質だったり譲れなかったり協調性がなかったりってのはどうしても生きづらいですよね…。
-
カプリコ🍓
そーなんですよね。
凄く神経質で協調性もなくて、外で発散できない分、家で癇癪起こすことが多く、ママの大変さが周りに伝わりづらいタイプだとは療育で先生に言われてますが、ほんとその通りでしんどいです。- 4月20日
カプリコ🍓
そーなんですね!
育てづらさを感じて周りがいい子ちゃんばかりなのもあってネガティブになってしまいました😞