女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育にかよわれてるお子さんがいるママさんに質問なんですが2歳児の療育週に二回で給食があるらしいのですが費用はいくらぐらいなんでしょうか?🤔 旦那の年収とかでかわってくるらしいのですが。1割負担とかかいてありました。
来月で3歳になる娘が、自閉症とADHDの発達障害がありそうです。 今現在3つの検査を受け、来月検査結果が出ます。 きっと週1くらいで療育に通うようになるみたいです。 落ち着きがなく、対人関係が苦手なのですが、療育に通うことで少しでも症状が軽減していくものですか? これ…
2歳7ヶ月の歌唱力に感動できる心が欲しい😭 一つも歌えないどころけ、二語文すらも『はいどうぞ』しか喋れない娘に焦るしかない💦 このままじゃ、本当に2歳から療育行きになるかも…😵
年少の子供がいます。 今は療育(Aとします)に通っていますが、 年中になる4月から今の療育にプラスして、別の療育(Bとします)にも通おうと思い、Bに「4月からお願いします」というふうな連絡をしたのですが、やはりBに通うのはやめようと思っています。 理由は割愛しますが、決し…
お子さんが療育手帳を持っている方に質問です🙂 息子が昨日中度自閉症スペクトラム、中度よりの軽度知的障害と言われました。 受給者証、特別児童扶養手当の申請は今やっているところなのですが、療育手帳を申請するか迷っています。 末で2歳なのですがまだ早いのか、もう取って…
受給者証取得(療育を受ける)デメリットって何かありますか? 受給者証を取得して療育に通われている・もしくは通っていたことがあるお子さんがいらっしゃる方におうかがいしたいです。 療育自体は発達障害の診断が無くても、受給者証を取得出来れば通うことができるのは知って…
いつも集まるママ友がいるのですが、そのママのお子さんのことに関わり方ついて相談させてください。 気分を害された方がいらっしゃったらすみません💦 同い年の女のコ4人で集まるのですが、その子1人は、は発語が遅く療育に通ってます。 そのことに対して偏見とかはないのです…
子育てしながら、月20万以上稼いでるママさんに質問です。 正社員ですか?お子さんとゆったり過ごしたり、向き合う時間って取れてますか? 旦那さんの育児介入はあまり出来ない中、私もしっかり稼いで子供の学習環境の整う家を建てたいという夢があります。 子供は療育にも通って…
やっぱり次男も自閉症っぽいって言われたなー 2歳1ヶ月だけど発語もないし 呼んでも振り向かないからなんとなく わかってたけどね 長男はC判定だったけど 今のこの感じで検査したとしたら Bくらいって言われた はぁーーー 旦那も私も普通だと思うんだけどな笑 染色体混ざると異…
お腹ぺこぺこ 車きた 冷蔵庫あける おうちついた などって2語文と言えるんでしょうか?😅 ただ単語を繋げてるだけ…?? 牛乳飲むー?って聞くとうん!とか、 何歳ー?って聞くと2歳!とか少しずつ言葉でもコミュニケーション取れるようになってきた気がするんですが、 遅いかな…
3歳10ヶ月の息子についてです。 DQ55で軽度の発達障害みたいなのですが、今の息子の現状は… お母さん帰ってきた ボタンとるよ お母さん!見て!飛行機! など自分の興味あることや共感してほしいことに対してはすごく話しかけてきます。 ぎゃくにこちらがこれは何?という問いか…
なんで6歳なのに遊び食べがやめられないんだろう… 毎日毎日うるさくしつこく注意しても何してもダメ… 思いっきり手と太腿を叩いてしまいました。 診療?療育?って、はじめはどんなふうに動いたらいいんだろう…
プレ幼稚園に通っていたけど他の園に通われた方にお聞きしたいです。 今年の4月から療育園に通うことになり、今通っているプレ幼稚園は3月で終わりになります。 そのことを先生方と、少しお話した保護者の方には伝えました。 先生方は最後までプレ幼稚園に通ってて大丈夫と笑顔…
3歳ぐらいで言葉の理解が1歳半だと療育に通っても差は縮まらないのでしょうか? 発達グレーと言われましたが、ほぼ確定しているような気がして不安です😢
倉敷市在住です。 一歳半健診で言葉が遅れていると指摘され、今日育児相談を受けてきました。心理士さんに色々検査してもらった結果、現在の発達段階は一歳はじめ頃で遅れていると思うので、療育の利用を検討してみてはどうですか?とのことでした。 まず最初に、病院にかかり意…
4歳の娘のトイトレについて質問です。 同じような状況だったけど、こうしたら成功したというエピソードがあったら教えてください。 こども園に年少さんで入園してから、ちゃんとトイトレ始めました。 園では午前中はなるべくパンツで過ごし、帰宅後はおうちでもパンツで過ごすこ…
保育園について質問です。 発達支援保育で、保育園に通ってる子の状況が知りたいです。 娘は先天性水頭症でVPシャントという器具を頭に入れています。 現在8ヶ月ですが体の発達は3ヶ月程度と言われています。 首もまだ座ってなく、お座りもできません。 離乳食は少し食べれる程…
息子の発達について。大分市です。 発達に関して知識のある先輩ママさん、アドバイス下さい。 もう少しで1歳8ヶ月になる、息子が居ます👦🏻 先日1歳7ヶ月時点で、1歳半検診を受けて来ました。 何となく覚悟はしていたものの、 ・指差し無し(問いかけ無視、興味のある車には自ら指…
2歳7ヶ月の男の子です。 未だに意味のある言葉がでません。言えるのはバイバイのみです。宇宙語ってよりは喃語っぽいかんじで何か訴える時などはあー!んー!が多いです。こんなかんじでいつ言葉がでてくるんだろう。と不安でいっぱいです。 ちなみにことばずかんって絵本とかで…
娘が嫌がらずに療育に行ってくれると ホッとするε-(´∀`;)ホッ 今日から1日だけど大丈夫かな… 母ちゃんその間に幼稚園の入園準備 頑張るからね!!
3歳の息子が形が書けません そもそもヒョロヒョロとした線しか書けません 5歳の息子が発達検査でひっかかっていて 療育に通ってるのもありすごく出来ないことに 敏感になっています! もうすぐ3歳8ヶ月検診があります その時に丸が書けないと3歳の息子まで 発達の遅れを言われた…
大阪市の療育手帳について。 新規で療育手帳の申請をしました。 区役所では、こどもセンター?から 連絡が来るのでと言われたのですが、 1週間経ちますがきません。 本当に向こうから連絡くるのかな?と不安になり 私の勘違いだったのでしょうか。。 自分で連絡するのでしょう…
4歳児、発達障害の傾向がある息子について。 頻繁にあることなんですが、妹に対しての暴力がひどくなってきてる気がします。 自分のおもちゃを妹が触った。テレビを見ていたら妹がリモコン触った。とか、自分のテリトリー?に妹が入ると癇癪を起こしおもちゃで殴る、どいて!と…
何度か息子の発達について質問させて頂いています。 1歳8ヶ月の息子がいます。 今年に入ってから急に横目で壁を見ながら行ったり来たりするようになりました。 前触れもなくなので本当に驚きました。 発語もなく発達がゆっくりだったのですが、この行動をするようになってから一…
上の子が 注意欠如 多動症 自閉スペクトラム 境界知能 知的発達症 って診断を受け今療育に通ってます 療育がない日は普通に保育園 通ってるのですが 家で過ごしてる時 下の子に手をすぐ出したり 奇声 足のドンドン等が 日に日に酷くなり 私が休みの日は下の子を保育園預…
2歳の息子が発達遅れがあるため、4月から市の療育に通う事になりました。 療育が朝から15時半までで、親もずっと付きっきりです。 娘は4月から年中になりますが、お迎えの時間が14時です。 弟の療育通所は2号への変更理由(介護等)になるようで、4月からの2号認定に申請していると…
児童発達支援事業所(センター含)で療育を受けてるお子さんがいらっしゃる方に質問です🙂 1、月の利用日数は何日ですか?又、自治体で定められている上限日数が分かれば教えてください。 2、1日何時間の利用ですか? 3、保育園との併用可ですか? 4、保育園との併用可の場合送…
胸の内を書かせて下さい🙏 幼稚園に週2通ってる息子⭕️『自閉症スペクトラム』の疑いと知的中度です😢 昨日、誕生日月では無いけどお誕生日会🎊のお声かけをいただき参観してきました。 全くジッと出来ず一緒に並んで立つ事も無理でした😭先生に抱っこして過ごしていました💦 とても悔…
あと数日で2歳3ヶ月です。 娘の成長で心配です。 手におはじきを隠し、どっちだ?しても正解率50% 色(赤青黄色緑)の理解70% 大小理解70% 丸、三角、四角、ハート、星の形理解100% 粘土、パズル、お絵かき、ダンス、積み木、知育系のおもちゃ大好きです。 物の認識はほぼあり、指…
今日は息子と小児医療センターへ。月1で言語の先生と心理の先生に見て貰うことになりました😊あとは何を息子にしてやれるだろうか、、療育の先生や保育園の先生やお友達に感謝だなあ😢
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。