※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たついぬ
子育て・グッズ

明日の巡回相談結果報告で緊張しています。療育の情報共有について悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。

発達障害の支援共有について!
上の子が幼稚園に通っており、発達障害の疑いで療育や巡回相談を利用してます。

明日、幼稚園の先生から巡回相談の結果報告があるのですが、わざわざ教室に呼ばれて話すので今からドキドキしてます😣時間は短時間と言われてるのであまり気にしなくていいのかもですが…

療育は民間と市立の2つ通ってて月末に発達検査をする予定にしてますが、そういうことは話した方がいいんですかね?
市立の先生に聞いたら個人情報になるから保護者次第と言われたのでどこまで共有したらいいのか悩んでます。
他の方はどのように園と連携取られてるか良ければ教えてくださいm(*_ _)m

コメント

deleted user

うちも療育行かせていて幼稚園と併用です。

2つも通わせてるのですね。
どちらかで検査するなら結果を報告して欲しいと言われるかもしれないので話をした方がいいと思います🤔
両方で検査は受けなくていいので片方には結果報告って大事かなと思ってます🤔

うちは幼稚園で検査したら療育側に結果を伝える感じです。でも検査結果のコピーを渡すようにしてます。
療育側で6月にありましたが、幼稚園にはコピーと手紙添えて渡しました。

発達外来で検査してみたこともありましたが、同じようにコピーしたのを渡しました。

  • たついぬ

    たついぬ

    ありがとうございます!
    療育施設にはコピーを渡して共有しようと思ってます。
    しかし、幼稚園は専門的でないのでどういう形で共有したらいいんだろう?って思ったのです。
    幼稚園にも結果コピーしたものを渡した方が分かりやすそうですね💡

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😊その方がいいと思います🤔
    幼稚園は専門ではないですね。コピーで大丈夫ならいいかなと。
    まだ足らなかったら手紙添えますね💦

    • 7月21日
はじめてのママリ

園には一応、全てのコピーを提出していますが、専門的な数値が書かれている検査結果の部分より、どのような特性があってどう接するのがいいか書かれている部分が役に立っているように感じます。
後は定期的に面談して、家での様子や外出先での様子、園での様子を話し合っています。

  • たついぬ

    たついぬ

    ありがとうございます☺️
    なるほど!確かに接し方をわかってる方がいいですよね💡
    検査の後の心理士の話もまとめて報告が良さそうですね!

    • 7月21日
たついぬ

今日、園と面談してきました!
心理士の結果は大したこと無かったけど、園長先生から公的な助成金を使いたい、園でも支援計画を作りたいけどいいかって言われました〜
お金目当てで実験台なのねって感じました😅