女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は長男の療育で 親子一緒の スイカ割り大会 ∩^ω^∩ 長男、数少ない食べれる食べ物だし めっちゃ喜ぶやろな🤗
誰でもいいので意見ください。扶養内パートで働いています。 職場は小規模保育園で、ペアの先生と交代で出勤してました。 正規の先生が土曜日代休のある日はわたしたち2人が同じ日に出勤することで、基本週3日の勤務でした。扶養ギリギリくらい稼げていました。 1人発達グレー(…
幼稚園に通う子供の療育について意見をお聞かせいただきたいです。 グレーゾーンで診断がついていないのですが、言語発達を目的として医療機関の療育に通っています。 4月から言語療法の先生が変わったのですが、その先生に対してモヤモヤしています。 先日、親の私に相談せずな…
仕事を有給で休んで子供を療育に連れていってるんですが、療育は看護休暇で出せたりしますか?
嬉しい。じわじわと嬉しい!! なんか胸の奥の方が震える!! 先週、2歳になりました。 歩きました! 生後1か月半でVSDの手術を経験し すこし運動発達の遅れがあり、 1歳から療育に通っている息子が。 初めて歩きました!! 発達ゆっくりさんのお母さんお父さんたち 悩みは尽…
息子、まだ喋りません。 ずーっと宇宙語ばっかり… 指差しもしない、クレーン現象もあるし、模倣もしない。 もうほぼ自閉症で確定だろうなぁと思っているのに、保健師さんに相談しても様子を見ましょうとしか言われませんでした。 型はめや積み木は上手で、運動能力も高いからとい…
もうすぐ3歳の娘。 私自身ADHDで娘にも同じような特徴、思い当たる節があり1歳で入園した頃から保育園の先生には気付いたことがあれば話して欲しいとお願いしていました。 現在、集団行動が苦手で、みんなと同じように座って朝の会ができない、絵本やダンス、お散歩も1人別行動を…
平日ほぼフルタイム、母子通園の療育と両立されている方はいらっしゃいますか?
発達支援センターの利用について 本来今年の4月から療育とこども園を併用して通う予定でしたがコロナでこども園が自粛、療育も利用できない状況で緊急事態宣言が解除されたころにはもう出産間近でした。 6月末に下の子を出産し生後1ヶ月です。 療育は再開しているのでいつでも…
保育園の先生に相談する前にこちらで相談させて下さい。 週一で午前中に外来療育に通っています。 終わりがお昼前で、保育園の給食に間に合うか間に合わないかの時間なのでその日は保育園を休んでいました。 ですが、私としては終わった後保育園に連れて行きたいのが本心です。 …
2歳8ヶ月の息子が集団行動ができません。 4月から週2でプレ幼稚園に通っています。 順調に通えていると思っていましたが、先週担任の先生から、集団行動に馴染めていないと指摘されました。 教室で他の子はみんな座ってるのに1人だけ走り回っているそうです。 あと、他の子を後ろ…
発達障害グレー児、境界線上にいそうな感じの子を育てています。育てるの、進路など決めていくの、難しくて病みそうです。ギリギリ健常にも見える、けどやっぱり皆と違う、でもいわゆる発達障害の子達とも少し違う…… うちの子のことを端的に表現するのが難しいのですが、保育園2…
市の発達検査の予約から療育に通えるまでどれくらい時間がかかった教えてくれませんか そして何故発達検査の予約が取りにくく、検査結果までに時間がかかるのか療育に行きたくても療育の教室に空きがないなどの理由を知ってる方がいましたらそれも教えて頂けないでしょうか(都内…
相手が何を考えてるか とか 相手の気持ちに寄り添って とか 相手の立場になって とか 相手が何をいいたかったか とか 考えるのが元々得意?好き? だったけど 喋れない長男をみていて それが更にレベルアップした様な 気がする🤣🤚 さて 今日は保育園と療育送ったら その…
療育だからか珍しく朝早く起きた娘。 旦那と一緒に朝ご飯食べてるのはいいけど、娘がまだ食べてなかったウィンナーを横からとって食べる旦那。 盗られた😭!と泣いて怒る娘。 わが家は子供二人いるのか??? いいオッサンが子供のご飯横から取るな😑💢 ウィンナー追加で焼いて収…
はぁ。。 お母さんって、他人に誉められることない。疲れること、求められること、責められることばかり。。 だから、みんな追い詰められるのかなってふと思う。 2歳で、父親が自殺、母親は失踪して、父方の祖母に育てられた。14で兄の家庭内暴力や学校関係につかれて保健室…
首すわり、腰すわりなど、発達が遅かったけどその後なにも問題なかった子をもつママさんいらっしゃいませんか? うちの子は完全に首がすわったのは6ヶ月です。。 今は8ヶ月になりましたがまだぐにゃぐにゃで腰もすわる気配ないのでもちろんおすわりもできません。支えがあって…
今日息子と療育教室がんばろー! 区役所からバスがでてるから 暑いし助かる。
長文です。療育に詳しい方教えてください。 現在年長の息子がいます。最近、個別療育を始めましたが、少しモヤモヤしています。 息子の問題点は大きく2つ。 お喋りが下手で、話の脱線も酷く語順もめちゃくちゃ、会話がちぐはぐになること。 「出来ない」ということが苦手で、何…
発達障害疑いの子を持つ友達へ どういう態度を取ったらいいかわかりません😥 上の子の産後に 市のサークルで知り合ったママ友です。 その子の子供が、言葉が遅いらしく 療育に通ってるそうです。 最近はコロナであまりに会えていませんが 会うたび、連絡をとるたびに 話せないこ…
保育園の加配って言葉が遅くて療育程度では厳しいでしょうか。
次男、愛弟子に飲ませてあげてるんやけど 飲ませ方が雑 (;^ω^) バイキンマン、苦しそう😂 療育でプールして 帰宅してから 義実家で2回もプール、合計3回水遊びした長男、 8時過ぎにコテン😴 問題は次男。 いっつも10時半とかやし ( -"- )
療育のために必死に過ごした時間を誰も見てないしどれだけ大変だったかなんて誰も聞いてくれない、夫ですら。 費やした時間は無駄だったのかな?
加配について こども園で加配を付けてもらえた方おられますか? 来年度からつけて欲しいと思っているのですが、私立のこども園で… いま療育に通いながらプレにも通わせています。 プレの先生から、年少にあがるとついていけないかも、と言われました。 私としては、加配を付け…
療育の待ち時間イライラしてしまいます。 5歳になる子を個別療育に月2回通わせてます。 その間2歳の下の子と待つのが大変で、イライラします。 療育中は外出不可ですので、療育施設内でただひたすら待ちます。飲食スペースは三席しかないので独占する事になるのは避けたいので…
お子さんに障害があり、療育や支援級に通わせていらっしゃる方 お仕事されていますか? 正社員ですか? パートですか? 働いている方はどのような職種ですか? お仕事をしていたけど辞めた等 教えて頂けるとありがたいです。
子供が保育園嫌がります。年少4歳の息子がいます。 先生が怖い、怒る、友達嫌だなどマイナスな事ばっり言って、朝保育園行きたがりません。 教室に近づくと固まり、入ろうとしません💦 お迎えの時の先生の顔など見ると、たしかに息子に対してあまりよく思っていないんだなーと直…
発達障害かもしれなくつ公立の保育園から療育園とかに転園すすめられた方いますか⁉️
どうしても納得出来ません。仕方ないことなんでしょうか? むしろ、皆さんに仕方ないと言っていただき自分も納得したいです。 旦那の仕事、お金についてです、長いしまとまりないかもしれないですが良かったら見てもらってコメント欲しいです。 ・旦那が最近 開業しました、従業…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…