※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
雑談・つぶやき

週5も幼稚園で面倒見てもらうなんて申し訳なさ過ぎて。療育の事業所さ…

週5も幼稚園で面倒見てもらうなんて申し訳なさ過ぎて。

療育の事業所さんが幼稚園にも毎日通えるようにと幼稚園が終わってからの時間帯に療育を入れてくださってるのだけど、一日で両方通うのが大変&園に申し訳ないからやっぱ週3幼稚園にして療育がある日は丸々お休みしよう。

っていう相談を幼稚園にしたいけれど、どのタイミングですればいいのかサッパリ…

そもそもこんな要望通るのか、むしろ園としてはそのほうが大歓迎なのか…

とりあえず入園説明会の時に説明がなければ終わってから聞いてみよう。

あと診断書が必要なのかどうかも聞かなきゃ。

コメント

ひーちゃん

娘は4月から幼稚園入園ですが
週4日幼稚園 1日療育という感じに
する予定です(*^^*)

幼稚園の方には説明会の時に
色々聞いてそういう通い方してる
園児さんもいると言ってました!
早めに園に相談してみるとわりと
親身になって聞いてくれると
思いますよ!

  • トマト

    トマト

    娘さんも併用されるのですね!
    うちも幼稚園の見学会や面接時に園長先生から「週3幼稚園、週2療育という風にしましょう」とお話があり、了承した上で合格を頂きました。
    でも担任の先生が決まってから詳しい話するのかなぁ?それとも事務の方に先に相談?それとも園長先生に伝えるのか?と相談先や相談のタイミングがよく分かってなくて😂
    来年度の療育のほうも具体的に時間が決まったのは週1のグループ療育だけでもう1日(個人療育にする予定です)はまだ曜日も決まっておらず、、
    でもそうですね、その曜日が決まり次第幼稚園にお伝えしようと思います!
    早めがいいですね。
    ありがとうございます✨

    • 1月15日