女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月の娘が両耳とも難聴の疑いです。 産院の新生児スクリーニング検査で両耳ともひっかかり、大きな病院で2回ABR検査をしましたが、一番大きな音(90db)にもあまり反応がないと言われてしまいました。 次回の検査結果で今後の事を話しましょうとなっています。 90db聞こえないと…
お子さんが発達障害の障害者手帳を取得された方 メリットとデメリットを教えていただけませんか? もうすぐ3歳の息子がグレーゾーンな気がします。 療育施設が近くにあり、空きもあるとのことで交付を受けて通所させるか迷っています。(かかりつけ医は要望すれば意見書を書い…
保育園について。長文です。 我が子の保育園は時間に厳しめで、基本的に0歳1歳は時短をとって15時〜16時には迎えに来てください!というところです。(初めての保育園で子供に負担がかかるからという理由とのことで、園側都合で時短勤務取りました。) 娘は2歳5ヶ月で現在2歳児ク…
発達障害について 悩んでいます。というか、どうしたらいいか… 2歳の娘が自閉症です。 目が合わない、コミュニケーション取れない、典型的なパターンで、発語もありますが、自己完結型で、コミュニケーションとしての言語ではないです。 療育に行き始め、成長を信じて頑張ろう…
療育通ってたけど、結果 発達障害でもなく今は普通に生活してるってお子さんお持ちの方いますか?😵
育児に疲れた。 療育、療育、保育園送迎、仕事、家事… 療育でもキーキー叫んで悪目立ち。 仕事休みとって来てるのに、なんでこんなに進歩ないの。 意味あるの。 イライラして帰りの車の中で沢山酷い言葉浴びせちゃった。 穏やかに育児したいのに、可愛いと思えない時が多々ある。…
1歳2ヶ月お座りできません。似たようなお子さんいますか?? 今日1歳2ヶ月になったばかりの息子の発達があまりにも遅く、とても心配しています。もちろん、大きな病院にかかり一通りの検査(MRI、染色体など)はしたのですが特に異常がみられませんでした。 生まれたときは38…
またまたヒラキいって 長男のチャンピオンのジップパーカー 580円だったから 買ってもた🤭 旦那の仕事着のアディダスジャージも半額だから 3着買ってもた🤭 長男のスニーカー 3000円のが1000円になってて 買ってもた🤭 他にも子供らの服色々... 長男の療育お迎えまで お一人様…
3歳の自閉症長男 もっと早く行動してあげればよかった 1歳半健診で言葉が出てないからと小児科紹介される。 通い続けるも様子見でいい、自閉症ではないと言われ安心。 しかし3歳手前になっても単語ひとつ言えない。 さすがにと、別の医療機関で発達審査を受ける。 結果自閉症の…
下の子がグレーゾーンの診断で、療育に通い始め、苦手なことを訓練しています。活動の切り替えが苦手なこと、感情のコントロールが苦手なことが理由で通うことになりました。気に入らないことがあると物を投げたりもします。なので幼稚園ではお迎えで話を聞くまで毎日落ち着きま…
昨日の夜から息子が水分とる時の喉の痛みを訴えてて朝起きてからは鼻づまりと飲む時の喉の痛みと鼻水が出る+熱は7度2分で、今日の療育の活動はプールなのでお休みさせて病院行こうと準備してたら母から電話来て妹に昼飯買ってやってと言われ病院行くこととか言ったら、うちの母…
療育に通うことになりましたが、1回30分4000円。1時間受けると8000円。 高過ぎませんか? 平均が分からなくて、、通いたいのに高すぎて悩みます。
何度か似てるような質問させてもらっています。 いつもお世話になっています。 ADHDやアスペルガーのお子様をお持ちのお母様に質問です。 1歳2歳の頃はどんな感じでしたか?? うちの子はとにかくじっとしてません… 外を歩くときは手を繋いでくれるけど、スーパーなどは手を振り…
発達グレーの娘がいます。自閉傾向と言われてます。 保健センターでの検査が1歳遅れ、病院は3ヶ月後に予約がとれました。 療育に本格的に通えるのは来年度から… 私が家にいて何かできることないですか? 自閉症のお子さんがいる方、本何か読んでますか? 子供に対する接し方みた…
今日、科学の実験みたいなDVDみてて グラスがバーンって割れるシーンで、 私が催促してないのに 自分から 「バーンっ」って大声で叫んだ長男😭😭😭 めちゃくちゃ嬉しかった😭 最近は、寝るマネして グーグーって言ったりするし できることが少しずつやけど 増えてきた🙆 9月〜はい…
幼稚園の担任の先生と合わない。 上の子が年長でいろいろと不安があり療育に行くことにしました。 それまでも不安はあったんですが 3歳児健診で相談しても何も無いと思います。 年少年中でもこの子なりに成長してるから気にすることない。 など言われてきて ほっとする反面、…
・スプーンやフォークを使って1人でご飯食べれない ・言葉の発達が遅く意思表示ができない ・トイトレ進んでない ・遊び方も食べ方も幼い ・コップで飲めない ・かなりの偏食 こんな状態で幼稚園入園した子いますか😭? 早生まれな上に発達がものすごく遅く今から来年の入園が心…
愚痴です。 上の子発達グレーです。 発達障害と診断されると医療保険に入りにくくなるとネットで見て、お世話になっているファイナンシャルプランナーの方に相談しました。 結果は「入れない」とのこと。 まだ診断されていないけど、療育に通ってる時点で難しいらしいと言われま…
現在育休中です。 来年には復帰を考えていましたが、上の子が自閉症と知的障害が発覚しました。 今は幼稚園と療育に通っています。 復帰なら、兄弟保育園同じところを希望して保育園にする予定です。 療育は延長とかないので、療育を行く日は仕事を休む事になります。(通勤も時…
覚悟決めれたんでまず保健センターで行ってる発達相談で検査有無や病院紹介してもらおうと思ったら、12月以降になると聞いてびっくり... じゃあもう直接検査してもらいますって電話きってクリニックに連絡したらこれまた来年になりますと言われ.... こんなものなんでしょうか 半…
3歳7ヶ月の息子が先日、KIDS 乳幼児発達スケールという検査をしました。 総合発達年齢 3歳0ヶ月。総合発達指数83.7 運動 3歳3ヶ月 操作 3歳11ヶ月 理解言語 3歳1ヶ月 表出言語 2歳3ヶ月 概念 1歳10ヶ月 対子ども社会性 1歳11ヶ月 対成人社会性 3歳7ヶ月 しつけ 3歳9ヶ月 食事 2…
三女の事なのですが、やんちゃ娘でママっ子😍 次女は療育に通ってるので保育所に通ってるのですが、三女だけ産前・産後8週間だけしか入れず…💦 今は体を持て余し日中公園遊びしてもお昼寝をせず、夜寝る時にお昼寝感覚で1〜2時間寝て起きてしまいます💦 その後は朝までコースで育…
もうすぐ4歳になる娘がいます。言葉の遅れやこだわりもあり療育利用してます。3歳になって、言葉も増え、日々成長を感じることも多くなっていますが、やはり周りの子と比べると未熟さや協調性のなさを感じることもまだまだあります。 療育利用してたけど、小学校は普通学級で対応…
もうすぐ1歳半になりますが、まだ意味のある単語、2語文も話しません🙄 話す意欲はあるみたいで喋ってはいますが、宇宙語です😭 こちらの言うことは理解しているみたいで、おやつ、ごはん、タッチ、おっちんなどを言うと反応したり、やってくれます。 指差しも全くで、確実に1歳半…
3歳半の息子がいます。 まだ、言葉が少なく、目も合いにくい、興奮するとジャンプしながら『 キャーキャー!』言ってます。 2歳過ぎ頃から月イチで療育通ってます。 後は、私も旦那も仕事なので保育園通ってます。 今年度から加配もついてます。 ですが、通って1年。 まぁ、月イ…
三子目妊娠発覚後、心拍確認はまだの状態ですが、出産の際に里帰りをするかどうかで迷っています。 1人目、2人目の時は隣の県の実家に里帰りをしていました。 しかしストレスが多く、1人目2人目の時共に1ヶ月検診を前に自宅に帰宅しました。 ご飯を作るというストレスは無いもの…
発達障害の療育ってどんな感じなのですか?やってる方いましたら、何でもいいので情報ください。
3歳発語なしの息子、最近家でむにゃむにゃと宇宙語に近い言葉を発するようになってきた気がする。 何やら喋ろうとしてる感じ。 今までは喃語みたいに「ぱぱぱぱ!」って奇声を叫んでたり全部「ん」で話してたり。 それが何となく進化している気がする。 質問に対してうっすら…
療育に通わせたいのに受給者証がもらえなかった方いますか? 詳しく教えていただきたいです。
NICUに1週間 GCUに2週間ほど入院しているんですけど 入院費用いくらくらいしますか? 療育医療申請済み、医療証、保険証 あります! 療育医療でミルク代は無料です!
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…