 
      
      息子の言葉の遅れについて、自分が早口だからだと言われ、ゆっくり話すのが苦労していることや、自信を失っている悩みを抱えています。手遅れではないので、今から頑張りましょう。
児童館のおばさんに、
息子くんちょっと言葉遅いよね、それはお母さんが早口だからだよーゆっくり話して様子見てあげて
と言われました。
一歳半検診でも少し遅いと言われ、旦那に相談した時も、お前が早口だからじゃね?笑と言われました。
自分でも早口なのは分かってます...でも日常的な会話で根本的な言葉の速さを意識してゆっくり話すのもかなり労力を使います、、、ゆっくり話してるつもりではいたのに、、、
完全に私のせいだって言われてる気がして辛いです。
今日からまた意識してゆっくり話すのを頑張ります。
もう2週間後には1歳7ヶ月。手遅れだったかなぁ。
自信無くしました。仕事復帰するし療育となったら通えるか、、
- まゆ(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
まだ一歳半だし、子供に話しかけるのは母親だけじゃないでしょうに…🙄
母親がそんなに自他共に認めるほど早口なら、父親がそのぶんゆっくり沢山、人一倍話しかけてあげれば良いのに。
お母さんだけのせいにしないでほしいですね!!!
大丈夫、まだまだこれからですよ🙌✨
 
            さぁちゃん
私も基本的に早口で何言ってるか聞き取れないって言われますが、それが原因ではないと思いますよ?
しかも児童館のおばさんにしても旦那さんにしても全て子供の発達や発育とかを母親のせいにするのは違うと思います💦
その子その子の成長のペースって必ずあると思います!早い子もいれば、ゆっくりな子もいるので育児書や平均の事を言われても、一人一人違うので育児に手遅れなんてないと思います😆👍
- 
                                    まゆ ありがとうございます泣 
 そうですよね。私も息子のペースを信じてゆっくり発語を待ちます。ありがとうございます😭- 1月26日
 
 
            ぶたッ子
え?笑
父親だって話しかけてますし、母親が早口だからって関係なくないですか?😂
言葉の出てくるスピードは個人差ありますし、気にしなくて良いと思いますよ😊
- 
                                    まゆ 私的に、、父親に息子任せてもあまり話してません、、YouTubeとかみて誤魔化してます。絶対私だけのせいではないです泣 
 
 気にしないように頑張ります、、。- 1月26日
 
 
            ママリ
え!?!?!一歳半で言われるんですか!?!?
一歳半なんてパパママも言ってませんでしたけどwww🤣
今は歌まで歌えるくらい常におしゃべりしてます!
大丈夫ですよ♡その子のペースです!やる気が出たら話始めます!
すごく失礼ですね💢
- 
                                    まゆ 失礼ですよね!せっかく気持ちよく児童館で遊んでたのにいきなりそれを話されて、、は?と思いました。 
 焦らす気長に頑張ります!- 1月26日
 
 
            ママリ
誰かのせいとか全くないです、関係ないですよ!みんな同じ月齢に同じ言葉喋れたら怖いです😇
責めてくる奴クソくらえメンタルで行きましょ〜
0歳から保育園通っててプロである保育士と毎日関わってても3歳まで発語しない子はいますよ。
うちは二人目、女の子、私が元保育士、というその児童館おばちゃん的にはすぐ喋るだろという環境で、もうすぐ2歳になりますがまだバイバイ、チョーダイくらいしか言わないです😌その子その子です🥰
- 
                                    まゆ ですよね!みんなと同じな訳ない、それぞれですよね。 
 同じ月齢で沢山話す子を見るとやはり焦りますが、息子を信じます(^^)!- 1月26日
 
 
            雪
全然気にしなくて良いと思います!
私も自他ともに認める早口です。なんなら私の母も超早口です。
ですが、私の娘は言葉が遅いどころか2歳前からペラペラ喋ってます。
ちなみに私はシングルで普段から娘と二人きりの生活です。
こここんさんは全く悪くありませんよ!!
心無い言葉を言うおばちゃんが信じられません!
- 
                                    まゆ 私の実母も早口です。笑 
 ですが私もちゃんと話してたみたいですし、早口が原因!て決めつけるのは違いますよね。本当に失礼なおばさんですよ。もう会いたくない、、けど児童館行けばいる
 
 まぁ頭の片隅にでもおいて、ゆっくり話すよう意識はしてみます。- 1月26日
 
 
            ぶぅ
男の子は、基本遅いと言われてますよ😼!
息子も2歳半ごろでようやくです😅
今では、寝る前までお喋りさんです💦
ちゃんとお喋りする時がきます!
ママさんのせいじゃないですよー🙌
- 
                                    まゆ ほとんどの場合、いつか話しますもんね! 
 息子と沢山おしゃべりできる日を楽しみにしてます。気長に頑張ります(^^)- 1月26日
 
 
            清華
うちも言葉遅いです
1歳半検診までに名詞0でしっかり引っかかりましたよ
おかげさまで定期的に保健所からどんな感じですか??って電話が来ます
正直、鬱陶しい😅
うちは言葉の爆発期が2歳半くらいにきた感じです☺️
今、しっかり文章になることもあるので問題ないと思います
私の友達は3歳まで全くしっかりした言葉を喋らず、いきなり文章から話し始めたそうです🤣
児童館のオバハンのことはスルーでいいですが、旦那さんには物申したいですね💢
こここんさんが悪いわけではないんですから気を落とさないでください
すぐに少し静かにしてっていうくらい喋るようになりますよ!!
- 
                                    まゆ 旦那に先ほど相談したところ、前も聞いた何回も同じことで励ますの疲れただるい。と言われました、、もうこの人に育児の相談はしないし頼れないです笑 - 1月26日
 
 
            momori🔰
私は話すの遅すぎ、とよく言われるのですが、全くと言っていいほど言葉は出ていません。
子どもの得意不得意もあるんだろうなって思ってます。
 
   
  
まゆ
お優しいコメントありがとうございます泣
旦那にもゆって協力して子供の発語を待ちます。