女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月の息子の言葉が遅くてとても心配です 上の子の2歳3ヶ月の頃のビデオを見ると普通に会話ができてて余計に心配になります 下の子の方が幼く感じます 今よく言う言葉は ・こっち ・まんま ・わぁ!おいしそう〜 ・ぎゅー ・どうぞ などで ママやパパはたまにしか言ってく…
2歳7ヶ月の息子について 1歳半検診で多動グレーと言われ市の療育に通い2歳頃には1つの物に集中することができるようになったり絵本の時間には『座ってね〜』と言われると座れるようになりました。 今も週1で通ってますが、先月からプレ幼稚園が始まったんですがやっぱり他の子…
療育に関してです 3ヶ月ほど前から療育に親子で通っています。 そこの保育士の方たちが毎度毎度幼稚園はどこにしたの?とかお兄さんがいるんだっけ?など基本的な話題をどなたも聞いてきます。 正直そういう兄弟のことやこどもに関して何度も同じことを聞かれることが良くあるこ…
言葉の遅れで療育を受ける場合、どのようなことをするのでしょうか? あと10日ほどで1歳10ヶ月になる息子ですが「ぶーぶ」「わんわん」「くっく(靴)」「ないない」くらいしか話せません。会話の理解もどちらかというと出来てない方です。ママやパパも言わず、保健師さんにだいた…
子供の発語についてなのですが… 1歳半検診の時に、2歳を目安に 2文語と言われました… ですが一文語すら… わんわん にゃんにゃん チュウチュウ あんまんまん うっしっしー その他諸々、動物乗り物の名前 消防車だとサイレンを真似したり 公園に行き、あっち行く?とか どっち…
息子の療育施設の事です。 反対してた旦那を説得してやっと通わす事が叶います(手帳など全て揃ってます) そこで私は駅付近のとこで土日もやってるとこがいいのです(共働きで土日休みの私が基本連れてくことになるので都合がいいから) 旦那は地域の平日しかやってないとこ、そこは…
実家住みシンママです。 お金のことに関して質問させてください。 実父の収入が高く、母子手当や特別児童扶養手当(息子は療育手帳取得済)の申請が通りません。 実母からは実家にいることで、お金以上の物を得られているから実家にいなさい、と息子との2人暮らしを反対されてい…
特別児童扶養手当について質問です。 実家住みシンママで、両親とは世帯分離をしています。 息子が療育手帳を発行したので、特別児童扶養手当を申請したいと思って色々調べていたのですが、 私の所得だけでなく、同居の親の所得まで見られるのですね… 私は非課税世帯なのです…
特に診断は受けていませんが、言語遅延のため、療育に週2日2時間通っています。(STもたまにつけてもらっています) 段々慣れてきて本人も満足そうな顔で帰ってくるのは嬉しいのですが、いつも遊んでいるようにしか見えなくて。 今は言葉の土台作りをしています、とのことでした…
自閉症スペクトラム児について聞かせてください。 ちょっと辛くなったので長くなります。 我が家の長男(もうすぐ6歳)は自閉症スペクトラムです。 言葉の発達の遅れと情緒が安定しません。 特に最近情緒が不安定で、涙を流しながら寝ていたり、保育園から帰って大泣きをしたり…
場面緘黙症の疑いと診断されているこの親です。 自閉症も、もしかしたらあるかもしれません。 幼稚園では制作、水分補給、給食、体操、何一つ参加しません。 療育には通っており、スローステップで進めていきましょうと言われていますが、もう今年が終わってしまい来年になった…
2歳5ヶ月の女の子の母です 娘がまだ単語しか喋らなくてとても不安です アンパンマン ママ あった! ないない イタイ ワンワン しか言えません( ; ; ) 指差しもなし、首でうなづいたりもなし ですが、ゴミを捨てて来てと言えば捨てて来てくれたり 待ってといえば待って…
集団行動が出来ない息子。こだわりや癇癪などはなく家では普通に過ごせています。ただ、集団行動が出来ず、会話が一方的かなと思う事があります。 自閉症スペクトラムと診断されました。 それを母に話したら診断してもらって何になるんだ、診断してもらって親だけ勝手に安心して…
療育のグループワークについて 療育に通われていてママさん同士のグループワークされたことある方教えてください 息子が通う療育の施設は少人数なのはいいのですが、他のママさんがいるグループワークでどの保育園を志望したのか先生から聞かれたり、個人情報に関してかなり…
3歳9ヶ月自閉症グレーの娘がいます。(今年の冬に発達検査をします) 春から幼稚園へ通い始め、療育もスタートしました🌸 癇癪は少しずつ落ち着いてきましたが、まだ多動でお友達とも遊べず会話もできません。 英語っぽいイントネーションの言葉は結構話します! 最近は好きなも…
吐き出すところがなくて 限界で療育の先生に電話したら 声聞くなり号泣してしまった😔 引きますよね…。 次会うの気まずい…
発達障害やグレーゾーンの子供の幼稚園選び グレーゾーンで来年年少さんの息子がいます。 自宅から通える距離で発達ゆっくりめだったり療育に通っていても大丈夫な園を調べいくつか見学に行きました。 そのうちの1つの園は、発達が気になる子は願書提出前に相談しなくてはいけ…
バス停が一緒のママさんたちが息子にハロウィンのお菓子をラッピングしてくれました😊 絶対返さないとですよね😭 4人いて3人で話し合ってくれたみたいです😂 うちは息子が療育に行っておりあまり降園バス乗らないので渡すならバスにのる明日です😅
療育通われてる方に質問です。 息子5歳は、多動ですが診断はついていません。 診断がついてなくても、療育通ってる方いますか??
発達障害児をみているママさん 児童精神科などにお子さん通院されてますか?? どうやって病院決めましたか? 通院間隔はどれくらいでしょうか? うちの子はADHD,ASD疑い、今回療育の知能検査で軽度知的障害と言われました。 病院を受診し、診断してもらったほうが小学校で…
療育と幼稚園の併用はいつ頃決めましたか? 来年年少の娘がいます。 未診断ですが、発達遅めで個別療育に週4通ってます。 (1時間のみ) 入園する幼稚園で、週1.2は療育園へ行っても大丈夫ですよ。と言われたのですが、その場合入園前に療育園の申し込みをされましたか? それと…
コロナ禍で1歳半検診受けた方、積み木やカードなどの項目ありましたか? 本日1歳半検診に行ってきました!楽しみにしていたこれどれ?ってやるカード、積み木はコロナのため無し(T_T) カードは出来ないけど積み木は練習したのに😢 言葉が少ないこと、写真等見せてもワンワンなど…
療育に行かれてる方で、先生の診察〜療育に通うまでどのくらいの日数かかりましたか?😢 1ヶ月とかですかね、、、?
知的障害っていつどこでどうやって判断されるのでしょうか? 2歳5ヵ月の娘は病院で自閉症の診断と知的障害の可能性ありと診断受けてます。 療育手帳は申請しましたがボーダーラインクリアしたようでおりませんでした。 現在発語は50個ぐらい。2語文は出ません。 軽度、中度、…
発達障害の疑いありで、療育に通わせながら幼稚園の満3歳児って通えるんでしょうか? 現在2歳の娘、来年から幼稚園にプレとして通わせたいと思っていましたが、行きたい幼稚園がプレはなく 満3歳児から通わせるか迷ってます。 発達障害の疑いありで、療育に通わせたく、現在療…
3歳👦🏻発達グレー診断を受けました。 12月末に宝塚市に転居予定で、 発達関係を診ていただける病院を探しています! 転居後は療育通所も始める予定です。 地区担当の保健師さんからいくつか勧めていただいたのですが、 検索するとどこの先生もクセが強そうで…💦 勧めていただいた…
来月から言葉が遅いため週に2回民間の個別療育に通所予定です。 療育行き始めてからどのくらいで成長したなあ、と感じましたか?🧐 まだ通ってもないのにきがはやいですが… 娘にとって良い刺激になりますように。
幼稚園プレについて教えてください。 現在2歳、来年の9月で3歳になる長女を来年の春からプレとして幼稚園に通わせたいと思っています。 ほとんど?か分かりませんが、11月1日から願書受付が多いですよね。 私のイメージとしては、幼稚園によって違うのは理解してますが、 プレは…
療育で上の子より年上の子が居るんだけど今日2人でわーわー楽しそうにしてて微笑ましかった☺️ 帰りに○○くんバイバイ!って何回も言ってて向こうもバイバーイ!って何回も言ってた🤩 二人とも可愛すぎるぞ🥺💕 いつも水曜日にしか会わないけどお兄さん的な感じでいいなぁって思う☺️
1月から療育に通う事になったのですが 必要な物ってありますか? 見学は終わっていて、利用申請もしています。 通所施設に通所にあたっての説明を聞きに行くのが12月なので、事前に知っていれば今から準備出来るかなと思っています。 給食ありの施設です。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳