女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害のお子さんお持ちのママさん リハビリが始まるというか、療育園に入園するというか、診断がつく、方向性が決まるみたいなのに至るまで、どのくらいの期間がかかりましたか?どんな段階を踏むんですか? 主にネットですが期間がかかるのはわかってましたけどいざそうなる…
療育を変えたら伸びた!って方いらっしゃいますか? 娘は元々言葉の遅れを親が気にしていて3歳になる前から療育に通わせています。診断はありません。 言葉の方は問題なさそうですが、現在は落ち着きのなさや衝動性の方が心配でそちらの為に療育に通わせています。 週2の45分…
3歳の自閉症の子がいます。 保育園に通っていますが、療育にも通わせたいです。 どのような時間に通わせるか悩んでいます。 ①保育園を休んで10時から14時のデイを週3 ②保育園の後に1時間くらいの個別を週3 ③上記を曜日によって使い分ける みなさんは、どうしていますか?
おはようございます🌞 療育に通っている4歳の息子がいます。 最近市の発達検査があり、先生が簡単な問題を出したりしてそれを答えたりするような感じで参加してきました。 その結果、イスに座るのも少しの間でおもちゃで遊ぶとかグズりはじめ中々問題までいかず、市の担当者から療…
息子が発達障害のグレーゾーンって感じです。 年中の時に発達相談を受けました。 でも病名とかはっきりいわれるわけでもなく、 療育とかどうですか〜?って感じでした。 私は療育行って少しでも自信をつけてくれたらいいなとおもったのですが、主人が大反対で今はとりあえず保育…
専門職のいない療育に通わせてる方いますか? 落ち着きがないので、療育を検討してます。 一つは、療法士さんが各種たくさんいます。 ものすごく熱心でスパルタです。 もう一つは、保育士さんだけです。 とてものんびり過ごす感じです。 後者が気になってるんですが、 やはり専…
親になってから 発達障害のけんさを受けたことある方いますか? 有れば教えて欲しいです。 あと お子さんは、遅れているなど不安な事ありますか? ご主人様は、 結果や受ける時に何て言われました? 質問ばかりでごめんなさい。 自分の人間関係の不安が小さい頃からずっとあっ…
神奈川県内で、療育や発達支援センターなどが充実している地域はどのあたりでしょうか💦? 自閉症の子を育てやすいのびのびしたところを探しています。 教えてください!
同じようなお子さんを育てていらっしゃる方、どのような対処が良いかアドバイスが頂きたいです。 もうすぐ5歳になる息子のことです。 赤ちゃんの頃から、物音などに敏感で背中センサーも敏感なので、ベッドに置けたことはほぼほぼありませんでした。 ずっと抱っこをしてたような…
軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方に質問です🙇♀️ 軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムと 診断されて療育にも通ってますが 漠然と将来が不安です。 先輩ママさんいらっしゃいましたら 同じ障害を持つお子様たちが どのような成長を遂げたか前…
4月から始まった療育ですが、施設になかなか入りたがらず拒否するようになってしまいました。 最終的には先生と一緒に中に入ったりできるのですが、朝の送りは私が車で連れて行っていて、降りよう!と言っても嫌!と降りたがらず、降りたと思ったらダンプカーのおもちゃを持って…
3歳息子最近どこ行ってもぐずります。 あっち行こて言って言っても行きたくない。 遊園地の3歳から乗れるまのも全部いや。 おかしいんでしょうか🥲 人が多いところでぐずりやすいので なにかあるのかなと。発達若干グレーです。 療育の必要はないと言われていますが… 幼稚園お友…
自閉症傾向のある息子が、最近近所の人についていこうとするのに困っています。 わたしたち家族とは散歩したがらないのに、近所の人(挨拶するような関係)が通りかかるとその人と同じ方向へ一緒に行きたがり癇癪を起こします。 近所に優しい奥様が見えて、こんにちはと声をかけ…
今週久しぶりの療育の日。しかし、いつもはチャリで20分ぐらいで行けるのに(車の免許持ってない)その日まさかの70%ぐらいの雨の予報💧でも梅雨時なったら尚更ですが;(´•௰•`)☂カッパはもちろん私だけですが買いました。 しかし、コミュニティバス🚎が出てるのですがそれに乗るのには…
子供の育て方がわからなくなっています💦 全て事情を話し加配をつけてくれるはずの幼稚園には、入園後すぐしばらく休んでほしいと言われて、加配もつけてもらえない状態です😢 区役所に行き、療育施設がないか相談しましたがホームページを見て自分で探してとだけでした😢 市役所…
言葉の爆発期はいつきましたか?? ほぼ単語0、1歳7ヶ月あたりで、マンマは?やアンパンマンは?と言うとマンマーやアンパンと言えましたが今は全く単語がでません。 自閉傾向があると発達センターに行って療育に通っていますが少しの希望で爆発期がくるのではないかな〜と期待…
発達障害のある娘についてです🙋♀️ 3歳なのですが、何でも口に入れます💦 お散歩では石を口に入れたり、枝や葉っぱの茎の部分をかじったり💦 お部屋では、何かしらくわえています… 療育園の先生方は、確認している・試していると言う表現をされます。 本当なのでしょうか? でき…
療育を希望する基準がわからない 保育園はずっと通ってるし先生からも特に何もなし やっぱり親がもっともっとガンガン動かないとなのかな 3歳 単語数個のみ 2語分なんて論外 これだぁれ?これなぁに?の質問にあまり答えられない そもそも質問の意味がよくわかってない 名…
越谷市でグレーゾーンで診断書とか無く 療育通ってる方いますか? そもそも療育は診断書とかなきゃいけないですか? 新越谷 蒲生 レイクタウン付近で検討してます
1歳9ヶ月の娘ですが、発語、指さしなど意思疎通は概ねできるのですが、かなりマイワールドがあることと、セリフのような言葉に少し違和感があります。 全然関係のないときに、アニメのセリフが出てきたり、私が前に言ったことを突然いいだします。(散歩中に、チョロミーもそれだ…
自閉症スペクトラム症の4歳男児について (癇癪時の接し方、攻撃的な時の対処法など) 子育てに悩み、育児ノイローゼになってしまいました 発達障害の有無に関わらず、皆さんがどうお子さんと接しているか、など教えていただければありがたいです 質問に入る前に、息子について…
療育にお子様がいかれている方、どんな内容をしていますか? 4月から療育に毎週土曜日行き始めました。 行き始めた理由としては 一番の理由が単語がほぼなし 話しかけても無視が多い 模倣弱い 壁を見て歩く 等心配事が多々あり1歳10ヶ月から行っていますが、まだ1歳代なのでま…
上手く言えませんが発達障害を疑っています。 2歳と5ヶ月の娘ですが、落ち着きがなく常に動いています。 外に出れば走り回り、レジ前では脱走、カートに乗らない ご飯は静かに食べない&座れない 一つの物事に集中出来ない かと思えば好きなこと(動画やアンパンマンは過集中) …
お子さんが年少さんの年齢以上で 幼稚園(保育園)と療育(児童発達支援)を 併用されている方の 1週間のスケジュールを教えて頂きたいです! 週2.3程度で療育を利用したいと思っていますが あまりに療育の回数が多いと 幼稚園に馴染めないかな?と思ったり… かといって幼稚園の…
もう消えたい。 自閉症スペクトラムの娘。 おそらくADHDもあります。 コミュニケーションや社会性に困難有り、言葉もゆっくりめ、衝動性すごくて落ち着きがない、酷い他害有り。 ただでさえめちゃくちゃ育てづらいのに、反抗的で生意気な言動が増えてきて毎日血管切れそうなくら…
娘のことです。グレーゾーンをずっと疑っています、 ○癇癪をそんなことで?ってことでよく起こす(今日はハチミツをヨーグルトにいれて私が混ぜようとしたら癇癪を起こしました) 大体癇癪をよく起こすようになってからうろ覚えですが1年半?くらいです ○1回の癇癪がながい。大体…
2歳の息子の療育をどこに行くか迷っています。1番近いのがコペル+なのですが、コペル+に通っているお子さんいますか?通ってみてどうですか? 医療センターの療育も考えています。
療育について詳しい方、通われている方にお聞きしたいですm(_ _)m 療育とは、市や病院から紹介を受けないと通えないものなのでしょうか? 娘(2歳1ヶ月)の言葉が遅く、現時点で単語数個です。 たまにクレーン現象、つま先歩き、感覚敏感、癇癪、偏食など‥気になる点も沢山ありま…
3歳11ヶ月、知的ありの自閉症の息子がいます。 現在、児童発達支援の園と、市の療育に通っています。 来年の4月から、公立の幼稚園に通わせたいのですが、 今年の10月に願書の受付けがあります。 同じ境遇の方で、どのタイミングで幼稚園に障害の事を伝えましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…