女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事辞めたいと言ったのに… すみません、愚痴です… 私は派遣社員です。娘の療育、診察、心理面談、幼稚園見学、説明会、願書提出、面接、受かったら用度品購入、息子の入学前健康診断…加えて気候の変化で子供達喘息… もう職場に迷惑をかけまくりなのがストレスで辛い🥲 8月に「次…
保育園の給食費について質問です。 息子は自閉症で療育園と保育園を併用していて、週2日保育園に行っています。事前に休む日がわかっていても、ほとんどの保育園では給食費は日割りにはならないんですかね?息子の保育園はダメでした🙅♂️
児童発達支援や療育園などに通っていて幼稚園に移った方、お話聞かせてください。
週3で療育に通っているのですが、そこのママさん一人が、とにかくマイペースで…愚痴です😆 そのママの息子さんは2歳半過ぎです。多動で、イヤイヤ期も混じっていて、嫌な時にはしばらくギャン泣きするタイプです。 まず、息子さんはとにかく多動で、他のお友達も多動の子が多い…
産後の里帰りで実母と喧嘩しました。 実家は車で10分の距離です。 実家に私と上の子、赤ちゃんでお世話になっています。母には上の子の保育園の送迎も頼んでいますが、膝が悪いこともありかなり負担になっているようです。 母の不満は、 1.旦那がしょっちゅう家に来るのがストレ…
2歳5ヶ月になる娘の発達について相談です。 運動能力は幼児教室の先生からもかなり高いと評価をいただくほどいいです。 また、卒乳(10ヶ月)、哺乳瓶(1歳半)、おしゃぶり(1歳半)、1人ねんね(2歳5ヶ月)も悪戦苦闘することなく初日にすんなりと順応しました。 人見知りも多少はしま…
療育について。1歳代で療育に通われているお子さんをお持ちの方おりますか?その流れを教えていただきたいです。
保育園からの連絡について疑問に思ったので皆さんに質問です。 何かあれば記入するための連絡帳に、先生からの連絡で、 「現在毎日午前中は療育に通っていて運動会の練習が出来ていないため、○○くんは今年の運動会は不参加とさせて頂きます。」 と、急に書いてありました。 現…
愚痴です。 今日は子どもたちの運動会でした。 上の子が発達障害グレーで 去年初めての運動会の時は先生がつきっきりで ずっと落ち着きがなかったのですが、 今年の運動会はみんなと同じように行動ができ 先生もつくことなく競技にも参加して 成長したなと感動していました。 1人…
今度、療育施設を利用するにあたり、 初めて相談支援事業所?の方との面談があります。 支援計画書?を作成してもらえるようなのですが、 どんな感じなのでしょうか。 過去の質問なんかを読んでいると担当の方にと合わないとかも書いてあり、、不安に思っています。 質問もいっ…
仕方ない事だけど やっぱり療育ママさん達の 会話に入っていけない 近くの病院やお店でも 知らないから話題に 入れないし… だから暗いとか思われてんのかなぁ😫 旦那に話してもお前が つまらんからとか 訳分からん答えくるし 自転車買いたくて 停める場所ないから 管理会社に電話…
子供の療育先が決められずに悩んでいます。 現在、2歳4ヶ月の子供がいます。 言葉の遅れ(喋るけど、宇宙語)と、家族以外の他者の支持が通りにくいとのことで療育を勧められました。 現在、見学に行き、療育先を決定する段階です。 悩んでいるのは以外2ヶ所です。 まだ週に…
大阪市内で、療育に通ってらっしゃる方おられますか? 娘について、発達障害の可能性があり療育を検討することになったので、医師の診断書を受けたいんですが、発達相談を掲げている自宅付近の病院はなかなか予約も取れない状況でした…。 初診の受付日時、人数が限られていて電…
鹿児島市内の療育に通っておられる方に質問です。 今度、療育に通う予定で現在、色々な施設を見学しているのですが、 2ヶ所に通う事は可能でしょうか? 希望としては 1ヶ所、、週1 直ぐに通える 2ヶ所目、、週2 春から通所 を予定しています。 1ヶ所目は、子供にも合っていて…
幼稚園の決めては何ですか? 近い以外でお願いします 来年、年少々で入れる為に幼稚園説明会に行っています こども園なので仕事始めても大丈夫な様に入れる予定です 保育園は待機児童が多く入れないと思うと役場で言われました。 いろいろな体験が出来ていいなと思っていた幼稚…
一歳半、発達検査の結果総合的には2ヶ月遅れになるけど社会性がこんだけ低いと知的障害もあるのでしょうか? 言葉が出ていないので言葉が出てきたらかわるのか、、 早くから療育に行きたいと言ったけど保育園に行くならとりあえず様子見でと、どんだけ言ってもそぉ言われます💦ま…
3歳2ヶ月の子供について質問です。 保育園の先生からお話しを伺ったんですが、 お散歩の時に手を繋いでお散歩するそうですが、 手を離して逃げたり、 癇癪を起こすとなかなか元に戻らないそうです。 毎回ではないそうなんですが、 多いそうです。 トイトレは、誘いすぎて、 ト…
療育についての相談です。3歳0ヶ月の息子がいます。 今週から、療育に週3回通いはじめましたが、先生が親に対して非常に厳しく、子どもが少しでもウロウロすると、「あなたが気を抜いてるから!」と叱責され、泣きながら帰ってきました。 気も張るし負担で、家でも笑わなくなり、…
療育と保育園に通ってます。保育園と療育は園児のマスク必須ではなく園児はマスクなし、先生だけしています。もともとマスクが苦手で安心していたんですが先月家族の中でコロナ感染が出てしまい子供が濃厚接触者になりました。 子供は陽性ではなく1ヶ月の隔離をし来月から保育園…
マンションの生活音騒音に関して 今住んでいる賃貸アパートが子供部屋の数が足りないので引っ越しを考えています。 次住むところは賃貸ではなく購入で考えているので色々物件を見ているところです。 夫婦それぞれこだわりポイントはあるのですが、その中の一つとして「多少狭く…
療育に通われてるママさん、小学校の特別支援学級は見学行きましたか?😀 雰囲気など、どんな感じなんでしょうか?
発達検査でおおよそ10ヶ月児程度と判断されました。 発語なしですが意思疎通もできていたので、私的にはそこまで遅れているとは思わずショックでした。 療育に通わせるつもりですが、今後追いつくか不安です。 同じような方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
こんな事思っちゃいけないかもだけど…子どもの療育、言語訓練、習い事、定期的に行く病院、幼稚園の見学…全部私1人で連れて行くのがしんどい。保健師さんが「旦那さんも有給取る時はぜひお母さんの代わりに行ってあげてください」と言ってくれて「はい!」って返事していたけど、まー…
色々な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。子供の事とその保育園の先生についてです。長くなりますが、お付き合いお願いします🙇♀️今年5歳になる男児です。今は言葉の遅れで療育に通っています。 療育に通い始めて半年、療育に行く前に病院の診断も受けましたがグレーに…
転居の時期について悩んでます。 年明け4歳になるダウン症の子供を育ててます。(山口県在住) 1歳から療育園に通ってて、今年の4月に幼稚園の年少に入園し、月〜水 幼稚園、木金(療育園) で過ごしてます。 どっちの両親も県外(福岡、鹿児島) 通院やリハビリなどは私1人で対…
発達遅めのお子さんがいる方、ママ友とのお付き合いの仕方についてご相談させてください🙇♀️💦 療育で知り合ったお母さんのAさんが、私が希望する幼稚園の話をしたら、「うちの子も」と言ってプレ幼稚園に参加、入園希望をして来てくださいました。 とてもほがらかで優しい方です…
幼稚園選びについて意見ください! 言葉の発達が遅れてる男の子です。 ①こども園で校舎は新築で、毎日給食、カリキュラ ム充実力を入れてる、週一回水泳、英語、リトミック、音楽、など。 1クラス35人、1学年125人のマンモス校。 とても人気があるこども園で抽…
来年の春に年少さんの年齢ですが、親子面接に落ちてしまいました。プレに通っていて、基本的には落ちないのびのび幼稚園です。 簡単なカードの指差しや「お名前は?」「年齢は?」などの質問です。名前は小さく小声でボソッと下を向いて1回だけ言いましたが、その後は先生の質問に…
療育と保育園を併用している方にお聞きしたいです🙏🏻 2歳7ヶ月の息子を来年の4月から療育と保育園(加配付)を併用して通う予定です。 療育は平日週3で残りの週2〜3(土曜保育含め)を保育園へと考えています。 仕事自体は身内のところで働く予定なので内定済なのですが、保育園と療…
ワンオペ、きつくないですか? うちはまだ22時頃旦那が帰ってくるので残っている家事は最悪してくれますが、週6は出勤で7:00〜21:00はいないので頼らないようにしています。 子供達が本当に何言っても片付けしなくて、車やプラレール、図鑑。一旦きれいにしても30分で元通りです…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳