※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カスちゃん
ココロ・悩み

息子の発達に悩んでおり、療育を勧められるが主人が反対。時間に余裕がなくなる心配や、周囲の男の子に関する意見に困惑しています。

息子のことを怒りすぎて毎日自己嫌悪です。。
年長になって発達相談はどうですかと幼稚園の先生に勧められました。
原因は気が散る、ぼーっとする時間が長いなどです。
療育も勧められましたが、主人はなるべく入れさせたくないみたいです。

朝起きてから着替えるまでめちゃくちゃ時間かかり、
何回も何回も、着替えなさい〜と声をかけないと進みません。
今はまだ私が専業主婦なので少しは余裕がありますが
4月から下の子も預けて仕事するので時間に余裕がなくなります、、
なんて声かけたらいいのか、、
どうしたら時間を気にするように行動するのか、
周りみて、あ!今これせなあかんな!って気づくようになるのか、、、。

男の子ってゆうくくりにしていいのかわかりませんが、
主人に相談したり実弟に相談すると
男の子ってそんなもん!ほんまにぼけーっとしてるから事故とか怪我も多いし、考えすぎ!
と言われます、、。

もう誰に相談したらいいのかもわかりません😭

コメント

deleted user

発達センターとか専門医のいるところで相談されてはどうですか?
発達障害の診断は専門医のみですしね。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    相談はしました😊!
    正直あなたはこうゆう障害です!とはっきりは言ってくれなくて、息子はこうゆうことが少し苦手でこうゆうことが得意だねとか苦手なことはこうやって声かけしたらいいなどは教えていただきましたが、それだけではうまくいかなくて😭😭💦

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    発達障害かどうかとか傾向の事とかは聞かれてないんですかね?
    うちは引っ越してるんですが前の医師はそんな感じで、聞いてから教えてくれたので…💭
    次回の診察を予約してないなら別のところに受診するのもありかなと思います!

    ちなみにうちの子は発達障害でそういうのあります😅
    夫は皆そんな感じじゃない?って言ってて、検診や発達相談でも指摘なし、園でも指摘はなく寧ろ周りよりしっかりしてるし発達障害なの?って感じです。

    時っ感タイマーはどうですか?
    残り時間が目に見えるので時間の感覚もつかみやすいかなと思うんですが💭

    • 3月3日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    お医者さんではなく、
    市の発達相談に行ったってかんじです😊
    次回は年長になって小学校上がるタイミングでまたお会いしましょうってかんじでした😭
    療育も必ずしも行くわけでもなくて、旦那と相談して、行くならまた連絡してくださいってかんじでした😭

    保育園でも先生から指摘されたのでやっぱり集団生活してる中で目立つのかなぁ、、と思ってます、、。

    なんですか!それ!調べてみます!!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです!
    診断は専門医のみなので私は受診がお勧めですね💦
    市の発達相談は、上の子の三歳児健診の時(発達障害だと思うと相談)と、引っ越して上の子がグレー(今は診断降りてます)の時の2回やった事あるんですが…
    正直全然ダメでした😣💦
    保健師・心理士・言語聴覚士レベルだとうちの子の特性には気づけないみたいで(グレーでも気になることはないとの事)、アドバイスも全然参考にならずありきたりな感じで💦
    私にとってようやく理解してくれたのが専門医で、参考になる意見を下さるのも専門医です…。
    そうなんですね!
    うちは引越し前は療育通ってましたが今は通ってませんよ。
    好きにしたらいいかなと思いますが、通わせるメリットはあっても通わせないメリットは特にないですし、主さんのしたいように動くのもありかなとは思います。

    うちも月齢ほぼ一緒の5歳児なんですが…
    気にして欲しいことを聞かれて「注意が逸れたり頭の多動(考え事)で話が聞けてない時がある。」と伝えると「たまにあるけど皆もそういうのあるよ〜」って言われました。
    まあうちの場合は一見話聞いてるように見える子なので、先生はあまり気づいてないんだと思いますが😅(話聞いてなくても周りみて行動してましたし…(笑))
    多少はあるみたいですが、指摘されるくらいだと目立ってるのかもしれませんね。

    ぜひぜひ✨
    うちは壊れちゃって今は使ってないんですが、使ってた頃は目の前にタイマー置いて本人も気にして動いてましたよ🙌
    今は時計の針で気にはしてますが、朝は弱くぼーっとしてる時も多いのでそういう時は声掛けです(笑)
    あとは夜は結構起きておけるタイプですが朝は本当に弱いから、なるべく早めに電気消して寝るようにしてます!

    • 3月3日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    専門医、、?
    例えば何科を、受診すればいいのでしょうか😭😭💦
    旦那は一度療育に通えば一緒そうゆう過去が残る。それで馬鹿にされたりするのが可哀想と言ってます。
    その気持ちもすごくわかるし、旦那も息子のことを考えての答えなのでめちゃくちゃ悩んでます🥲
    わたしは一度見学行ってみたり、前向きには考えてます。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害を専門としている医師のことです!
    発達センターがあるなら発達センター、あとは発達障害に詳しい児童精神科や小児神経科でも診断できるそうです。
    保健センターに電話で問い合わせたら教えて下さりますよ。
    地域により自分で予約できるところと、保健センター等から紹介がないと難しいところもあるので、そこは受診しようと思うところに電話で聞いてみてください。

    うーん…
    うちは引越し前だと月一の作業療法に通ってましたが、無料の習い事って感じでしたよ(笑)
    言わなければ周りも通ってるの分からないですしね🤔
    私は療育も診察も子供のためであり親の為にもなると思ってるので…💦

    • 3月3日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうゆうのがあるんですね!はじめて聞きました!こちら田舎なのであるかなぁ、、😭
    都会に出ないとないかもです😭😭💦💦

    息子も手先が少し不器用だから運動面でいろいろ学びたいねってかんじでした😊
    ちなみに療育は親と一日付きっきりですか?
    それか保育園みたいに預けちゃうかんじですか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所によりますね😭💦
    ママリでも遠くに診察に行かれてる方は見かけます…💦

    そうなんですね!
    うちも手先不器用で、色々と効果があると作業療法になった感じです!
    これも場所によりますが、私が通ってたところは個別で1時間、子供は作業療法士さんと作業療法、私は心理士さんと心理相談してました💭
    診察も療育もできる発達センターで、専門医が心理相談もできるここみたいな手厚い場所はなかなかないと仰られてました。

    • 3月3日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうなんですね!!
    きっと予約とかでいっぱいそうですね😭😭
    一度調べてみます!!

    なるほど😵!
    たしかに発達相談の先生が本当スケジュール?は人それぞれで週に一回だったりその子によって違うとおっしゃってました😊
    作業療法とはちなちにどんなことをするのですか?

    • 3月4日
deleted user

男の子3人います😊
凄く悩まれてると思うので、楽観的に言いやがって!と思うかもしれませんが…個性かなと思います😭💦

というのも、長男が正にそういうタイプで…本当にマイペースなんです💦
幼稚園でも小学校でもマイペースで…と懇談の度に言われるほどです😫
うちは
前の日に次の日の服を用意して着る順番に並べる
朝起きたら、トイレ→着替え→熱を測るというルーティンを体に叩き込む(笑)
朝ごはんももそもそゆーっくり食べるので起きる時間は5時半(家を出るのは8:05です😂)
朝ごはん食べ終わったら間髪入れずに次やることを指示、やるまで言う(笑)
って感じで朝を乗り越えてます💦

次男は〇時にこれ、〇分になったらこれねと1度指示したら完璧にこなしますし、朝の着替えも起きたらすぐリビングに来る前に済ませて、着替えてから爽やかにおはよーと部屋から出てきます😂
同じように育ててもこれだけ違うので個性かな…?と思ってます😱💦

  • カスちゃん

    カスちゃん

    ありがとうございます😭
    そうなんです、、個性と障害て本当紙一重で、個性で見てあげたらいいのか、障害として接したらいいのか考えたら考えるだけわからなくなってしまって😭😭😭

    男の子でもしっかりしてる子はしっかりしてるし、
    でも実の弟をみてるとたしかに小さい頃よくこれしなさい!あれしなさい!はやくしなさい!って私よりよく怒られてたなぁ、、と😂💦

    長男さんは小学校でも、じーっと椅子に座ってられたり、周りによく置いていかれたりなどありますか?😭

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですよね😭💦
    ママ友さんにしょうがいを持った子のお母さんがいるのですが、そのお母さんがしょうがいは個性と言ってました💦
    そう思えるようになるまで何年もかかったけど、しょうがいは個性なんだ!と思うようにしていると💦
    それを聞いて、自分も子どもはしょうがいなのか?と思うより、個性なんだなと思ってあげるようにしようと思いました💦
    紙一重だからこそ、診断が出ても個性だと受け入れることで子どもに優しくできるとも言ってました💦

    そうなんです😫
    私自身、兄が2人いるんですが、下の兄は同じくマイペースでめちゃくちゃ怒られてたんですよね🤣

    学校では椅子には座ってますが、家では落ち着きはないです😱
    止まってるのは寝てる時のみ!みたいな子です😫
    あと、周りより動作は遅いですね💦
    授業の用意とか間に合わないから、中休みは絵を描いてることが多いと言うくらいです😂

    • 3月3日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    本当難しいです、、。
    旦那の弟が知的障害を持ってるのでそれと比べたらこんなん個性やって!って旦那は言うんです😭
    でも息子からしたらもしかしたら生きづらい世の中かもしれない。だから一度療育に見学行ったりして、そこで決めればいいと思うのですが、旦那はこれから息子が大きくなって療育に行ってたことが自分で恥ずかしくなったり、周りからもそんなところ行ってたとかいじめられるぞ。と言います。。

    息子も多分小学校にあがるとそんなかんじだとおもいます🤣外で活発に遊ぶタイプではなく、何かをつくったり、絵を描いたりするのが好きなのできっとじーっとしたりしてそうです😂
    あとは給食を食べるのがすごく遅くて、、家でもご飯はよく食べるのですが、本当遅くて😭😭💦

    • 3月3日
ドレミファ♪

いくなら今しかないのかなと思いますよ
幼稚園の先生は日常みてますし幼稚園でできないなら小学校はかなりレベル高くなるかと

働き始めたらそれこそ見学とるだけでも大変ですし

うちは年少ですが幼稚園前から相談月1言語訓練(言葉がしゃべれるので行動の方などみてもらってます)
4月から習い事かねて運動系療育週1いれてます

時間を気にする→時計が読めるかなどそこから色々切り替え方伝え方
幼稚園の先生と発達みてくれる先生と私で連携とってます

着替えはできる時はパッとできるのですがエンジンかからないとだらけるところはあります

小学校にいったら困らないように先に行動

あと怒りすぎると二次障害をお越し子供の鬱引きこもりなどあるのでしっかりと特性を理解して注意を学んだ方がいいと思います

小学校前の検診が皆あせるので早めに動いた方がいいと思います
いくことは悪いことではないです
逆に通って子供の特性を理解できるし父親への説得に繋がると思います

  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうなんですよ、、
    一日の三分の一は幼稚園で過ごしてるのですが、やはり周りとは遅れがあるみたいで。。
    旦那は一度療育施設いけば
    一生そうゆうのが残る。周りからもそうゆう目でみられる。と言ってます。
    その気持ちもわかるのですが
    私はどっちかと言えば療育で自分に自信をつけてほしいなぁと思います。

    • 3月3日
ぴらり

うちの子も同じタイプです!
うちは小学生になってから先生に言われたのですが、入学前にできるなら動いた方がいいと思います!

  • カスちゃん

    カスちゃん

    おなじかんじですか?😭
    今は小学生になってどうされてますか?

    • 3月3日