※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が4月から保育園スタートで慣らし保育から。保育園自粛要請あり、自宅保育検討中。発達障害で療育中。保育園通うのに不安あり。保育園側と相談中。要請明けまで自宅保育考え中。保育園に相談するか悩んでいます。

質問なんですが、息子が4月から保育園スタートで
慣らし保育からになります!
私は今週仕事の面接があります。
区や保育園から保育園自粛要請が出ていてうちでみれるため従っている方、また4月から保育園入園予定だったけど
自粛要請がでいて職場復帰までまだ日にちあって自宅保育できるから慣らし保育のスタートを遅らせる方などいらっしゃいますか??
私は求職活動中でしてうちの区が要請が出ていて
その理由で4月は登園しなくても退園にならないとかなら自宅でみれるので従うこともできます。。
うちの子は発達障害がグレーでして療育とも併用します
保育園からはマスクなるべくお願いと言われていて練習させてますができません、、、。
色々敏感です。。元々その気質はありましたがもっとひどくなった理由が今年1月から1ヶ月間川崎病で入院していて今も心臓の定期検査にいっています。
3歳近くで入院したのもあって色々嫌なことが多かったようで鮮明に覚えていて検査や薬などなど。トラウマになってしまっているようで
病院や知らないところに行くとものすごい癇癪でパニックになります。。病院での診察なんて大泣きすぎて無理やり押さえ付けてます。美容院なども怖いようで
知らない大人がいるととりあえずまたなにかされるのではないか?と不安がりパニックに陥ります😭
先週末退院後初の高熱を出してしまい
40.5度まで上がり初の熱性痙攣で救急車で運ばれ
また病院へ、、、。
熱を出しただけでも怯えていて夜もすごく様子がおかしくて周りをずっと挙動不審のようにキョロキョロキョロキョロしていて大丈夫か?と思うほど動揺していました。
きっとあの入院がトラウマになっててまだ退院してから1っヶ月半くらいしか経ってない中病院にも何度か行ってるので
パニック状態に拍車がかかっていて、、、。
3歳なので今のタイミングしかないと思い4月入園にあわせて保育園の1次募集にも出したし受かることもできたのですが今の状態で保育園に通わせてまだ退院から間もないので
また熱が出た、コロナになってしまったとかで病院や
川崎病再発の可能性も0ではないのでそうなった時に入院てなったらまた過度にストレスに感じてしまうのではないか、、、
色々考えてしまいます。息子はパニックになると頭たたいたり人の事たたいたり物投げたりとまあ、すごいです。。
今の怯え方やパニック状態をみて不安になりました。。
もちろん保育園に通えば風邪もひきやすくなるし
マスクもできない以上コロナもかかりやすくなるだろうしそれは通わせてる以上しょうがないことだし
わかってはいるのでそこに対してものすごく神経質になってるわけではないのですが、、、
ただ入院したタイミングが今年の1月って悪すぎて
その入院さえなければなにも問題なく
通わせられたんだろうなーと😭
なのでこういう事も踏まえて自粛要請が出ているなら慣らし保育の時期を要請明けるまでうちでみてスタートを遅らせてもいいのかなーと思ったりもして😭
もちろん保育園側とも相談になりますが😭
みなさんこの立場ならどうしますか?😭
この事保育園側に相談するのありなんですかね??
自粛要請出ていてそれに従って慣らし保育スタートを遅らせるって方もいらっしゃったりするんですかね??
温かいコメント貰えるとありがたいです😭

コメント

Himetan❤️

すみません🙇
読んでいて通わせたくない様に感じるのですが…
色々な事が今までにあり不安も多いと思いますが、神経質になりすぎてるというか過敏になり過ぎてる様にも少し感じてしまきす。

ずっと自宅保育をしていて、急に他の子供達と一緒にとか別の環境で過ごすとなると子供も不安になったり慣れるまでに時間も必要だと思います。
病気の事や今の様子については保育園側には説明は必要です。
その事も踏まえながら慣らし保育も進めたり、気にかけて様子を見てくれるので。

私は下の子がコロナの第一波の時には入園でした。
慣らし保育で預け始めましたが、体調不良などもあったりであまり進まずその間に緊急事態宣言も出てしまい慣らし保育は一旦お休みさせて解除されるまで遅らせました。

その後も登園自粛の要請が出た時には、出来る限りお休みさせてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ




    発達障害グレーなのもあり少し神経質になってるところはあったと思いますそこに川崎病にもなり入院期間中面会も付き添いもできなかったので退院してからの様子ががらりと変わった様に感じていて
    相当ストレスに感じていたのかなと思いました。。
    今まで知らないところや美容院など行ってもさほどパニックなることはなく泣いても数分で慣れたりなどしてたんですが
    どうもそうはいかなくて
    手のつけられないほどになってしまいまだ引きずってるんだと感じました。
    たしかにそれがいつ緩和されるかもわからないし
    慣れももちろんあるんだと思うのですが入院した期間、タイミングなどを考えたり息子の様子を見てるともう少し要請が出ているならその間は少し家でみてケアしてあげたいなって思ったのは本音のところです。。

    ただ3歳でもありますし
    色んなことに刺激を受けてほしいし友達とも触れ合ってほしい私も正直1人になる時間もできるとなるとメリットなことが多いのでマイナスなことは抱いてないし通わせることが嫌だとかそんなことは思ってないです
    そう感じてしまう文だったかと思います。タイミングがなと悩んで葛藤してしまっていたのは事実です。。

    保育園側には病気になったことは話しています。
    ただパニックなったり癇癪が起こしやすいことは話していません。

    自粛がでているなら出ているでまだ仕事も確定したわけではないのでその前にどうするのか決めておきたくてみなさんの意見わ少し参考にしたくて質問させてもらいました😭

    貴重に意見ありがとうございます!参考になります( ; ; )

    保育園側と相談するのが1番なんでしょうか??決めるのはもちろん私なんでしょうが😭

    • 3月14日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    文字だけで見ているのでそう感じてしまったので、きっかけというか背中を押す言葉がほしいのかと思って少しキツイかもとは思いましたがはっきりとコメントしてしまいました。
    すみません🙇

    お返事に対してもう少しコメントさせてもらいます。
    現在手をつけられないほどになってしまったのは、入院中に息子さんがはじめてのママリ🔰さんと会えなくて離れ離れでだった事はきっかけだったと思います。
    知らないところへ行かれたり、美容室などで少しでも離れるとまた置いて行かれる、1人になる、点滴や注射とかの治療などの怖い思いをするという記憶が思い出したり、そうなると思ってだと思います。
    ただそれもずっとそのままにしておくわけには行かないとは思うので、少しずつでもいいのでは慣れさて行く様にしたらいいと思います。
    自宅だと安全を確保して息子さんを1人にして少し別の部屋に行く時間を作るとか、公園とかも毎日とか数日おきに違うところへ行ってみるとか、両家のご実家が近ければ少し預けたりしてみるとか…
    それだけでも続けと変わると思います。

    保育園に関してはら病気以外の事もきちんとお話した方がいいですよ。
    それを知った上で対応も考えてくれますし、他の子供達への配慮もしてもらえます。
    あとは自粛に協力するのは私も可能な限りしているので、はじめてのママリ🔰さんが可能ならいいと思います。
    でも仕事か確定してないとなると時期によっては入園自体難しくなるのではないでしょうか?
    通常求職中の有効は3ヶ月だったと思います🤔
    それまでに仕事が決まるかどうかという問題や、仕事か決まる前に今の状況からでも慣らし保育を済ませて決まったらすぐに働ける様にする方がいいかと。
    今の状況が改善されないまま仕事が決まって預けても慣らし保育が進まず仕事にもなかなか行けないとなると会社にも迷惑はかかりますし、場合によって行きづらくなったり居ずらすなったりもするかもしれませんし😥

    • 3月15日
mihana

保育園と相談かなと思いました😣
保育園によっては、パニックになってしまう回数が多かったりご飯が食べられないとかになると慣らし保育期間が長引く可能性もあります💦
求職中での期間もあると思うので、一度今の子どもさんの様子、お母さんの不安なことなどを園に伝えた上で慣らし保育についての相談をしてみてはどうでしょうか?🙆