女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育と排水溝の詰まりでシンク汚物まみれ床水浸し浸水(リビングの入口からキッチン8割そして玄関まで)どっちが大事かって排水溝の詰まりでしょ いつまた排水溝から汚物流れるか分からないしダメになったもの片付けなきゃ行けないのに 予定変えれないと思うから療育行くけど… 昨…
最近好きな人ができました。 お互いシングルで子供がいます。 まだお互いのこといいところしか知らない状況です😂 でも惹かれるところが多くて相手も私に対して好意的な気持ちを伝えてくれます。 ただ付き合う前に伝えたほうが良いか、付き合ってからしばらくしたら話したほう…
年長の息子が月一で行ってる療育の心理士さんが、ちょっと変?というか子供に対して「はぁ〜?」とか言う方なんですね… なんだかあまり印象よくなくて😅 子供とも相性がよくないのか療育自体に行っても特に成果というかなくて毎回ストレスです… こういう場合は、就学前の発達検査…
療育ではやはり手が かかる子につきっきりになりますか? 親子通園の療育に通っています。 うちの子は、言葉はでてるほうでコミュニケーションもとれてるほうだと思います。 先生の対応が、話せない子コミュニケーションが取りずらい子のほうが手厚いなと感じます。 そういうも…
療育に通われてる方、集団で小学生と一緒に療育を受けてる方いますか? 療育に5月から娘(2歳7ヶ月)が通ってます。 来月から、小学生が夏休みになり一緒に療育を受けると先生に言われましたが、どうなんだろう…大丈夫かな?とか不安になってます。 今は午前~14時までで、同じ…
小学校の支援級にお子さんがいらっしゃる方、お子さんからなぜ 支援級なのか?通常級がいいなどのやり取りはありましたか?また、もしあった場合何て話しましたか? 来年 就学予定の息子がいます。 発達グレーと3歳の頃医者に言われ、最近おこなった発達検査では知的障害なし…
自閉症の子供を育てているのですが、定期的にとてもしんどい時期がきます😢 体力的にも精神的にも余裕が持てず、子供にイライラをぶつけてしまいます。 今はどこにも預けておらず、1時間くらいの療育に週2日通っています💦 夏からもう少し増やす予定ですが、完全に離れられる時間…
3歳年少の男の子です。 スイミングや幼稚園での生活について質問したいです。 自閉傾向はあまりなくてADHDの傾向が強いかなと思います。衝動性、多動性はあまり見られず不注意などの注意欠如の傾向が強いです。 幼稚園でも活動にも積極的に参加するがオモチャなど周りの物に目が…
はぁ 一歳九ヶ月娘がいます 療育にかよっています 娘は少しボタンをおしたいこだわりがあって お風呂いれるボタン&車の開け締めボタンを押したい!って感じなんですが、車の方は私が代わりに押しても泣いたりはしませんが、 先程私がお風呂ボタンをおしたら即座に気づき10分くら…
福岡県春日市のくすの木、森の木、もみの木幼稚園に通われてるママさんいらっしゃいますか? これらに通ってるお子さんの中で療育に行かれてる子とかいますでしょうか?
発達について、園の先生から年少〜年中くらいで指摘された方いますか? 発達障害疑いの息子がいます。 現在2歳児クラスの私立幼稚園に通っています。 担任の先生には、療育に通っている事をお伝えしています。 時々園の様子を聞きますが、楽しんでやってますと言われ、今まで特…
療育通ってる方どうやって 手続きして通わせてますか?
先日4歳になった娘が去年から療育に通っています😃 とにかく多動で、ジッとしているのが苦手です... 1歳くらいまでは保育参観などで 動くなぁ〜元気だなぁ〜と思っていましたが 2歳頃には、ん?お友達は落ち着いてるぞ?と思い保健師さんや先生と相談して療育に通い始めました。 …
奇跡的に旦那が定時😍‼️ 今日初療育を頑張った 娘と私にご褒美って事で スシロー(((((((((((っ・ω・)っ ブーン🍣
自閉症の子供がいます。 療育では、今は大人の指示を聞けるようにすることが大切だと言われました! どんなに泣いて暴れてもダメなものはダメ!と譲らないのが良いみたいなのですが、例えばどんな事は許してよくて、どんな事は譲ってはダメなのかあまり理解できていません💦 何…
発達障がいの子どもを育てていると、かんしゃくで暴れたりパニックになったりしたときに、今、この瞬間、誰か助けて。もう無理。ってよく思います。 だけど、助けを求める人がいないんです。 学校や療育の先生だって仕事中だし急に電話かけられても迷惑でしょうし子育て相談に…
お子様のお喋りが遅い、外に出ると一目散に走る、叱る時に笑って目を合わせようとしない、など、この様な状況のママさん、発達支援、療育など通わせてる方いますか? 別の理由でもいいです。子どもを療育に通わせていて良かったと思う事はありますか?
娘初めての療育🍎 初回やったから付き添ったけど めちゃくちゃ疲れた_(」∠ 、ン、)_ もう動かれへんくらい疲れた😩💭 娘はかなり楽しかったみたいで はしゃぎまくって 帰りの車で寝てしまって そのままお昼寝中…😴 私もこのまま寝たいな~ 夕飯作りたくないな~
自閉症のお子さんをお持ちの方、教えてください。 ※この質問に対して気分を害してしまったらごめんなさい。 近所に、自閉症+知的障害の同い年の子供をもつママ友がいます。 お互い、幼稚園(あちらは療育施設)に入ってから それぞれの生活があり遊ばなくなりました。 入園前…
知的ありの自閉症の息子(4歳10ヶ月) 年中の3学期から可能なら公立幼稚園に行かせたいなと思案中です😔 まだ悩んでて園にも連絡出来ていません💦 ◎理解力は深まってる ◎発語なし ◎オムツ外せていない ◎自傷なし ◎他害…遊びの延長かたまにあり ◎友達の遊びや身に付けてる物に興味あり…
教えてください。 私は働いてないので子供は幼稚園に通わせています。 これから入園になる下の子に自閉症が判明しました。 もし園で自閉症児を受け入れてもらえなくて、民間の療育施設も空きがなかったら小学校入学までどこにも通えないんでしょうか? 保育園はまだ入りやすいか…
3歳1ヶ月の男の子ですが、11ヶ月から保育園に通わせてます。保育園での集団生活は、今のところ気になる事はないのですが、言葉が50語程度二語文は「パンちょーだい」「ぷーしちゃった」ぐらいならでてきます。ですが周りの子と比べると言葉が遅いです。会話ができるようになって…
自閉症の子供を来年から幼稚園にするか保育園にするか悩んでいます😥 療育の方には保育園の方が、子供のペースに合わせてくれる、先生の人数が多い、参加しなくてはいけない全体行事が少ないなどで勧められてます💦 ですが、働く先を見つけることや、療育に通いながらなので幼稚…
あぁ、やってしまいました…。 今朝は発達障害の息子の療育に行く日でした。 朝からグズグズで既に遅刻、 なのでタクシーを呼びました。 それなのに息子は玄関で急に公園に行きたいと泣き出し、 ギャン泣きしてるのをなだめつつ抱き抱えて家を出ると、 タクシーが指定した所と反…
娘の睡眠障害について。 娘が何しても寝ません🤦♀️ 生後6ヶ月から夜泣きが始まり、 生後10ヶ月頃から夜驚症の始まりと共に寝つきが悪く、 夜の寝かしつけに1〜4時間かかります💦 朝は8時前後に起床し、 昼寝は苦労して寝かしつけて14時頃に1時間、 (昼寝はしないこともあります…
今日の療育も楽しかった🥰 療育行くまでのイメージと通いだしてからが違いすぎてビビる🤣 お母さん達めちゃくちゃキレイだし療育の先生達優しすぎて😭❤️ ママ今日運転で来た?!スゴイスゴイあんな大きな車運転できて🤣👍👍👍とか 毎回ママが頑張ってるから〇〇ちゃんもすごい成長してる…
夫との離婚についてです。 お互いの同意により、この1ヶ月間 離婚に向けて動いていたのに今日急に離婚したくないと言われました。 かなり長くなります。 少しでも多くの方の意見を聞いてみたいです。 お時間ある方よろしくお願いします。 事の発端は1年前。 夫から離婚したい…
転園を考えるべきでしょうか… おそらく発達障害の息子ですが、入園当初からトラブル続きで、ここ最近では落ち着くどころか教室に入れていないようです。 担任の先生は、最初の頃は教室に誘ってくれていましたが、最近はもう教室に連れて行こうとすると癇癪を起こすようで、フリー…
緊張1日目終了👏( ˘ω˘ ) 病院はどんな理由であれ緊張😂 とりあえず無事に赤ちゃん 確認出来て良かった🥹💓 どうかこのまま元気に 育ってくれますように😌✨ そして明日は緊張2日目🤣 娘の初療育👧 1番の心配はお弁当が作れるか🍱← 自信ないよぉぉぉ( ;ᯅ; ) でも頑張ろう✊🔥 そしてそし…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…