※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

4歳の息子が集団での行動に苦労しており、巡回相談を受けることになりました。家庭では問題がないが、学校ではうるさいと言われることがあるため、専門家のアドバイスを求めています。発達障害の可能性も考えており、療育を進めることになるかもしれません。保育園と療育施設の連携についても不安があるようです。

4歳年少の息子、ついに巡回相談受けてみませんか?と言われました。

家で困ってることは何一つないんですが、

・集団になると、たまにうるさいって言って教室からふらっと外に出てしまうことがある。
・気持ちの切り替えが時間がかかるようになってきた。
・体調不良の長期休み明けから登園がスムーズに行かない、朝教室にいつまでも入らない(私は仕事なので先生にすみませんといい、息子に入るよう伝えてバイバイってしてます。そのあとも中々入らない日があるみたいです)

↑主にこの3点指摘?というか、○○くんにとって過ごしやすい環境にするためにも、巡回相談してもらってプロの方にアドバイスをいただきたい。と言われました。

正直、4歳で少し成長ゆっくりな息子は喋り出してから自我が出てきたなーくらいに思ってたのですが、
普通の?4歳児って気持ちの切り替えも説明したら泣かずにすぐ切り替えれるんですか?
長期休み明けからスムーズに登園できないのも、休んだからだと思って気にもしてなかったのですが…

だって休み明け前は普通に靴履き替えて教室にスムーズに入れてたのに😅
うるさいって言って荒れてた日、お友達が近くで大声出したと息子が家で教えてくれました。
だから耳が敏感なんて思っても見なかったのでびっくりです。

家では全く困らなくても、4歳になって集団でたまに先生が困ってしまうとかあるんですね💦先生のためにも息子のためにも巡回相談受けることにしました。

療育いきましょうって話になるんですかね。

なんかそういう話し合い中、お母さんの関わりがとても上手とか年子で下の子もいて大変ですよね。とか言われると涙が出そうになり、堪えるのに必死です。
育児にいっぱいいっぱいなんですよね😅

はあ。世の中の4歳児はそんなに口で説明したらすぐ切り替えれるんですか?
楽すぎません?
私の子供は手がかからないと思ってましたが、そうではないんですね😅4歳なんてまだまだグズグズ言うだろう、そう言う時期だろう。なんて呑気に思ってましたが…違うんですね💦

質問長くなりましたが、家でなにも困ってなくても発達障害あるよと言う方いますか?

多分療育進められると思います。
保育園に通いながら療育ってどう言う感じになりますか?
よく園に療育施設のバスが来てます。

コメント

ma

友人の子どもが、家庭では困ることはないけど集団だと気になることがわかり療育に通っています。
先生の方から巡回相談を申し出るぐらいなので、集団だと気になると思うのでしょうね…。
切り替えが苦手な子もいますが、それだけでなく他にもあるのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうですか😅今でいっぱいいっぱいなのに療育通うとなるとなんかまた大変になりそうですが、息子と先生のためと思って通わせます。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子は4歳半で3月生まれの年中です😊
私から希望して担任の先生に付き添ってもらって役所の発達相談に行きました!ちょうど年中のこの時期に相談して、予約取れたのは12月でした😅療育スタートは更に遅くて、年中の4月からでした!

家庭での困り感は全くなかったです☺️偏食ぐらいですかね💦癇癪とか拘りも一切なく、集団生活でも他害とか飛び出しも一切なかったです。穏やかな男の子です☺️療育の先生にも、「毎月参観に行ってたけど、息子君はノーマークのお子さんだった」と後に言われました。
ただ、うちの子は結構注意散漫タイプで😅3月生まれということもあり、先生に手をかけてもらう機会も多いし、みんなから遅れる場面ばかりで、周りに迷惑をかけないけれど、個人的に困っているタイプなのは私自身も感じていました。集団生活で自信を失っているようにも見えて、療育で自信を付けられたらと思って希望しました!
発達も月齢に対してゆっくりだと思っていたのですが、やはりその通りだったようで😅発達検査をして受給者証を貰いました😊

うちの子は今のところ診断何も無いです😊医療機関にかかって診断もらいたいか、もう少し様子みたいか、その辺も保護者次第ですよ!
我が家はもう少し様子見て、就学後にも明らかな困り感があればもう少し専門の医療機関にかかろうかと話しています。

うちの子は週に1回、園に療育の先生が送迎に来てくれて、1時間ほどクラスのお友だちと2人で感覚統合療法の療育受けてます!すっごく楽しんでますよー☺️
まだ通い始めて半年ですが、生まれてから1番成長を感じる期間でした。
うちは園と同じ法人の療育施設に通っているので、毎月療育の先生がクラスに参観に来て、担任の先生に支援の仕方や声かけの仕方をアドバイスしてくれます。年少の時と同じ担任の先生ですが、先生もアドバイスを吸収していろいろと工夫して下さり、すごく楽しんで自信を持って登園できるようになりました😊
年少までは行き渋り多かったのですが、年中になってからは全く無くなりました✨
受給者証貰えればほぼ無料で支援を受けられますし、損なことは1つも無いですよ!もちろん専門の人が見て受給者証が必要ないと判断したら、療育を受けることも無くなります。
集団生活で担任の先生から見て困り感があるのなら、その話は受けてみてもいいのかなと思います😊きっと良い方向に向かいますよー!

はじめてのママリ🔰

初めまして😊
息子さんはその後どうですか⁇(><)

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    結局9〜12月荒れてただけで、落ち着きました😂1月ごろからはなんの問題もないですー☺️教室でも落ち着いてます、教室からでる事もなくなりました〜☺️と。先生から言われました。

    今、年中ですが、とっても落ち着いてるみたいです。
    本当に家で私と毎晩言い合いして息子は泣いて、みたいな時期だったので、そのストレスが園で出たのかな?と今ならそう思えます。

    ただ、しっかりした子ではないので、年中の新しい担任の先生にも気になることがあれば言ってください。と伝えてます。
    マイナスから0になった。と思ってます。
    普通の子は0からのスタートで少しずつしっかりしてきてる所ですが😅

    年中で本当に差が出るらしいです。ママリでもそう言いますし、担任の先生も言ってました。
    絵の具や文字の練習でつまづくと。
    ちゃんとできればいいなーと思ってます。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎🥺✨
    成長されてすごいですね❤️

    うちの子も懇談で集団行動が出来ないとか気持ちの切り替えが出来ないなどで巡回相談しませんか?と言われとっても落ち込んでました😭
    言葉が遅かったりと気になるところがあるのでやっぱりかぁ。と納得することもありますがやはりただの一時的な姿であって欲しいと思う気持ちもあり..😭😭💦

    結局巡回相談はされなかったんですか?🥺

    • 5月10日